幼児の走り方

  • なんでも
  • 正慶
  • 20/05/08 10:29:53

2歳2ヵ月の子供がいます。
1歳2ヵ月ぐらいから歩き始め、いまだに上手く走れません。
クラスに1人はいる運動神経悪い子みたいな変な走り方です。
遊具でもあまり遊ばなく、ジャングルジムみたいなものは絶対登りません。
手本を見せたり教えても駄目でした…

子供って勝手に走り出して、勝手に遊具で遊び始めるものだと思っていたので、何故?という気持ちです。

皆さん、子供に走り方って教えましたか?
いつかは活発に遊んでくれるようになるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/08 11:20:50

    友達の子どもは小さい頃から変わった走り方してたんだけど、年中さんくらいに運動系の障害がある事がわかったよ。心配だったら相談してみるといいかも。

    • 1
    • 20/05/08 11:13:24

    うちの息子も歩くの遅いし遊具でも
    上手くあそべず滑り台なんかも怖いからと
    三歳すぎまで絶対滑らなかった
    もちろん運動神経も悪そうでした

    だから三歳からサッカー初めて
    体育系に力入れてる幼稚園に入れて
    体操教室も入れたよ
    体動かすの好きって思ってくれて今じゃ
    足速いねって色んな人から言ってもらえる
    くらいには成長した

    子供の苦手な物がわかってるなら
    それに合わせて色々経験させてあげたら
    大丈夫だよ

    • 2
    • 20/05/08 11:06:01

    慎重なんじゃないの?
    走り方はそのうち上手になるんじゃない?

    • 1
    • 20/05/08 11:04:31

    発達障害?

    滑り台はできる?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ