実母との関係性で幸せが決まる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~66件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/26 20:53:10

    >>48
    良かったね。
    末永くお幸せに。

    • 0
    • 20/04/26 20:53:15

    そう思う
    亡くなった母も妹といるよりは孫と私といるほうが精神的にいいとよく言ってたから…

    • 0
    • 20/04/26 20:54:14

    義妹42歳、義母と仲良し独身実家暮らし
    私、暴力的な父と厳しい母で大嫌いだったけど、結婚出産はした。
    どちらが幸せ?

    • 2
    • 20/04/26 21:03:32

    元は不仲だったけど、結婚出産を経て旦那や子供たちが取り持ってくれたことをきっかけに仲良くなったよ。
    だから、一概にはいえないと思うな。

    • 0
    • 20/04/26 21:04:58

    >>52
    妹には逆のこと言ってた可能性あるね。

    • 0
    • 20/04/26 22:19:39

    >>55
    ないない苦笑

    • 1
    • 57

    ぴよぴよ

    • 20/04/26 23:07:14

    分かる気がする。実母毒親だった~。
    もう私の結婚と出産を機に疎遠になったけどね。
    旦那と義両親に今はとても恵まれていて、生活環境も実家いた時より良すぎるくらいなんだけど、ふと過去のことを思い出してしまうときがある。

    • 4
    • 20/04/26 23:10:35

    あー…
    なんかわかるかも
    うまく親子関係築けてない
    変に過干渉なくせに、肝心なところはほったらかしだったから、私の人格形成失敗してるわ

    • 5
    • 20/05/01 01:19:52

    仲悪い…

    • 1
    • 20/05/01 01:30:29

    そうかもね。養子に出されそうになったし。父親が止めたから出されなかっただけで。

    • 0
    • 20/05/01 01:33:13

    >>53
    幸せ度なんて本人しかわからないよね。

    • 1
    • 20/05/01 01:34:21

    私は過度の仲良し→違和感→夫婦不仲からの娘への過干渉ってやつだと気づく→大人になって疎遠だけど、そのお陰で逆に義実家とうまくやれてる気がするなw望みが高くないのと『普通の親』なことにいちいち感激する。

    • 1
    • 20/05/01 01:34:34

    あいつは疫病神だと思っている。私が「幸せだ~」って思ってると、必ずあいつが問題起こす。

    • 1
    • 20/05/01 01:58:11

    言われて納得。
    親離れ出来ないとか依存とはまた違う。
    私の幸福感は仲良い両親が見守ってくれてるからだー

    • 1
    • 20/05/01 02:03:42

    >>30
    三つ子の魂百まで、とはよく言ったものだよ。
    色んな意味で実感する。

    • 0
51件~66件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ