キャメルのランドセル、どうですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 318件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/06 20:04:46

    >>14
    黄土色とかうんこ色って言われて怒るような人は、選ばない方がいいよ。
    キャメルってカタカナで言えばオシャレとか思ってる?

    • 5
    • 20/05/06 20:04:59

    私の友達のお嬢さんですが、キャメル色でした。とっても上品で可愛いですよ!友達はある程度好みのお店に連れてって、子供に選ばせたと言っていました。

    • 1
    • 20/05/06 20:06:30

    家の前が通学路で近くに公園もあるから小学校の子をたくさん見かけるんだけどキャメルのランドセル持ってる子をまだ見たことないな
    お洒落だから流行ってるイメージだったけど、元々キャメル持ってる子って少ないのかな?

    • 1
    • 20/05/06 20:08:04

    >>61
    もう今は少ないんじゃない?
    10年くらい前が全盛期じゃない?

    • 0
    • 20/05/06 20:14:11

    >>46
    こげ茶もうんこだって。

    • 2
    • 20/05/06 20:18:20

    本革のキャメルは素敵だけど合皮って感じのキャメルは微妙にダサいよね

    • 0
    • 20/05/06 20:23:42

    >>59
    黄土色なんてババアしか言わないんじゃない?

    • 3
    • 20/05/06 20:26:23

    男児だけど本人がランドセル専門店の100種類くらいの中から革のキャメルを選んだ。
    うちは旦那のサイフが革のキャメルだから、同じのにしたかったらしい。

    • 0
    • 20/05/06 20:27:08

    わたしが焦げ茶色を勧めた。

    子どもはパーリィーな物を選んだけど、上の子の学年で高学年になり浮いてる子がたくさんいたから、却下した。

    10年くらい前の話。
    今もキャメル系人気あるの?

    • 0
    • 20/05/06 20:27:41

    キャメルのランドセル自体は好きなんだけど、正直、プライド高いママとママ似でめんどくさい性格の子が選ぶ色ってイメージが強い。実際、仕切りたがりのボスママ子のランドセルがキャメル。

    • 8
    • 20/05/06 20:30:13

    >>37私は『キャメラ』に見えて来ちゃった。
    アッコで再生。

    • 2
    • 20/05/06 20:31:17

    >>69
    これ見て私はMr.シャチホコで再生されたww

    • 2
    • 20/05/06 20:31:47

    私はキャメル上品で可愛いなと思うんだけど、近所を歩いてる子ではほとんど見かけないかな。
    もしかしてキャメルってクラスに1,2人くらいの少数派??
    ちなみに女児です

    赤も最近は少ないと聞くけど、娘も私も今のところは第一候補は赤、でもキャメルもいいなーと個人的には思ってる。娘が何て言うかは分からないけど。

    • 2
    • 20/05/06 20:34:05

    うちの子は選ばなかったんだけど私はキャメル好きだな。

    • 2
    • 20/05/06 20:49:09

    >>58
    うちの娘も同じです。
    自分でキャメルを決めました!
    年中までは水色か紫がいいって言ってたけど
    だんだんプリキュアとか観なくなってきたからかな。
    年長の今はキャメルがいいって
    自分から言ってきたよ。

    • 1
    • 20/05/06 20:50:00

    我が子もキャメル!ゴテゴテブリブリのピンクが良いって言ったけど、親がキャメルを推した!それ以降の書道セットや絵具セットはゴテゴテブリブリのピンクでも許可してるよ!ランドセルは高価な物だし、全て子供の意見を聞き入れる事は出来ないな

    • 3
    • 20/05/06 20:55:14

    水色とかパープルがいいって子供がいってたんだけど、年長の5月にランドセル見に行ったら最初の店でキャメル選んで、絶対これ!これじゃなきゃいや!と即決め、予約しちゃった。
    何店舗かみてから決めたかったのに。
    私もキャメルとか落ち着いた色にしてほしかったけど、娘は刺繍で選んでた。

    結局ランドセルカバーつけるから色は何でもいい感じ。
    5年生の今もランドセルカバーつけてる。

    • 1
    • 20/05/06 21:01:34

    >>49
    ほんと。うんこ色なんて言葉、子供の口から聞いたこと無いわ。

    • 7
    • 20/05/06 21:06:52

    マンションの仲良しのお姉ちゃんがキャメルのランドセルで、その子の影響でキャメル選んだよ。
    私はピンクかラベンダーがかわいいなと思ったけど、娘はキャメルがよかったみたい。

    • 0
    • 20/05/06 21:07:39

    うちの子はそんなこと言わないって子に限って学校や裏では言ってたりするもんだw

    • 2
    • 20/05/06 21:08:33

    >>71
    赤でもたくさん種類あるよね。
    ローズレッドとかもすごくキレイだったよ。

    • 0
    • 20/05/06 21:16:26

    この春卒業した娘がキャメルでした
    本人は水色って言ったけど結局キャメルにして6年まで綺麗に使ってくれました
    飽きない色でよかったです!

    • 0
    • 20/05/06 21:16:34

    キャメルのランドセル、似合う子が意外と限られそうな色だよね。
    うちの子で想像したら似合わなかった。

    • 0
    • 20/05/06 21:23:06

    >>44
    と、ドブス以下のBBAが噛み付いておりますw

    • 0
    • 20/05/06 21:32:48

    私もキャメル推したかったけど、子供は全く見向きもしてくれなかった。
    どんな色でも子供が気に入ってくれたら嬉しいし、人のランドセルの色を気にするのは親だけかなと思う。

    • 3
    • 20/05/06 21:36:07

    幼稚園の娘がランドセル早く買いたい!って言うから参考にしようと思って近所の小学生の女の子達にランドセルみんな素敵ね~自分で選んだの?って聞いたら水色やピンクの子達はうん!て元気に答えたけどキャメルやボルドーの子は下向いて違う…ママが…ってうつむいちゃったことあったな。
    私はキャメルがお洒落だから娘にもキャメルゴリ押ししようと思ってたけどその一件から好きな色を選ばせてあげようと思った。自分でキャメル選んでくれたら嬉しいな~

    • 7
    • 20/05/06 21:38:13

    わたしもキャメルにしてほしい~
    でも着る服選ぶ物全て紫の娘は紫一択だろうな~娘が選んだのにしようと思ってるよ

    • 0
    • 20/05/06 21:39:02

    キャメル好きそうな家族って、見たら分かる。

    • 7
    • 20/05/06 21:41:15

    5,6歳でも自分からキャメルを好む子も割といるんだね。キャメルは親の誘導だろうなーなんて今まで思っててごめん。

    これくらいの歳の子って、キラキラ、可愛い、が好きな子が多い印象だから、意外。

    うちはディズニーのプリンセス大好きだから、もろ好みがそっちなんだよなー
    カタログ見て、刺繍がキラッキラのを見てこれにする!と言ってる…たぶんそっち系になるかなぁ
    まぁ子供が好きなランドセルを選ぶのが一番だろうけど…

    • 4
    • 20/05/06 21:45:22

    >>86
    わかるw
    凄いギャルママかセレブ気取りなママは大体キャメル

    • 4
    • 20/05/06 21:45:25

    >>86

    すごいわかる!見てわかる!
    あ、やっぱりキャメルかー!みたいな。

    たしかに、センス良い人が多い。

    お利口さんに見せたくて、少し見栄っ張りで、人とは違うのよ。って感じで、インスタやってて、プライドが高い。

    キャメルは人とは違ってお上品に賢く見える
    と思っている親が増えてきてる感じ!地域にもよるのかな?

    ま、5歳の子は選ばないでしょうね。
    親の洗脳だと思ってみてる!

    • 7
    • 20/05/06 21:56:10

    >>24

    そしてプライドが高い。
    穏やかで叱らない育児をしている。うちの子いい子で賢いのよ、育ちいいのよと口に出してはいわないけど雰囲気で伝わる。
    持ち物は基本、リバティでしょ!

    ま、上品なのには変わりない。

    • 5
    • 20/05/06 21:56:41

    >>44
    更にドブス以下ババアが噛みついてくるわ

    • 0
    • 20/05/06 21:58:40

    >>90
    どんだけ妄想するんだよ笑
    私怒鳴り散らしてるけど、娘がキャメルのランドセル選んだよ。誘導なんてしてない。
    そのキャメルを選んだ娘は女の子と遊ぶより男の子と公園で走りまわるタイプ

    • 0
    • 20/05/06 21:59:45

    なんでランドセルの色だけで色んな背景決めつけられなきゃならないのw
    ここ読んでると、一体ママスタ民ってどんな奴らなのって呆れる

    • 7
    • 20/05/06 22:00:40

    あ、うちだ!

    うんこ色って言われるから低学年で使うのは控えた方がいいよー
    子供に選ばせるのが一番いいよ
    自分が子供の頃、親が自分の持ち物を決めて納得いかなかったことない?
    愚かしい行為だよそれは

    • 1
    • 20/05/06 22:02:30

    親のエゴ
    親の洗脳

    • 3
    • 20/05/06 22:03:52

    >>24
    分かるわ
    自分より格上は許さないマウントババア

    • 1
    • 20/05/06 22:06:58

    キャメル、なかなか選ばないよね。でも需要があるから製品化されてるわけだし...
    うちも高学年で使うならキャメルいいなーと思ったけど、子どもはピンク一択だよ。

    • 1
    • 20/05/06 22:12:30

    小学校の制服が可愛くないからランドセルだけお洒落にしたら逆にダサいと思って娘が好きなチェリーピンクにした
    制服可愛いとこや私服ならキャメルがよかったなー

    • 0
    • 20/05/06 22:12:36

    うちはキャメルじゃなくて茶色だけど、娘が自分で決めたよ。
    水色かラベンダーがいいって言うかなって思ってたけど、娘は憧れの隣のお姉ちゃんと同じ色がいい。とのことで。

    • 0
    • 20/05/06 22:17:55

    かわいいしお上品なイメージだから、貧乏な家庭だと滑稽に思うかも。

    • 0
    • 20/05/06 22:20:47

    キラキラママが選んでそうなイメージ

    • 2
    • 20/05/06 22:23:14

    可愛いと思うけど娘(15)に言ったらおばちゃんのバッグの色と言われたことがあるw

    • 4
    • 20/05/06 22:31:21

    >>76
    男の子なら言うんだよー。ベージュの服好きで着せたりしてたらうんこ色はやめて!って言い出したからね。
    幼稚園年長~低学年辺りにもなると言うんだよね。

    • 1
    • 20/05/06 22:32:19

    >>103
    あっちなみにウチは男の子です。

    • 0
    • 20/05/06 22:39:04

    自分でキャメル選ぶとかまずないよね
    普段から洗脳されてそう。水色ピンクとかださいね〜とか言って 
    自分で選んだものを買うのが一番いいよ
    憧れのランドセルだよ
    高学年になって後悔〜とか、それはそれで本人の学びになるからいいと思う

    • 8
    • 20/05/06 22:58:57

    >>59
    黄土色って久しぶりに聞いたわ笑

    • 2
    • 20/05/06 23:02:36

    エセオシャレ。見栄張り家庭に多い。

    • 3
    • 20/05/06 23:10:52

    子供が、お姉さんっぽいのがいいって言ってプライベートレーベルのキャメル選んだよ。私服でもフリフリとか選ばないタイプなのもあるかなー。
    プライベートレーベルのキャメルは本当可愛いからオススメー!!!

    • 0
51件~100件 (全 318件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ