なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 匿名 20/04/26 08:16:31 テレビのインタビュー見てても手作りマスクの人いるし、なんかすごいね だって最初めっちゃださいと思ってたよ(笑) 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 14 文永 20/04/26 09:39:43 >>12 咳エチケットと、顔を触るのを防ぐため 0 No. 13 永久 20/04/26 09:38:16 黒マスクもね。 怖くて印象悪かったけどもう見慣れたわ。 3 No. 12 永禄 20/04/26 09:35:26 布マスクって意味あるの? 0 No. 11 寛政 20/04/26 09:35:15 私も何か嫌だと思ってた。 でも中国製の薄くて臭い、高い箱マスク買っちゃって… こんなマスクなら、手作りのマスクのほうが何倍もいいと思ったよ。 2 No. 10 朱鳥 20/04/26 09:32:30 ゴールデンウィーク暇だから作ろうと思ってるのに、布が売ってない。残ってるのは変なのばっかりだ。 0 No. 9 天長 20/04/26 08:59:12 不織布のゴワゴワよりも柔らかくて心地良い。 1 No. 8 久安 20/04/26 08:51:48 そうね。違和感なく見れる。 黒マスクも。 5 No. 7 延長 20/04/26 08:51:23 ダサいどころか、こんな不潔な意味ないものつけるワケないと思ってた… 2 No. 6 治暦 20/04/26 08:50:50 本当にそう思う 数ヵ月前までの日本に手作りマスク着けて外出する人なんていなかったよね 2 No. 5 承暦 20/04/26 08:49:15 市販で無い、買えなければ 手作りしかないからね そんなに難しい物じゃないからね 1 No. 4 匿名 20/04/26 08:37:58 つける前は、これつけるのかっこわるいなーとか思うんだけど、 つけた後、慣れちゃえば普通になるww 3 No. 3 康暦 20/04/26 08:36:19 カラフルなのだと一目でわかるよね今は休校だけど新学期の登下校みてたら半数近くが手作りだったよ 0 No. 2 天安 20/04/26 08:22:30 私恥ずかしくてつけれない 柄物つけるなら普通の白い布マスクつける 2 No. 1 平治 20/04/26 08:20:49 わかる。 しかも、柄によってはすごくオシャレに見える。服とコーディネートしたり。 3
No.-
14
-
文永