学校や塾の課題疲れ

  • なんでも
  • 承和
  • 20/04/28 18:28:20

学校から宿題が2日に1回メール来ます。
それには
☆家庭科の教科書P4~10まで読んでみよう!
☆教育番組の10時から◯を見て感想を書く!
☆図工の教科書P8~15まで読んで分からないところは親に聞く!
☆算数、国語は前年度のドリルをやってみよう♪
☆ 新年度の国語P5を音読!
☆スクワットしながらの九九を言ってみる。
  今回は10回にチャレンジ!!
☆神経衰弱を家族でやってみる!
☆リコーダーの◯◯を覚えてるかな?吹いてみよう!
↑毎回こんな感じで、アレコレ詰め込みすぎて読む気もなくす。

塾は3日に一度電話がきて、「お子さんはどうですか?勉強はやってますか?前期の算数と英語と国語のドリルの◯ページからやらせてください。やってるか時間を測ってください。毎日の声かけもお願いします。」などなど。。

毎日そんな代わり映えしないし、私は病院勤務なので仕事が毎日あるし、留守の子供達にアレコレいうのも伝えるのも疲れます。
息子は紙に書かないと分かんないからやらないーとか言うので、宿題を紙に書いたりしましたが、書き写すだけで億劫です。

先生なりに子供達も退屈なんだろう。との配慮で面白い感じで書いてるかもしれませんが、正直迷惑。
親が見れないから塾に行かせてるんだから、それを毎日見て声かけして下さいとか、負担倍増

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/28 19:18:55

    >>10 そうなんだよー
    私にメールされても!だよね!
    転送するなら家のパソコン開けなきゃならないし、でもこんな長文から自分の学年探して何行も読むのもしないだろうね。

    • 1
    • 20/04/28 19:17:00

    そういうフォローが出来るので、受験は専業主婦の方が有利なんだよね。。
    現実問題無理なんだもん。

    • 1
    • 20/04/28 19:16:49

    >>4 塾ね、休校しててもその分の払戻金ないし、このまま辞めてもらっても困ると必死で電話してんのかもね。
    4月分の3万一度返してくれー

    • 4
    • 20/04/28 19:14:38

    わかる。
    私に言われても...って感じ。本人がフラフラしてるからイライラする。

    • 2
    • 20/04/28 19:14:29

    >>3
    長文メールうざいよね

    • 0
    • 20/04/28 19:14:19

    >>3
    長文メールうざいよね

    • 0
    • 20/04/28 19:13:34

    >>2 プリント刷れるならすって渡して欲しいー
    教科書アレコレだしたり、ノートだしたり、そのまま何もしないから、仕事から帰ってきたら散乱してるよ。

    • 0
    • 20/04/28 19:11:56

    >>1 そうそう、これが1学年でズラズラって書いてあるから、全学年あるから3年はどこだ?6年はどこからどこまでだ?って、読むの嫌になるー

    • 0
    • 20/04/28 19:05:49

    めんどくさいね。うちの子の学校は、ツイッターが多い…

    • 0
    • 20/04/28 19:04:23

    学校は元々塾ありきでやる気ない学校なのでほぼ宿題なし、メールなんて無し
    塾からの「お子さんどうですか?」は「映像授業あったらそれに沿って家で教えるから塾なくて大丈夫ですね」って喉まで出かかる

    • 0
    • 20/04/28 18:55:47

    小学校、中学校、放課後教室の送信元が全部同じだから、どのメールに何が書いてあったか分かりづらいし、探すのが大変。

    • 0
    • 20/04/28 18:54:02

    なんか先生、王様ゲームのノリなんじゃない?
    図工の教科書を読む⁈読んでどうする⁈だよね
    しかも習熟度を試すでもなく思いつきのような…。
    プリントだけの方がまだいいのかなぁ…。

    • 3
    • 20/04/28 18:46:59

    わかるよ!メールが多すぎるよ。もう内容入ってこない。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ