長崎市に停泊中のクルーズ船の乗組員が 新型コロナウイルスに感染

  • ニュース全般
  • 寿永
  • 20/04/20 23:16:10

20日、長崎市で新たに新型コロナウイルスの感染が確認されました。
感染が確認されたのは、長崎市に停泊している大型クルーズ船の外国籍の乗組員です。
20日夜、長崎県の中村知事と長崎市の田上市長が揃って記者会見をしました。
感染した乗組員の性別や年代などは明らかにされていません。
船会社から連絡を受け 長崎市が4人のPCR検査を行ったところ、20日夕方に1人の感染を確認しました。
船は長崎市の三菱重工長崎造船所の香焼工場で修繕工事を行っていました。
船には600人以上が乗り組んでいるということですが、3月14日以降は乗船・下船を行っていないということです。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 528件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/22 08:23:55

    これどうなったの?

    • 1
    • 20/04/30 21:13:53

    今日も長崎の知人は公園へ♪
    0歳の子供つれて。
    本当にありえない。
    見てたらイライラするからフォローはずしたw

    知事も市長も三菱もしっかりしないとねー
    検査してないだけで市民にじわじわと感染してたりしたら…
    検査してなければ感染者ゼロ♪

    • 0
    • 20/04/29 22:36:34

    >>525
    感染広がり怖いし不安になる。

    • 0
    • 20/04/29 21:45:00

    本当長崎市民大丈夫?
    普通に買い物とか公園とか…危機感なさすぎの人多くて呆れる

    • 4
    • 20/04/29 21:41:06

    大丈夫そうだね。
    ここで長崎批判とかまで出てだけど。
    まぁまだまだ安心できないけどさ。

    • 1
    • 20/04/29 13:27:49

    過疎りがはげしすぎー
    久し振りに昨日見たら150位だった
    今日もたったの2件?
    おもろない。さいなら。

    • 1
    • 20/04/29 12:42:14

    >>519
    まだ会見開かないの?

    • 0
    • 20/04/29 11:42:50

    まだいるのかよ

    • 0
    • 20/04/28 11:42:57

    長崎の医療キャパ超えるし、受け入れちゃったせいで
    長崎市民の方が医療受診できないことにになったら本末転倒だよ。
    日本の医療費は絶対に使うなよ。
    三菱重工、知事、はどう責任とるの?
    橋下さんが都道府県知事が「ポンコツとポンコツじゃないのハッキリしたでしょ」って言ってたけど本当その通り。
    都民で他府県の事いうのなんだけど長崎県知事ってポンコツだね。

    • 2
    • 20/04/28 11:33:43

    またもう一人緊急搬送だって
    これでコスタ社の船員、市内での入院者4人になった
    続々と出てきたね

    あいかわらず知事も三菱もダンマリだし、いつまでたっても不安なまま‥

    • 3
    • 20/04/28 05:56:19

    ダイプリに続き大変だなー
    今回は日本人少ないし

    • 0
    • 20/04/28 05:12:29

    下船中、接触者は隔離?

    • 0
    • 20/04/28 03:06:39

    2020-04-27 23:30
    ◎長崎県、クルーズ船乗員の国籍発表=フィリピン最多206人―2人を救急搬送
     長崎県は27日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生したイタリア籍のクルーズ船「コスタ・アトランチカ」乗員623人の国籍や、感染者の年齢区分を発表した。また、乗員のうち2人を同日、長崎市内の感染症指定医療機関に救急搬送したと明らかにした。
     国籍はフィリピン人が206人で最も多く、インド人102人、インドネシア人86人など。2人の日本人も乗っていた。
     感染が確認された148人の年齢は、20代が56人、30代が50人、40代が32人で、重症化のリスクが比較的低いとされる10~40代が約95%を占めた。 
    [時事通信社]

    • 0
    • 20/04/27 23:41:50

    ニュース流れないね?

    • 0
    • 20/04/27 01:23:28

    >>513
    やばいって倒産?

    • 1
    • 20/04/27 00:09:28

    なんか色々見てきたけど三菱重工、けっこうヤバそうな状況だったんだね。

    • 2
    • 20/04/26 23:46:13

    >>511
    責任の押し付けあいで終わって欲しくないね

    • 1
    • 20/04/26 23:11:32

    >>505
    早く会見してくれ

    • 0
    • 20/04/26 22:26:19

    >>498
    なんくるないさー

    • 0
    • 20/04/26 22:18:17

    追記
    コスタ・セレーナ(乗組員669人)とコスタ・ネオロマンチカ(乗組員393人)は、本日2隻とも長崎を出港しましたが、国外に向かうが、行き先は未定ということです。

    • 0
    • 20/04/26 22:12:17

    コスタクルーズ日本支社は24日、クルーズ船コスタ・アトランチカの乗組員623人のうち、新型コロナウイルス検査で陰性だった乗組員を帰国させることを明らかにした。
    乗組員の国籍は30カ国以上に及び、国土交通省と厚生労働省と協議の上、「乗組員の感染拡大を防ぎ、安全にそれぞれの母国に帰す」としている。

    @長崎新聞

    • 0
    • 20/04/26 21:25:57

    長崎県や長崎市などは情報がまとまり次第、記者会見を開いて詳しく説明することにしています。
    @NHK

    • 0
    • 20/04/26 21:21:10

    陸上自衛隊は、県からの災害派遣要請を受けて、医師や看護師などを派遣し、25日まで検体の採取にあたっていましたが、改めて要請を受けたことから、26日は、船の外で乗組員の健康管理にあたりました。
    @NHK

    • 0
    • 20/04/26 21:18:30

    感染者が出た「コスタ・アトランチカ」については、長崎県と長崎市、三菱造船、それに船会社などが、26日、県庁で会議を開き、船内で感染が広がったいきさつを明らかにするため、乗組員の行動歴などの情報を共有しました。
    @NHK

    • 0
    • 20/04/26 21:14:23

    >>499やっとだね
    よかったぁ

    • 1
    • 20/04/26 21:13:50

    >>499
    さよーならー

    • 1
    • 20/04/26 21:12:34

    >>498
    んだんだ

    • 0
    • 20/04/26 21:00:38

    >>485
    ごめんけど、長崎市には長崎大学がある。そこは小児科もあるよ?感染症の研究もしてる。
    確かに大都市に比べてベッド数などのキャパは少ないと思う。
    けど、小児医療がないと言い切るのはやめて。

    • 2
    • 20/04/26 20:59:29

    今日は地元のニュースあまりやらないから情報入ってこないね。感染者が増えないといいけど…。

    • 1
    • 20/04/26 20:57:57

    ヤッター
    コスタ社2隻目も今夜20時過ぎに出港!

    • 7
    • 20/04/26 20:56:50

    >>496 方言使えば使ったで叩かれるからネットでは頑張って標準語さ!

    • 1
    • 20/04/26 20:48:06

    感染怖いね

    • 0
    • 20/04/26 20:21:10

    >>449
    結局この人も佐賀弁披露できなかったね
    佐賀弁じゃべれない佐賀人
    長崎弁じゃべれない長崎人
    多すぎ
    何がしたいんだろうね、この人達(笑)

    • 0
    • 20/04/26 20:11:55

    >>492
    歌舞伎劇
    「あ」の捨て台詞~しかと受け取った~(見得を切る)
    花道よりはける チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョン

    • 0
    • 20/04/26 20:02:00

    創作劇
    ボス「これスピンオフトピで行ける!〇〇さん、やってみる?」
    手下「え?私でいいんですか?頑張ります!」
    手下「上手くいきません。参加者を上手く誘導できません」
    ボス「同じフレーズを繰り返し刷り込んで怒りの感情を増幅させるだけ」
      「今はコロナで不安を抱えているからコントロールしやすいはずよ」
    手下「上手くいきません。私には無理みたいです」
    ボス「作戦を練り直しましょう。泣かないで」

    • 0
    • 20/04/26 19:38:05

    >>418
    私、転勤で長崎に住んでたけど、いい人ばかりだったよ。控えめで素朴な人ばかり。
    方言も好きだよ。

    • 4
    • 20/04/26 19:30:46

    長崎に転勤してきて、回りに馴染めず東京に引っ越していった高飛車ママに激似~
    いじめられたから田舎を馬鹿にして発散してる暇があるなら子供と遊んであげなよ~

    • 0
    • 20/04/26 19:13:36

    >>489
    少し前から、このトピあやしいなぁと思ってて(数人のプロ集団が素人を騙してるとか聞いたあたりから)、今回「あ」のコメント拾って通しで全部読んだ。こういうことは自分で調べないと信用できないから。

    やっぱりおかしいね。整合性がないというか、現在長崎住みみたいなこと言ったり、「長崎に住んでた時(過去形)」の話したり、引っ張り出してきた長崎のお友達の話もちょいちょいずれる。一貫してるのは、長崎批判。小さなウソ重ねる人いるからね。

    どうせママスタなんだからさ、みんな本当の事はぼかしてしか言わないよ。スルーすればいいものを何が何でもウソの上にウソのパッチをし続ける。だから、ここまでつつかれちゃうのよ。スルーを覚えなさいよ。
    意外とその文教区にお子さんを通わせてるママかバアバじゃないかしらね。
    小さなウソつきとわかったから、それ以上興味はないけどね。

    • 0
    • 490

    ぴよぴよ

    • 20/04/26 17:56:26

    >>483
    発言内容には気をつけた方がいいわよ。
    文教区ということでそのお友達特定されかねないわよ。
    長崎って狭いし、文教区の子供もすくないからね。
    ママスタでベラベラしゃべってたよなんてすぐ噂になるから。
    個人特定につながるコメントは避けた方がいいとおもうよ。
    念のため「あ」さんのコメント拾っとくわ。

    • 1
    • 20/04/26 17:45:12

    >>486
    それ思った。日本政府から再三の要請があってやっと出港したのでしょ?それも乗組員に感染した症状が出てないから、感染者がでたら対応できないから出港して欲しいって感じで。行先ないのに追い出されたようなものだよね。一応フィリピンあたりを目指すらしいけど、今はどの国も寄港を許してくれないかもね。物質積み込んだりする寄港地がなければ、本国のイタリアまでたどりつけないんじゃないかな。漂流船だよね。

    • 0
    • 20/04/26 17:30:33

    >>475
    長崎インターから香焼まで30分~40分見とけば着く

    • 0
    • 20/04/26 17:29:03

    >>480
    けどさ、出航したけど行き先未定なんでしょ?戻ってこなければいいのに、なぜ自国にもどらないの?
    意味わからんね。

    • 0
    • 20/04/26 15:39:26

    >>481
    あなたが笑おうがどうでもいいけど、もう少し危機感もってほしい。
    子供がいるから。
    小児医療なんて長崎市にそもそもないんだから。

    • 1
    • 484

    ぴよぴよ

    • 20/04/26 15:33:44

    >>481
    ちなみにその知り合いはきょうのインスタで公園で遊んできた(^^)ってストーリーあげてたよ!
    十数人同じ学校の子と遊べたんだって!
    ちなみに文教地区の人です♪

    これでも嘘っぽい?
    長崎でコロナ流行っても驚かないレベルです。

    • 0
    • 482

    ぴよぴよ

    • 20/04/26 13:05:17

    >>470
    >長崎市民の危機感のなさにはびびるよ。
    >知事や市長見てたら納得。
    >コロナなんて他人事。

    よくまあ、長崎市民の悪口言ってくれたね。
    知事や市長をよく見れたね、長崎市民でもないのに。
    全国放送では殆ど出て来ないと思うけどね。

    ウソの上塗り、決定!かな
    まだ、なんか言い訳ある?
    後で暇だったら読んであげる。
    個人的には、話のあまりのバカさ加減に大笑いしております。

    • 0
    • 20/04/26 12:43:19

    >>479
    ごめん間違えた
    3隻中、症状のある乗組員がいない2隻が国の働きかけで出港する予定。
    内、1隻が今日11時頃、出港したそうです。
    2隻目もはよはよ

    • 1
    • 20/04/26 12:28:51

    ヤッホー
    コスタ社姉妹船、全船出港するみたいですよー

    • 1
1件~50件 (全 528件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ