絶対に中国産を買わない人

  • なんでも
  • 元仁
  • 20/05/09 09:51:29
絶対に中国産を買わない人いますか?
その方達は、どこまでを許容範囲としていますか?
私は、マスク製造の過程を見てから、何にしても国産ばかりを選んでしまい、仕事柄ペンケースや文具も使うのですが、雑品類も全て国産を買うようになりました。

日本ってモラルがあるから不買運動とかはないけど、逆に国産を選ぼう主義ですよね。
日本って素敵。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/05/09 11:23:15
    食品とマスクと子供のおもちゃとか意外は中国製とかはあまり気にしない。

    • 0
    • 20/05/09 10:23:09
    絶対にという訳じゃないけど、なるべく避けてるよ。
    以前はマスクは国産のしか買わなかったけど、今はほぼ売ってないしあっても中国産しかないから中国産でも買う。

    • 0
    • 20/05/09 10:22:25
    仕事が保育士だから質より量欲しいから100均でクリアファイルや付箋、マグネットとかいっぱい買うわ。
    中国製じゃないと給料足らなくなる。

    • 0
    • 20/05/09 10:21:32
    中国産のアウディ(車)が危険とやっていました。発ガン性物質がある材料を使って製造していたようです。

    これからは国産メインにお買い物になりそう。

    • 0
    • 20/05/09 10:20:39
    >>5もやしって中国の豆を仕入れて、もやしにしてるってことかな?

    • 1
    • 20/05/09 10:19:30
    食品とお皿は中国産は買わない
    外食は割り切って食べてるよ
    文房具は産地は気にしてないけど、有名メーカー買ってるから大丈夫なのかな??

    マスクはコロナが流行する前は気付いたら中国産買ってた。もちろん国産マスクもかってたけど。重視してたのは耳のところの紐だったから笑

    今はもう中国産マスクは買わない

    • 1
    • 20/05/09 10:18:50
    なるべく国産買うようにしてるけど、衣類ともやしはチャイナ製でも買う。
    あとは外食やテイクアウトも。

    • 1
    • 20/05/09 10:17:01
    買わないよ
    プラスチック製品も買わない
    ずっと昔からの、職人さんが家具も収納もつくってくれてる
    食べ物は自分で育ててる分と地産地消のもの
    お肉は基本たべないし外食もしないです
    唯一、車の部品ぐらいかな

    • 0
    • 20/05/09 10:16:14
    >>1食べ物こそわたしは気を付けてる。
    外食も決まった信頼できる店でしかしない。

    • 3
    • 20/05/09 10:15:43
    買わないよ。中国や韓国の文化や製造工程、食べ物だけじゃない。建設もそう。爆発的や陥没的なやつ。調べれば調べる程日本産の安全性が好ましいから。差別じゃないよ区別。

    • 3
    • 20/05/09 10:13:45
    食べ物とかどうしてるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック