息子の嘘で夫に不倫を疑われている

  • なんでも
  • 康平
  • 20/05/06 20:19:02

いつも宅配スーパーを頼んでいます。今日配達日だったためお兄さんが届けに来た際、ちょっとした世間話をしました。
それを聞いていた夫が「宅配で普通そんな話するか?怪しい」と言い出し、そこまでは冗談ぽい感じだったのですが夫が3歳の息子に話を振ったところ、息子はとんでもないことを言い出しました。内容を一部まとめると
・宅配のお兄さんは家に上がったことがある
・家でごはんを食べたり、一緒に遊んだりした
・ちゅーをしていた
・二人とも裸だった
・ママがお兄さんのお腹に顔を埋めていた
他にも明らかに不倫しているというような内容を話し始めたんです。
夫はドン引きし、3歳でそんな作り話をするはずがないと完全に息子の言葉を信じ不倫を疑っています。息子がいる前で不倫するなんて最低だ…とも。

ちなみに実際は家に上がったことはもちろん、世間話はたまたま今日しただけで名前くらいしか知りません。息子の前で不倫するなんてもちろん有り得ず、なぜ息子がそんなことを言ったのか、そんな嘘をついたかさっぱりわかりません。
何を言っても信じてもらえなさそうなのでもう否定する気すら失せてきました。
息子がついた嘘と、私を信じてくれない夫、今二人に裏切られた気持ちで悲しさでいっぱいです。
この先どうしたら良いと思いますか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/07 14:45:36

    釣られんなよw

    • 9
    • 20/05/07 14:43:56

    二重人格とかじゃない?とにかく病院だわ、病院。
    主、病院調べてる?

    • 1
    • 20/05/07 14:41:46

    >>212
    あ、たしかに。
    これ全部ウソならよほど時間かけて創作したんだろうなあ。

    • 1
    • 20/05/07 14:38:59

    >>210
    そもそも、子供がそんな夢みる?

    • 1
    • 20/05/07 14:38:32

    お喋りな子供5人育てたけど4歳にもならない子がそんな話するなんて信じられない。どれかひとつなら何かに影響されたのかな?と思えるけど息子さんの言い方だと一部始終を見ていたようにしか思えない。
    ほんとに釣りじゃないなら息子さんはサイコパスだし主は嫌われてる。危険だよ、なにされるかわからない。

    • 2
    • 20/05/07 14:38:17

    ・宅配のお兄さんは家に上がったことがある
    ・家でごはんを食べたり、一緒に遊んだりした
    ・ちゅーをしていた
    ・二人とも裸だった
    ・ママがお兄さんのお腹に顔を埋めていた

    お兄さんは初対面なのに夢に出るのかなあ。
    ホラ吹きなのは大人か子どもか両方か。

    • 2
    • 20/05/07 14:37:21

    してたんでしょ?

    • 3
    • 20/05/07 14:33:32

    うちもそこまで明確じゃないけど不倫みたいなこと言われたことあるわ。
    「家に男の人が来てご飯食べた~ママの仲良しの人!お菓子もくれた!お風呂も入った!」みたいな。半年前の話だから、私もなんのことかわからなくて
    その場で「えー!なにそれー!どんな人?どんなお洋服?」とか質問しまくった。全く無い話はしないと思ったから。
    そしたら私の兄のことだった。

    何かと勘違いしたり夢で見た話をしてるのかも?しれないね。

    • 0
    • 20/05/07 14:30:02

    お腹に顔を埋めていたとは語彙力のある3歳児だねw 

    • 6
    • 20/05/07 14:28:09

    今は自分の発言で自分の親(母親)が他の人(父親)にどう評価されるのか、どうなるのか実験をしてるみたいで怖い。
    サイコパスがみんなサイコキラーになるわけじゃないけど、本当の話ならサイコパスだよね。

    • 1
    • 20/05/07 14:27:35

    家族大変やろけど、ついでに主も診てもらったほうがいいかもね

    • 1
    • 20/05/07 14:26:52

    おませな子供発言ってそういうのじゃないのにね。
    いくら口が立つ子でもavのあらすじの様な話出来るわけないじゃん。

    • 3
    • 20/05/07 14:24:15

    >>198ごもっとも。この主、真剣に悩んでるとは到底思えないし感じない。他人事だよ。

    • 3
    • 20/05/07 14:19:56

    >>196
    子だけか?親子揃ってじゃないの?

    • 1
    • 20/05/07 14:19:01

    やばいんじゃないこの主
    頭がコロなってるね

    • 5
    • 20/05/07 14:18:32

    >>196
    そうだね!
    それが1番

    • 0
    • 20/05/07 14:18:14

    >>191躾だろ。3歳を舐めてたら主のような子供が出来るんだよ。嘘つくのは悪いことたって親が教えなきゃ、それが当たり前になってるからこんな事になってるんだよ。

    • 0
    • 20/05/07 14:17:46

    >>197
    あのさ、息子に聞くのもいいけど早く病院探して予約しなよ!

    • 7
    • 20/05/07 14:16:51

    皆さんアドバイスありがとうございます
    もう一度落ち着いたら息子に聞いてみようと思います

    • 1
    • 20/05/07 14:16:22

    >>192
    いや、この子はもうそんなレベルじゃない気がする。だから、一刻も早く病院連れて行くべき。

    • 4
    • 20/05/07 14:14:59

    私だったら保健所に相談しながら並行して病院に連れてく。本気でここで「どうしたら良いと思いますか?」なんて質問はしないかな。同じ人他にいますか?程度なら投稿するかもしれないけど。
    今に家庭内だけの問題じゃなくなるかもしれないし。

    あと、たまたました世間話がご主人様が客観的に聞いて怪しい内容だったとは…?

    私も都内コープ利用者で対面式だけど、流石にこの時期世間話するほど向こうも暇じゃないよね。物を置いていくだけで必死な感じ。

    • 2
    • 20/05/07 14:14:51

    >>189
    3.4歳が埋めるとか言わないよね?知らないと思う

    • 6
    • 20/05/07 14:14:08

    >>190私もよ奥様。最近子供にミッキーの真似してたから瞬時に子供に振り向かれて余計面白かったわ。

    • 1
    • 20/05/07 14:11:49

    >>171
    まず、そこからだよね!
    虚言癖、妄想
    将来苦労するだろうね。

    • 0
    • 191
    • いまさらタピ活
    • 20/05/07 14:11:40

    >>181
    躾の問題かなあ。ただ単にお行儀が悪いとかお友達を叩くとか、そういうレベルの話じゃないからね。

    もし釣りじゃないんだとしたら、生まれながらのサイコパスとかそんな感じの子なんだろうなと思う。嘘の内容が尋常じゃないもの。まだ3歳の子がお母さんに対して、わざと死を予感させて怖がらせたり、性的に貶めて窮地に追いやったり。そういうのって躾云々の問題ではないと思う。脳か精神に何かあるとしか思えない。

    釣りであって欲しい。

    • 6
    • 20/05/07 14:11:16

    ハハって(笑)声出して笑ったよ。

    • 4
    • 20/05/07 14:10:36

    3才の息子はどこでそれを見て覚えたんだ?
    見ただけでそんなにスラスラと言葉に出して言えるか?

    • 5
    • 20/05/07 14:09:20

    サイコパスを産んじゃったんだね

    • 0
    • 20/05/07 14:08:29

    >>104
    え、どこの地域か分からないけど、私の所は普通にチャイム鳴らして手渡しだよ。もちろんマスクはしてるけど、世間話して帰っていくから、主嘘ついてないと思うけどなあ

    • 6
    • 20/05/07 14:06:45

    なんか主が嘘じゃないんですぅばっかで何をみんなに聞きたいのかがよくわからない。
    ちゃんと書いてくれてる人にはスルーだし。
    何がしたいの?

    • 4
    • 20/05/07 14:06:08

    まだこの釣りやってたのw

    • 2
    • 20/05/07 14:04:58

    >>182内容は気持ち悪いよ。でも、そんな嘘を簡単に言わせる環境を作ってるのが理解できない。3歳だからって。
    まぁ、そういう子供は居るのならいるんだろうけど。私には理解できない。

    • 1
    • 20/05/07 14:04:36

    その相手とじゃ、遅かれ早かれうまく行かなくなるよ。
    早いうちに別れたらいいよ。

    • 0
    • 20/05/07 14:01:45

    >>181
    いやいや。嘘の内容が気持ち悪過ぎるわ。

    • 1
    • 20/05/07 14:00:02

    >>179薄気味悪くは無いね。簡単に嘘つく子供に振り回されてるんだよ?
    自分が主の立場なら情けないわ。躾もまともに出来なかったって。

    • 0
    • 20/05/07 13:55:15

    今はママ好きだったとかの過去形の話はしなくなったの?

    • 0
    • 179
    • いまさらタピ活
    • 20/05/07 13:52:27

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3575032

    これとセットで読むと薄気味悪いね。

    ママ本人には自分の死を予感させるような事を言って怖がらせて、パパの前では、え。そんな事言ってないよ?と嘘つくって。

    • 4
    • 20/05/07 13:51:20

    5歳とかにすればもう少しリアルだったかもね
    誤字訂正w

    • 3
    • 20/05/07 13:51:12

    私だったら絶対ないことなんだから、最初は穏やかに本当のこと話して相手の感情を宥めようとする。
    嘘を付く(?)息子を盾にして全く話しを聞いてもらえず、信じてもらえないんだったらさっさと離婚する。
    息子の親権もいらない。
    慰謝料払わない、財産分与はしっかりやる、裁判しましょうって言うね。
    息子の話だけでは証拠にならないよ。
    息子の発言を証拠にするためには、第三者が子供からうまーく聞き出さなくちゃいけない、言わされてるのか本当に見た記憶なのか。
    離婚裁判したくないんだったら、後は早い段階で大騒ぎする。
    自分の両親、義理親、交遊関係にどうしよう!って騒ぎたてる。
    息子が虚言癖になった!とか自分が記憶障害かも!狂ってる!病院付いてきて!って。
    後は宅配会社も巻き込む、宅配の人だって次の家に行ってて伝票なりなんなり記録残ってるかも?さっそくコープに電話するね!って迷惑でも騒ぐね。
    私、おかしいから聞いててねって目の前で電話したりね。
    不倫や浮気よりも違う部分に焦点をあてて騒ぎたてて、まわりに解決してもらう。
    取り乱し感が上手く行けば大変なことになったって、息子も言わされたとか嘘付いてごめんなさいって泣き出すかも。

    • 0
    • 20/05/07 13:49:51

    >>168 言い訳みたいなこと言ってなきだしました

    • 0
    • 20/05/07 13:49:41

    私も同じ経験ある。
    私の場合は、ママがパパのお金盗んだよっていう。旦那はタンス貯金してて、それを取っているのかと疑われて本気で悩みましたよ。子供にも、「なんでそんなこと言ったりしたの??」と責め立てちゃった。

    当時子供は2年生で、私が旦那の財布から集金の小銭を両替したのを見ていたりしたのでそれで言い出したのかなーと。


    子供さん、テレビ番組とかでキスシーンとか観たりしてないですか?
    そこから話が飛躍しちゃったのかなって思ったけど。

    • 0
    • 174

    ぴよぴよ

    • 20/05/07 13:47:53

    >>172
    あるあるー笑
    文末が、みんなならどうする?系の釣りねー。文体が全部一緒だよね笑
    一言トピのバカ釣り師とこいつはすぐわかるわ。
    素直な人がレス返しやすくする言葉を付けるのよねー。

    • 1
    • 20/05/07 13:44:42

    ・裏切られた気持ちで悲しさでいっぱいです。
    この先どうしたら良いと思いますか?

    全体的に文章の書き方もそうだけど特に、この最後の書き方が
    今までの釣りトピにも決まり文句の様にあったし釣り師っぽいんだよなぁ

    ・何を言っても信じてもらえなさそうなのでもう否定する気すら失せてきました。

    これも上等文句で釣りトピにはよく出てくるし

    • 3
    • 20/05/07 13:44:26

    >>166先ず嘘ついたらその時に叱ってるの?
    キツく。嘘つくこと自体悪いこととは分かってないから、簡単に嘘つくんだよ。
    主のレス読んでも他人事。躾きちんと出来ないバカ親。

    • 1
    • 20/05/07 13:44:24

    嘘じゃなくて真実だからでしょ
    息子は目撃者

    • 2
    • 20/05/07 13:42:23

    釣りだわ

    • 2
    • 20/05/07 13:41:35

    >>167
    言い訳までするの?本当の話なの?

    • 0
    • 20/05/07 13:39:56

    >>163 聞いてみましたがいろいろ言い訳ばかりでよくわからなかったです。泣いてしまい、それ以上まだ聞けていません

    • 0
    • 20/05/07 13:36:26

    >>164 食べたのに食べてないと嘘つく場合もあります。本当に小さいことばかりなんです
    そういう嘘をついた理由が本当にさっぱりわからないです。そういう言葉や行為を理解しているのかも…

    • 0
1件~50件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ