立石義雄氏死去 オムロン元社長、80歳 新型コロナ

  • ニュース全般
  • 天応
  • 20/04/21 10:16:14
 オムロン元社長で、事業の多角化や本格的なグローバル展開を進めた立石義雄氏(たていし・よしお=現名誉顧問)が死去したことが21日、分かった。80歳だった。立石氏は新型コロナウイルスに感染し、入院していた。大阪市出身。

 京都市によると、立石氏は2日に発熱。5日に医療機関を受診したところ、画像診断で肺炎が確認されたため入院。6日に新型ウイルス検査で陽性と判明し、治療を続けていた。

 オムロン創業者、故立石一真氏の三男で、1963年に立石電機(現オムロン)に入社。自動改札機の事業化などに取り組んだ後、87年に47歳で社長に就任した。90年に社名を変更。在任中の16年間で、海外売上高を4倍に拡大するなど国内外合計の売上高を就任時の1.9倍に当たる約5300億円に引き上げた。

 財界活動にも積極的に関わり、オムロン会長だった2007年に京都商工会議所の会頭に就任し、今年3月まで13年間務めた。17年旭日重光章受章。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000027-jij-bus_all

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/21 10:56:04
    大金持ち

    • 0
    • 20/04/21 10:20:49
    かわいそう
    ご冥福をお祈りします。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック