DV被害者にも10万円直接給付、加害者と別住所の避難先で申請

  • ニュース全般
  • 承保
  • 20/04/23 08:13:23

(4月23日 05:24 共同通信)

 総務省は22日、全国民に一律10万円の現金を配る「特別定額給付金」に関し、ドメスティックバイオレンス(DV)被害者への対応方針を決めた。DV被害者が加害者と別の住所に避難している場合でも、避難先の市区町村に被害を申し立てれば、本人が直接給付金を受け取れるようにする。

 給付金は、住民基本台帳に記載された住所に申請書が郵送され、世帯主が家族分を一括して申請。世帯主の銀行口座に人数分の給付金を振り込む仕組み。居場所を知られることを恐れ、住民票を異動せずに世帯主と離れて暮らすDV被害者らは給付金を受け取れないと懸念の声が出ていた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/29 06:23:45

    ニュースでDVで別居している人はなるべく30日まで役所で手続きしてくださいって言ってた
    こういう情報ってちゃんとDV被害者に届いているのかな?

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 20/04/23 12:00:15

    >>5携帯で隠し撮りとか録音とか怪我の写真と診断所で証拠とる、証拠揃ったら会社に相談してお給料は別口座に入れてもらう手続きして給料日に逃げ出す手も有るよ。児童相談所にDVで子供が被害に遭ってるから逃げたいけどまず落ち着くまで預かってほしいって相談するとかさ。屈してたらダメだよ。突然居なくなったら足取り掴むなんて無理だもん。大丈夫だから逃げなよ。人生もったいないよ。洗脳されてるよ。

    • 3
    • 20/04/23 11:15:48

    >>3騒ぎはしないけど経済DV受けてるから逃げられません。
    私の給料も取り上げて全部お金を管理されてます。
    そんな男とは離婚したらいい、逃げたらいいって言うけど逃げたら暴力振るわれ助けを求める親もお金もありません。
    役所にも警察にも相談しました、でも私が死ななきゃ動かないだろうなって察しました。
    そんな生き方しかできない女もいます。
    それも言い訳と言われるかとは思いますが、いずれ子供が自立したら消えるつもりです。

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 20/04/23 11:05:27

    でもこれ、一緒に住んでたら別にできない...とか、DVじゃないけど旦那に取られる...って騒ぐやつ居るよ絶対。

    国に文句言わないで離婚なり別居なり自分で努力すればいいのに全部人のせい。子供がいるから簡単に離婚できません!って子供はそんな親いらないから。ただ働きたくないか働いて養う自信ないだけだろ。

    • 3
    • 20/04/23 11:02:49

    こんな家庭の事情まで考えなきゃいけないなんて政府も大変だな

    • 4
    • 20/04/23 08:15:19

    だから27日までの時間があるのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ