新型コロナで国内の非正規労働者の4割に当たる約2200万人を解雇

  • なんでも
  • 天保
  • 20/05/07 11:28:47

https://mainichi.jp/articles/20200505/k00/00m/040/234000c

新型コロナウイルスの感染拡大で
経済への逆風が続く中で、立場の弱い非正規労働者が解雇や雇い止めに遭うなど苦境に立たされている。

国内の非正規労働者の雇用者全体の4割に当たる
約2200万人を解雇。

政府は雇用維持策の拡充を相次いで打ち出すが
未曽有の事態に対応が追いついていないのが
現状だ。

背景を取材すると、雇用の現場では
悲痛な声が上がっていた。
 
「生きていても仕方ないと自殺を考えました」
埼玉県の30代男性は3月下旬、突然解雇を言い渡された。パン粉工場の契約社員として働いていたが、一斉休校が始まった3月から、主力商品の一つの給食用パン粉の契約が激減。会社には「景気が悪化したため解雇せざるを得ない」と説明された。
 
男性は3月3日に無期雇用への転換を会社に申請し
同23日付で受理されていた。解雇通告はそのわずか3日後。会社には何度も説明を求めたが「選択肢はない」と退職届をその場で書くよう強制された。「会社のやっていることは違法だ。きちんと説明してほしい」と叫んだ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/07 11:32:47

    画像w

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ