親は警察官と看護師なのに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/09 13:45:39

    >>23はぁ?何故他人の子を?助成金もらうから、無償で?お前が見ろや。

    • 0
    • 20/05/09 13:37:47

    親が気づいていない可能性高いよ。
    警察官は体裁を気にするから、
    相手の親に言ったらすぐ来なくなると思う。
    その子には恨まれるし、
    高学年になって意地悪される可能性あるけど。

    • 1
    • 20/05/01 16:42:16

    家で助成金貰ってる身分なら仕事してくれてる子供の面倒ぐらい見てあげなよ
    血税泥棒

    • 1
    • 20/05/01 16:19:54

    親御さんの勤めている警察署に匿名で苦情を言ったらどう?
    わからなかったら本部に連絡しちゃえば良いよ

    • 1
    • 20/05/01 16:08:40

    言え!
    いい人ぶるな!

    • 0
    • 20/05/01 15:44:11

    >>11この組み合わせは多いのよ。警察官と保育士、警察官と水商売も。

    • 1
    • 20/05/01 15:33:09

    親の職業関係ない。放置子は放置子。

    • 7
    • 20/05/01 15:29:26

    1年生を1人でお留守番させてるの?
    それとも親はいても寝てるとか?

    • 1
    • 20/05/01 15:28:51

    2人とも忙しい職業なんだから預け先は確保してるべきなんだけどね。

    • 2
    • 20/05/01 15:28:22

    そういう親に限って叱るパフォーマンスだけで「うちは遊びに行くなと言い聞かせてます。そう躾てます」の一点張りなんだよね。
    私同じ事が2回あって2回目でイラッとして「親の監視がなきゃ子供なんか好き勝手して当たり前。家に居ないなら言い聞かせてないのと一緒」って言ってやったよ。
    あと3年くらいは学校で顔合わすけどね。

    • 1
    • 20/05/01 15:27:17

    その年齢で学童に入れてないのは不思議だね。
    もしかしたら祖父母の家で見てもらってるけど勝手にきてるとか?それを親はわかってないのかも。

    その子にも今は用事がなければ家にないといけないからごめんねってちゃんと話てそれでもくるなら親にも話したら良いよ。

    • 1
    • 20/05/01 15:26:02

    中学まで付き合いあっても、「毎日遊ぼうって来てくれるんだけど、この時期ウチも遊ばない事にしてて…学童はいっぱいだった?」って言ってみたら良いのに。

    • 0
    • 20/05/01 15:24:31

    学校に言ってみたたらどうかな?
    直接は言いにくいよね。

    • 0
    • 20/05/01 15:23:42

    >>6
    ここでいってもただの職業批判にしかならないよ

    • 1
    • 20/05/01 15:23:28

    その組合せ知ってる。
    ちなみにいい子かはしらないけど学校に余計な物持ってきたり放置されてるっぽい同じ人かな(笑)

    • 2
    • 20/05/01 15:23:01

    言われないと気づかないこともあるんじゃない?

    • 2
    • 20/05/01 15:23:00

    >>6そんなの、ここで聞いても誰も知らない。その人んちに言うしかないよ。ごめんなさい、遊べませんって。

    • 0
    • 20/05/01 15:21:51

    毎日ピンポンされてるなら言えるけどな。
    親も知らないんじゃない?

    • 0
    • 20/05/01 15:21:39

    >>5新一年生

    • 0
    • 20/05/01 15:21:25

    午前中は学校で預かり、午後から学童が預かるシステムだよ。なぜ預けない?

    • 0
    • 20/05/01 15:21:09

    いくつなの?

    • 0
    • 20/05/01 15:19:29

    仕事を休めないんだろうね。学童も休みになってるんじゃない?
    でも、主さんちも困ってるわけだし、はっきり言った方がいいよ。

    • 0
    • 20/05/01 15:18:55

    >>1これから中学まで付き合いあるのに?同じ町内だよ?

    • 0
    • 20/05/01 15:18:17

    言えばいいじゃない。

    • 1
    • 20/05/01 15:16:41

    言えるよ!頑張って!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ