レジ前の透明パネルなぐる、品薄で いら立ち「私たちをストレスのはけ口にしないで」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/05/06 18:37:14

 「1人の男性客の方からひどい仕打ちを受けました。もうみんな精神的にズタズタです」「ビクビクしながら仕事しています」。京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」のLINEに、スーパーマーケットに勤務する女性たちから、そうした訴えが相次いで寄せられた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、スーパーでは感染リスクを防ぐ対応をしたり、一部の商品が品薄になったりしている。そうした状況にいらだって怒りをぶつける客がおり、店員が疲弊しているという。詳しい話を聞いた。

 「私も悪かったかもしれないですが…」。京都市中京区のスーパーで働いているという伏見区の女性(54)はそう切り出し、レジの担当をしていた日のことを振り返った。

 勤務先のスーパーは、飛沫(ひまつ)感染防止のため、従業員と客の間に透明なパネルが立てられている。そのため、客の声が聞き取りにくい。年配の男性客が精算した際、使い捨てのスプーンを付けるよう求めてきた。一度で分からなかったので女性が聞き返したところ、男性客は「こんなんするな」とパネルをなぐりつけたという。「最近はお客さんの目が怖いんです」と女性は声を落とした。

 ほかにも、紙製品などで1人当たりの個数制限があるにもかかわらず、上限を超えて買おうとする客がいる。そうした客には店員が注意せねばならず、女性はトラブルにならないか気をもむことも多いという。

 山科区のスーパーに勤務する中京区の女性(60)は、品薄なハンドソープやキッチンペーパーなどの商品をめぐり、年配客から「なんでいつも品切れなんや」と怒気を含んだ声で詰め寄られた経験がある。

 また、店ではレジの順番を待つ際に、一定の間隔を空けて並ぶよう客に求めているが、並んでいると分からず列に割り込む客もいる。客同士の小さないさかいがしばしば起きており、店の雰囲気に暗い影を落としているという。

 山科区の女性は「スーパーの店員はみんな疲れている。医療従事者のように、感謝されることはほとんどない。店員はみんな休みたいのが本音じゃないでしょうか」と語る。伏見区の女性も「パートやアルバイトの店員ではすでに辞めた人もいる。私たちはストレス解消の対象ではない。怒鳴ったりしないでほしい」と切実な口調で訴えた。

2020年5月6日 10:30 まいどなニュース

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/08 09:32:16

    クラブで警備してるバカでかい黒人をスーパーとかに配置しなきゃいけない時代になったね。
    明らかにデカくて筋肉モリモリした人相手じゃ100%勝ち目がないからそういう人相手には強く出られないもんね。
    レジ付近で睨み効かせとかばこういう輩はおとなしくなるでしょ。

    • 1
    • 20/05/08 09:25:48

    パネルに付いてたウイルスが殴ったときに自分の方に散ってきて感染…ってなればいいなあ。

    • 0
    • 20/05/08 09:22:56

    >>45
    名前変えても暇人は暇人。馬鹿丸出しわらぁ

    • 0
    • 20/05/08 08:33:52

    警察に通報したいくらいだけど、警察もそれじゃあ動いてくれないよね。スーパーの一番背の大きな男性社員が警備員の格好して、ひくーい声で「何かありましたか?」と声かけるようにしたらどうだろう。レジの女の人ってやっぱ舐められてると思う。
    もうこのご時世さ、客が偉いんじゃなくてスーパーが店開けて売ってやってるくらいの勢いでいいと思う。

    • 3
    • 20/05/08 08:28:47

    >>55
    意地悪で代表的なのはぶぶ漬けですな
    よくわからんけど

    • 0
    • 20/05/08 08:28:16

    年配のおっさん達って本当カスが多すぎ。
    そういう奴って、会社でも家でも何も言えないような奴が多いよね。

    • 3
    • 20/05/08 08:23:46

    >>43
    私は集中治療室って言われたわ
    こんな所に入れられて可哀想に~(笑)って
    田舎だから可愛いおじさん多いよ

    ビニールの中意外と心地いいのよ

    • 0
    • 20/05/08 08:11:10

    >>51
    本当ですか?
    京都は、人が意地悪な理由は?、

    • 0
    • 20/05/08 08:06:00

    スーパーは普段楽なんだからいいじゃん。

    • 3
    • 20/05/08 08:04:15

    >>50
    透明パネル殴ってそう~

    • 2
    • 20/05/08 08:02:13

    もうレジなんかセルフでいいじゃん。
    全部さ。

    • 3
    • 20/05/08 07:53:31

    どこの話かと思いきや京都(笑)
    京都なんて人が皆意地悪だから仕方がない(笑)

    • 4
    • 20/05/08 07:51:02

    スーパーの店員はみんな疲れてるって疲れるのはなんの仕事でもそう
    こんな発言するスーパーの店員こそムスッとしてふて臭された態度でただ買い物に来ただけの客に不快感を与えているのでは?
    嫌なら辞めちまえ

    • 4
    • 20/05/08 07:47:15

    >>47人柄なのかな?私ヘラヘラしてるからかな?笑
    たしかに今忙しいしみんなカリカリしてしまうよね...
    私も仕事!お互い頑張りましょう!

    • 0
    • 20/05/08 07:38:58

    関西人だから

    • 0
    • 20/05/08 07:36:10

    >>43
    それあなたの人柄なんじゃない?
    忙しくてイライラした対応ならお客さんも攻撃的になるだろうし。

    今日は優しい気持ちで仕事いけるわー笑

    • 0
    • 20/05/08 07:27:37



    「京都人ってろくなやつがいないよな 」と言われてしまいます。どう思いますか?

    • 1
    • 20/05/08 07:25:32


    なんでいつも品切れなんや

    このような話し方(語尾に"や"を付けた話し方をする人)は、育ちの悪い人だと全国的に知られてしまいます。京都は、民度が低いとまた言われてしまいます。京都出身は、民度が低く育ちが悪い、マナーやモラルが無い、無礼で、非常識だと全国的に知られてしまいます。悪く言うと、底辺層とされてしまいます。
    また京都に行くとろくなことがないと言われてしまいます。
    どう思いますか?

    • 1
    • 20/05/08 07:21:59


    20/05/08 06:41
    なんでいつも品切れなんや

    このような話し方(語尾に"や"を付けた話し方をする人)は、育ちの悪い人だと全国的に知られてしまいます。京都は、民度が低いとまた言われてしまいます。京都出身は、民度が低く育ちが悪い、マナーやモラルが無い、無礼で、非常識だと全国的に知られてしまいます。悪く言うと、底辺層とされてしまいます。

    どう思いますか?

    • 0
    • 20/05/08 07:19:13

    >>42こちらこそ、ありがとう。
    田舎だからかなぁ?そんなみんな怒るような人いないんだよね。
    レジの透明パネルつけた時も、おっ!ここもやり始めたな~!これじゃ刑務所の面会みたいだな!
    とか面白い人多数なんだけどな。

    • 0
    • 20/05/08 07:15:58

    >>38
    朝からほっこりするエピソードありがとう!
    めっちゃ良いおじさん!!笑

    • 0
    • 20/05/08 07:15:46

    >>37
    …本当に気持ち悪い人。

    • 0
    • 20/05/08 07:14:22

    紙類は安定してきてるけどまだ不安定で、各家庭1つって書いてるのに老夫婦がガッツリ抱えて行って、お一つですよ~って声かけてあげたらよかったのかな。
    店員さんと揉めてなければいいな。
    ほんとにスーパー店員さんは可哀想。
    3密だしね。入場制限した方が良いと思う。
    私は極力3日に一度の買い出しでがんばる!

    • 3
    • 20/05/08 07:13:11

    >>37
    わかったから
    もういいって

    • 1
    • 20/05/08 07:11:30

    私、コンビニ店員だけど一度も文句言う客に会ったことないな。
    マスクも全然なく、よく聞かれるけどつい最近も、おじさんにマスクある?って聞かれて、ないんですよ、すみません。って軽い感じで答えたけど、そうだよなー!マスクある?って聞く方が間違いだよな!アハハ!マスクない前提で聞かないとなー!って笑いながら帰っていった。笑

    • 5
    • 20/05/08 07:10:15


    店員に怒鳴るorクレームを言う人がいた場所

    京都丸井 おばさんが店員に怒鳴る
    河原町  おばさんが店員に怒鳴る
    烏丸御池 コンビニ おじさんが店員に怒鳴る
    三条 100円均一 おばさんが店員に怒鳴る
    スーパー京都西店 おばさんが店員に怒鳴る
    スーパー京都五条 おじさんが他の客に怒鳴る
    スーパー京都五条 おじさんが店員に怒鳴る
    スーパー京都五条 おばさんが店員に怒鳴る
    スーパー京都五条  おばさんが店員に怒鳴る

    • 1
    • 20/05/08 07:04:51

    20/05/08 07:00
    20/05/08 06:59

    店員に怒鳴るorクレームを言う人がいた場所

    京都丸井 おばさんが店員に怒鳴る
    河原町  おばさんが店員に怒鳴る
    烏丸御池 コンビニ おじさんが店員に怒鳴る
    三条 100円均一 おばさんが店員に怒鳴る
    スーパー京都西店 おばさんが店員に怒鳴る
    スーパー京都五条 おじさんが他の客に怒鳴る

    • 0
    • 20/05/08 07:04:44

    20/05/08 07:00
    20/05/08 06:59

    店員に怒鳴るorクレームを言う人がいた場所

    京都丸井 おばさんが店員に怒鳴る
    河原町  おばさんが店員に怒鳴る
    烏丸御池 コンビニ おじさんが店員に怒鳴る
    三条 100円均一 おばさんが店員に怒鳴る
    スーパー京都西店 おばさんが店員に怒鳴る
    スーパー京都五条 おじさんが他の客に怒鳴る

    • 0
    • 20/05/08 07:01:06

    「なんでいつも品切れ」
    これ言うのってだいたいいつでも好きな時に買い物に行ける人じゃない?
    働いてたり、小さい子供がいて思うように買い物できない人ほど品切れ理解して我慢してる気がする。

    • 12
    • 20/05/08 07:00:53

    20/05/08 06:59

    店員に怒鳴るorクレームを言う人がいた場所

    京都丸井 おばさんが店員に怒鳴る
    河原町  おばさんが店員に怒鳴る
    烏丸御池 薬局 おじさんが店員に怒鳴る
    三条 100円均一 おばさんが店員に怒鳴る
    スーパー京都西店 おばさんが店員に怒鳴る
    スーパー京都五条 おじさんが他の客に怒鳴る

    • 0
    • 20/05/08 06:59:59

    クレーム言うジジイは早くくたばれば良いのに

    • 6
    • 20/05/08 06:59:22


    店員に怒鳴るorクレームを言う人がいた場所

    京都丸井 おばさんが店員に怒鳴る
    河原町  おばさんが店員に怒鳴る
    烏丸御池 薬局 おじさんが店員に怒鳴る
    三条 100円均一 おばさんが店員に怒鳴る
    スーパー京都西店 おばさんが店員に怒鳴る

    • 0
    • 20/05/08 06:56:52

    店員に怒鳴るorクレームを言う人がいた場所

    京都丸井
    河原町
    烏丸御池 薬局
    三条 100円均一
    スーパー京都西店
    スーパー京都五条店

    • 0
    • 20/05/08 06:56:23

    どこでも年配のじぃが一番厄介だよね。コンビニクレーマーも年配のじーさんが圧倒的に多いって前から言われてるよね。

    • 7
    • 20/05/08 06:54:54

    店員に怒鳴るorクレームを言う人がいた場所

    京都丸井
    河原町
    烏丸御池 薬局
    三条 100円均一
    スーパー京都西店





    • 0
    • 20/05/08 06:52:44

    老害本当ムカつく。

    • 7
    • 20/05/08 06:49:31

    >>22
    あんたも京都?
    しつこく何度も同じ事投稿して馬鹿なの?
    だから、京都は民度低いんだよ。
    キモッ!

    • 2
    • 20/05/08 06:49:29

    マスクもつけないでスーパーのバイトの子を怒鳴っている客がいたから、上司が私がお話を伺います。と言って。フェイスガードをつけて、2メートル離れて「どう言ったお話でしょうか?」と言ったら、客がそそくさと帰って行ったと言うツイートがTwitterに上がってて、
    ナイス!と思ったわ

    • 6
    • 20/05/08 06:48:10

    中京区、山科区以外でもスーパーでトラブルがありますか?

    • 0
    • 20/05/08 06:45:44

    >>8
    そんなアホな人間が居るのは京都だけじゃ。
    最低な人間しか住んでない。

    • 2
    • 20/05/08 06:44:22

    20/05/08 06:41
    なんでいつも品切れなんや

    このような話し方(語尾に"や"を付けた話し方をする人)は、育ちの悪い人だと全国的に知られてしまいます。京都は、民度が低いとまた言われてしまいます。京都出身は、民度が低く育ちが悪い、マナーやモラルが無い、無礼で、非常識だと全国的に知られてしまいます。悪く言うと、底辺層とされてしまいます。

    どう思いますか?京都市在住の方、どう思いますか?

    • 0
    • 20/05/08 06:42:10

    年配ばっかりじゃん。あいつら早くしんでくれ。コロナより厄介し、距離置かないしレジ順番詰めてくる。コロナ移してくスタイルで買い物するなら外でてくんな。

    • 7
    • 20/05/08 06:41:49

    なんでいつも品切れなんや

    このような話し方(語尾に"や"を付けた話し方をする人)は、育ちの悪い人だと全国的に知られてしまいます。京都は、民度が低いとまた言われてしまいます。京都出身は、民度が低く育ちが悪い、マナーやモラルが無い、無礼で、非常識だと全国的に知られてしまいます。悪く言うと、底辺層とされてしまいます。

    どう思いますか?

    • 0
    • 20/05/08 06:40:40

    なんでいつも品切れなんや

    このような話し方をする人は、育ちの悪い人だと全国的に知られてしまいます。京都は、民度が低いとまた言われてしまいます。京都出身は、民度が低く育ちが悪い、マナーやモラルが無い、無礼で、非常識だと全国的に知られてしまいます。悪く言うと、底辺層とされてしまいます。

    どう思いますか?

    • 0
    • 20/05/08 06:40:03

    少し前に昼過ぎのんびり買い物にきて、何でいつもマスクないのか!と怒るじじいがいて、お前なんて一生買えねぇよ!と思った。「朝早くから皆さん並んでますからね~」

    挙げ句、私達店員のマスクをよこせみたいな事を言い出して、お前にやるぐらいなら捨てた方がマシだわ!と思った。
    「あ~~それは無理ですね!」と一蹴

    まさに老害!最近は来ない。清々した。

    • 4
    • 20/05/08 06:39:44

    中京区以外には、スーパーでトラブルないですか?

    • 0
    • 20/05/08 06:38:35

    パネルがあるのは、業務スーパーですか?
    中京区にあるのは、西ノ京店ですか?

    • 0
    • 20/05/08 06:36:58


    なんでいつも品切れなんやじいさんは、中京区の業務スーパーに何曜日の何時ごろ出ますか?
    業務スーパー西ノ京店ですか?
    実際になんでいつも品切れなんやじいさんがいるのか確かめたいです。

    • 0
    • 20/05/08 06:35:40

    なんでいつも品切れなんやじいさんは、中京区の業務スーパーに何曜日の何時ごろ出ますか?
    業務スーパー
    西ノ京店ですか?

    • 0
    • 20/05/08 06:31:05

    逮捕

    • 1
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ