アイリスオーヤマ、国産マスク生産能力を1億5,000万枚/月に増強。新たに設備投資

  • ニュース全般
  • 承安
  • 20/04/22 17:45:30
アイリスオーヤマは、政府からの要請に対応し、6月稼働予定の宮城県角田工場のマスク生産能力を1億5,000万枚/月に増強することを決定した。

同社は、中国の大連工場と蘇州工場の2つの生産拠点に加え、日本国内の生産設備導入により、6,000万枚/月という新たなマスク生産計画を既に発表しているが、政府からのさらなる要請を受け、国内のマスク生産を一層強化する必要があると判断した。政府の「国内投資促進事業費補助金」を活用することで、日本国内の設備投資をさらに拡大し、1億5,000万枚/月の生産体制を新たに構築する。

また、中国におけるマスクの重要資材である不織布の価格高騰による影響も考慮し、同工場内に資材製造設備も新たに導入する。内製化率を高めることで、中国一国に依存する供給体制を見直す。今回の国内マスク生産設備増強により、中国2拠点の工場と合わせて、日本国内に2億3,000万枚/月を供給できる体制が実現する。

(4月22日 11:09 PHILE WEB)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全60件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/21 11:48:02
    アイリスオーヤマのマスク、7枚入りはいつでも売ってて買えるようになった。
    頑張ってくれてて、ありがたいわ。

    • 8
    • 20/05/21 11:46:31
    >>41
    アイリスオーヤマは政府から要請されて、補助金を受けて設備増強してるよ
    無知が勘違いして文句つけるのはやめましょう

    • 1
    • 20/05/21 11:34:27
    布マスクが習慣化されて使い捨てマスクが日本製が主流になるといいなぁ

    • 6
    • 20/05/21 11:30:46
    >>56
    4月頭は30枚100円あった。
    今は3枚100円のがある(笑)

    • 1
    • 20/05/21 09:45:38
    >>54
    私も、コロナ前はこれが一番コスパいいから使ってたんだけど、今全然見ない。田舎だからか?都会の方にはダイソーの30枚100円ありますか?

    • 1
    • 20/05/21 09:41:19
    シャープさんのような販売の仕方ではなく、ドラッグストアで普通に買えるといいですね。待ち遠しい~!
    国産マスクが高くなるのは仕方ないけど、なるべく1,000円前後でお願いしたいなと思います。

    • 2
    • 20/05/21 09:36:06
    コロナにマスクは意味ないらしいから、ダイソーの30枚100円ので別にいい。

    • 5
    • 20/05/21 09:33:34
    >>37結局買わなくなる

    • 1
    • 20/05/21 09:32:54
    国産マスク全然みないね~

    • 5
    • 20/05/21 09:31:07
    >>48
    この手のニュースって一ヶ月前のニュースだけどな

    • 0
    • 50

    ぴよぴよ

    • 20/05/21 09:29:59
    これからは手作りマスクで充分だよ。
    マスク無くなった時でも対応出来るもの簡単に作れるのが当たり前になれば良い。
    針も糸も無くても出来るしね。

    • 4
    • 20/05/21 08:35:34
    この手のニュース見て思うことは、もう遅いよってこと。
    まぁ設備面で時間かかるのは仕方ないけどね。

    • 0
    • 20/05/21 08:32:56
    設備投資するみたいだけど、この先も一箱3000円で売れるのかな。
    今は国産がいいって言ってる人も、ドラストで安いので出回ってきたらきっと買わなくなるよね。シャープも心配だよ

    • 7
    • 20/04/24 16:10:24
    あんな高いぼったくり商品をよく買うね。

    • 7
    • 20/04/24 15:53:43
    サーバー強化して。繋がらなきゃ意味ない

    • 5
    • 20/04/24 15:52:21
    >>37
    安くて怪しい中国産より高くてもちゃんとしている国産の方がいい、衛生用品なら尚更

    • 7
    • 20/04/24 15:03:38
    >>37だな

    • 1
    • 20/04/24 14:30:54
    >>37
    ぼったくりじゃないやろ。
    マスク製造するための設備にもお金かかってるだろうし、原材料の価格も高騰してきてるだろうし。ボランティアでやってるんじゃないんだから。

    • 8
    • 20/04/24 14:28:23
    アベノカビマスク費466億円をこっちに回せば良かったのに

    • 14
    • 20/04/24 14:25:55
    母かアイリスオーヤマの箱マスク入荷したのに遭遇したけど、現物見本が置かれてて、今までのマスクとは雲泥の差で、薄っぺらくてびっくりしたそうです。大丈夫かな、アイリスオーヤマ。

    • 1
    • 20/04/22 20:50:39
    あちこちでたくさんたくさん作って出回ってきた頃に終息していそうだわ。

    • 6
    • 20/04/22 20:38:13
    >>27
    ごめん、自己調達ってそっちじゃないわ。
    自社調達って言えばいいのかな。
    会社で仕入れて社員が買えるとか、社員に配ってる。
    うちの会社は社員は100枚貰えた。会社が調達してきたみたい。
    話ズレるからこれで終わりにするね。

    アイリスオーヤマ応援してる!!

    • 4
    • 20/04/22 20:38:09
    ボッタクリシャープみたいにならないでほしい。

    • 12
    • 20/04/22 20:34:14
    小売店向けだよ
    少しはドラッグストアで買えるようになるかな

    • 5
    • 20/04/22 20:32:34
    写真のマスク、セブンで60枚600円ちょいだったよ!!個包装!!

    • 8
    • 20/04/22 20:08:34
    どんどん中国から撤退や自国製造して行くね。
    その方がいい。中国はそれらを人質としてる訳だし、本当に中国は酷すぎ

    • 23
    • 20/04/22 19:29:18
    サーバーがサクサク動くように強化してくれよ。

    • 8
    • 20/04/22 19:24:43
    ネットで1人1回しか買えないのもそのうちなくなるかな?
    前に買ったからもう買えないんだよね。

    • 7
    • 20/04/22 19:22:07
    サーバー強化してよ

    • 10
    • 20/04/22 19:14:20
    本気出したのね。
    待ってるよ。

    • 10
    • 20/04/22 19:12:54
    ありがとうございます!
    大変な中、本当にありがとうございます。
    感謝します

    • 9
    • 20/04/22 19:07:39
    がんばれーアイリスオーヤマ。
    小さめが買えないから、ぜひがんばってほしい。

    • 16
    • 20/04/22 19:06:07
    >>13自己調達させてるのがもう不味いんだって。シャープにしろアイリスオーヤマにしろ、企業に販売して給料天引きで買わせるくらいしなきゃ。
    乙武が言ってたみたいに白の不折布マスクに限定してるくせに社員分を確保もしないようなアホ会社ばかりだよ。買いに行く暇もないくらい多忙なライフライン職員は困ってるのだから、マスク造るなら企業に売りつければいいの。

    • 2
    • 20/04/22 19:05:47
    みんな家にあるもの全部日本製なの?

    • 0
    • 20/04/22 18:57:52
    是非安心価格でお願い致します

    • 10
    • 20/04/22 18:56:29
    >>16
    在日企業であっても、反日企業じゃないなら別に良いわ。
    アイリスオーヤマ、企業名が綺麗で好き。
    あと、製造ジャンルが多種多様だし、品質も良い製品多いし。

    • 6
    • 20/04/22 18:55:53
    半年くらいしたら、色んな企業の国産マスクが買えそうでうれしい。
    暫くはストックで頑張ります。

    • 9
    • 20/04/22 18:43:23
    >>20
    しかも、大手の技術者が定年?退職した人の集まりなんだよね?
    だから家電なんかの技術も優れてるって聞いた事ある。

    • 2
    • 20/04/22 18:42:08
    アイリスオーヤマは昔からなんか嫌いで買ってないんだよなー。

    • 2
    • 20/04/22 18:37:59
    >>16
    アイリスオーヤマって在日企業だったのかー。知らなかった。
    物干し台とか洗濯カゴとか、炊飯器とか家に色々あるわ。

    • 6
    • 20/04/22 18:35:22
    期待してます

    • 3
    • 18

    ぴよぴよ

    • 20/04/22 18:31:45
    >>16
    日本人は私も含め手のひら返しが得意ですから!

    • 0
    • 20/04/22 18:27:37
    いつも在日企業だと叩きまくってるくせによく言うね

    • 4
    • 20/04/22 18:25:28
    アイリスオーヤマ安心感あるよね
    ただこのマスク顔に張り付いて苦しいけど

    • 0
    • 20/04/22 18:22:56
    アイリスオーヤマの国産マスク楽しみ。高くても私は買う。

    • 7
    • 20/04/22 18:21:48
    >>11
    企業は自己調達してる会社がほとんどだよ。

    • 0
    • 20/04/22 18:21:35
    本当医療従事者に回りますように。
    そしてリスクと隣り合わせで働いてくれているスーパーなどの従業員の方へ行き渡りますように。

    • 7
    • 20/04/22 18:19:00
    ありがたいけど頼むから優先的に医療機関に充分確保してね。あと企業に販売して従業員に必ず行き渡るようにしてください。
    民間人は本当に最後の最後で良いんだから。

    • 4
1件~50件 (全60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック