モラハラだけど厳しい旦那でよかったのかも? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~75件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/22 10:02:03

    >>22もちろん魚肉野菜きちんとバランスよく食べてます。そこも旦那がうるさいので。業務スーパーをかなり活用していますよ。お菓子も食べてます。

    • 0
    • 20/04/22 09:57:33

    5人で2万円てサンキュとかに特集してもらえるレベルじゃない?
    うち夫婦と中学生男子1人で平均8万円、今上の子もいるから多分10万円超えてる
    主家がその金額でバランス良く食べられるのも不思議だし、ママ友の食費訊いたことなくてうちの食費も他所で喋ったことないからリアル知り合いと比べられるのも不思議

    • 5
    • 20/04/22 09:51:58

    モラハラって相手を洗脳させるのうまいからね。

    • 6
    • 20/04/22 09:50:42

    素朴な疑問だけどそれだけ食費抑えて子どもたちちゃんときちんとしたもの食べられてるの?後々家庭持った時にその感覚を変えられずにパートナーを苦しめたり恥ずかしい思いしたりしないといいけど。

    • 6
    • 20/04/22 09:49:56

    ・正義感が強い
    自分が原因を作っていると考えてしまう人が少なくありません。いわば正義感が強く、完璧主義者と言えるタイプです。

    ・劣等感が強い
    コンプレックスや劣等感が強い人の場合、自分の欠点を指摘されると、すぐに相手の言うことに従ってしまうこともあります。

    ・まわりに頼れるひとがいない
    周囲に頼れる人がいないというケースが少なくありません。そのため、どうしても加害者に頼らざるを得ず、結果としてDVがひどくなってしまうこともあります。

    ・DVされている自覚がない
    「DVの被害にあっている自覚がない」という人です。「自分が悪い」「相手は自分を正しい方向に導いてくれる」という間違った考えに陥ってしまう

    ・感覚が麻痺している
    常態化してしまい、感覚がマヒしてしまうことがあります。そうなると、逃げ出すよりも現在の状態に耐えるほうがいいという考えにとらわれてしまいます。

    ・世間体を気にする
    世間体を気にして逃げ出せないという人も少なくありません。特に最初に相談した相手に「多少のことは我慢するべき」などと間違ったアドバイスを受けてしまうと、どうしても逃げられれなくなってしまいます。

    主はいくつ当てはまるかな?

    • 0
    • 20/04/22 09:47:44

    モラハラって分かってて普段は窮屈な思いをしていたけどこうやって正当化出来る理由が見付かり良かったですね。

    • 4
    • 20/04/22 09:45:35

    主の旦那程ではないけどうちも厳しい。
    けど私が元浪費家、今も管理苦手だからちょうどいいわ

    • 0
    • 20/04/22 09:44:53

    洗脳されてるねー

    • 4
    • 20/04/22 09:44:20

    2万って何食べてるんだろう。
    旦那に依存して生活してて自立した事ない人?
    自立して生活した事あればおかしいって気づくはずなんけど、主もなんだかんだで依存してる方が楽なんだろうね。
    そうやって現実から目を背けてると子供に影響出るよ。

    • 3
    • 20/04/22 09:43:43

    うちもモラハラだけどモラハラの時点で無理。
    モラハラで良かったなんて一度も思ったことない。
    結婚する前に気づかなかった自分が情けない。

    • 3
    • 20/04/22 09:43:16

    うちもモラハラだけどモラハラの時点で無理。
    モラハラで良かったなんて一度も思ったことない。
    結婚する前に気づかなかった自分が情けない。

    • 2
    • 20/04/22 09:42:00

    そうですか

    • 1
    • 20/04/22 09:40:21

    モラハラな時点で人間としてアウトなことに気付いてないのがもう…

    • 9
    • 20/04/22 09:40:06

    夫婦って相性だから。
    主が自分の家はそれで良いと思ってるなら、それでいい。
    でもよそんちの事はほっといたら?

    • 4
    • 20/04/22 09:39:24

    相性じゃない?
    色々言われるのが嫌いな人ならうざいかも。
    主は合わせられるなら良かったじゃん!

    • 1
    • 20/04/22 09:39:10

    それ洗脳されちゃってる…
    世の中にはモラハラじゃないけどきちんとしてる家庭もたくさんあるし…
    食費も安ければいいってものじゃないし…

    • 5
    • 20/04/22 09:38:33

    可哀想。窮屈な生活を強いられて。
    人生はたった1度切りなのに。私なら離婚しますわ

    • 10
    • 20/04/22 09:38:00

    絶対イヤ~。

    • 8
    • 20/04/22 09:37:32

    毎日お弁当作るの大変な主?

    • 1
    • 20/04/22 09:37:22

    そう思わないとやってられないんだね。それならそれで良いんじゃない?
    モラハラ旦那とお似合いだよ。

    • 10
    • 20/04/22 09:37:16

    洗脳されすぎ

    • 9
    • 20/04/22 09:36:46

    主がいいならいいやん。うちも小学生と三人家族だけど6万ぐらいいくわ。よそと比べてたってしんどいだけよ

    • 2
    • 3
    • 神護景雲
    • 20/04/22 09:35:55

    >>2え?

    • 2
    • 20/04/22 09:35:15

    洗脳されてる?

    • 13
    • 20/04/22 09:34:42

    だから何って感じ

    • 7
51件~75件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ