「今度は私が支える番」ベトナム一家、マスク七万枚無料配布 会社前で手渡し、「日本人への恩返し」

  • ニュース全般
  • 興国
  • 20/05/10 07:04:59


【新型コロナウイルスの感染拡大に揺れる横浜市内で、ベトナム人一家がマスクの無料配布を始めた。母国の友人から約7万枚を仕入れ、経営する会社の前を行き交う人たちに1袋ずつ手渡していく。類いまれな行動に駆り立てるのは、「日本人への恩返し」だ。窮地に手を差し伸べてくれた地元への感謝を胸に、国籍を超えて善意を届け続ける。支え合いの精神とともに─。

 プレハブ小屋に積んだ段ボール箱から、使い捨てマスクがあふれかえる。同市泉区上飯田町、廃品回収業者「TC成功商会」代表のレー・バン・ルンさん(59)は、「これでも半分以上は配ったんだ。まだまだ仕入れるよ」とはにかんだ。

 コロナ禍に見舞われたまちの光景を眺め、支援を決意した。薬局やホームセンターには早朝から行列ができるが、どの店もマスクの商品棚は空っぽ。「お年寄りも多い地域。困っている人がたくさんいる」。重機を使う仕事場で「大きな音を立ててご近所に迷惑を掛けている。おわびをしたい」との思いも抱いていた。

 マスクを生産する母国の友人に連絡し、手始めに2万枚を仕入れた。6日はレーさん一家4人に知人を含めた7人が会社前に立ち、1袋4枚入りのマスク1万枚超を配布。「ありがとう」「助かります」といった感謝の言葉や飲み物の差し入れなどを受けながら、夕暮れまで配り続けた。

 大反響を受け、5万枚を追加注文。1枚約40円で総額は300万円近くに上るが、レーさんは「モンダイナイ、モンダイナイ」と笑い、「日本人は苦しいときに支えてくれた。今度は私が支える番」と意気込む。

 ベトナム戦争のさなか、ホーチミンで生を受けた。戦火をくぐってインドネシアに避難し、30年前に難民として単身来日。大和市の工場で汗を流した。

 同僚や地域の人たちが「親身になって教えてくれた」日本語を生かし、13年前に会社を設立。軌道に乗ると生活にも余裕が生まれ、東日本大震災直後には日本赤十字社に約200万円を贈った。「お金はいいことに使えば、巡り巡って自分に幸せが返ってくる」と寄付を惜しまない。

 マスクを受け取った近隣住民からは、賛辞の声が上がる。三橋茂雄さん(71)は「自分の身を守ることも大変なはずなのに。なかなかできないこと」。増田光枝さん(63)も「近所のお店に見当たらず、政府のマスクも届いていない。困っていたので助かった」。感謝の言葉は尽きない。

 次回の配布は10日を予定し、レーさんは再び思いを込める。「苦しいときこそお互いさま。国籍の違いは関係ない。みんなで助け合って困難を乗り越えたい」

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/11 22:58:14

    300万ってすごいね。やったことは返ってくるって悪い意味でよく使われるけど、いい意味でこの人には返ってきて欲しいな。

    • 4
    • 20/05/10 21:05:29

    素敵な話

    • 5
    • 20/05/10 09:18:12

    こういうのもっとニュースで取り上げてくれたらいいのにね。

    • 8
    • 20/05/10 08:46:08

    千葉でベトナム人で小学生のリンちゃんがPTA会長やってたロリコン渋谷に性的暴行を受けて殺害された事件の時、ベトナムでは連日大きく報道されてたけど、日本人ではなく小児性愛者を悪としてたし、遺族が犯人は憎いけど日本の警察や日本人には感謝してたのが印象的だったなぁ。

    • 9
    • 20/05/10 08:28:51

    なかなかできることじゃないよね。
    立派だなぁ。

    • 4
    • 20/05/10 08:26:50

    「お金はいいことに使えば、巡り巡って自分に幸せが返ってくる」いい言葉。
    私は、いいことに使わないから戻って来ないんだろうな。

    日本に来て嫌な思いする外国人も多いけど、同僚や地域の人がいい人だったんだろうな。
    いい人に恵まれて良かった。

    • 10
    • 20/05/10 08:04:23

    私もそうだけど、こういうの見ると日本人は色々恵まれて過ぎて
    恩 と言う言葉わすれかけてるなって思った

    • 14
    • 20/05/10 08:02:06

    泣けるありがとうございます

    • 8
    • 20/05/10 07:56:52

    朝からウルッときた。
    ありがとう。
    私もいいことしたいと思えてくる

    • 6
    • 20/05/10 07:18:26

    本当ありがたい。感謝しきれんくらいだ。
    この恩を日本も忘れずにだね。

    • 16
    • 20/05/10 07:07:26

    どこぞやの沖縄のおっさんとは雲泥の差。

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ