お年寄りのためにスーパー銭湯

  • なんでも
  • 朱鳥
  • 20/04/20 16:00:07

家でお風呂に入らない高齢者のためにスーパー銭湯ってテレビで言ってるけど、何で高齢者は家でお風呂入らないの?
高齢者はお風呂ない家に住んでるの?

銭湯側もお金儲けでやってるのに、お客様のため~って言ってるのどうなのかな。
ボランティアなら分かるけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/20 16:22:50

    >>12お風呂掃除…そこまで考え及ばなかったわ。確かにそうだね。

    • 0
    • 20/04/20 16:22:04

    >>8えー!そうなんだ。
    他の人も書いてるけどそんな状態で銭湯も怖いね。でも一人暮らしだと仕方ないのかな。

    • 0
    • 20/04/20 16:21:11

    年寄りにとってお風呂掃除って結構大変。あと誰かしら人目がある時に入浴する方が安全安心って理由もある。
    最近は部屋探しで近くに銭湯がある風呂無し物件で家賃を抑える選択をする人も増えてきてるんだってさ。風呂掃除の負担が無いのが良いんだってよ。

    • 0
    • 20/04/20 16:20:41

    >>8
    そんな人が銭湯まで行くことが危険だと思うけど。銭湯のほうが滑りやすそうだしね。

    • 0
    • 20/04/20 16:19:23

    足腰が弱くて入れない人は居ると思う

    • 1
    • 20/04/20 16:17:42

    >>7間違えた「家でお風呂入れない高齢者のため」です。入らない理由がわからなくて。
    批判じゃないよ、疑問。

    • 0
    • 20/04/20 16:17:15

    年寄りってアパートの湯船入るのが危ないし、家族から禁止されてる人多いよ
    でもシャワーだと寒い
    だから銭湯に行ってるんだって。

    • 0
    • 20/04/20 16:16:45

    お風呂ない人は理解出来るんだけど、スーパー銭湯の人が「家でお風呂に入らないご年配の方々のために」って言い方してたから気になったの。高齢者はお風呂ない家に住んでる率が高いってこと?
    それとも家だと危ないから人目のある銭湯の方が安全ってこと?

    • 0
    • 20/04/20 16:16:41

    大阪だけど地元の小さなスーパー銭湯の駐車場いっぱいだったわ。
    食堂もあるしのんびりするんだろうね。
    結局年寄りが自粛もせず移し合いっこして、我慢するのが子供なんだろうね。
    公園すら行かずに我慢してるのに。
    運動会秋に決まった地域だけど、走れるかなー笑

    • 0
    • 20/04/20 16:14:49

    お風呂ないとこに住んでる人もいるだろうし清潔にしてないと病気も蔓延するだろうし

    • 0
    • 20/04/20 16:14:29

    >>2
    銭湯行ったことある?
    無いと困ると思うよ。
    毎日会うのが生存確認になってる高齢者もいる。
    お風呂壊れたときは入りに行ったことあるよー。
    近所にはもう見かけないけど。

    • 0
    • 20/04/20 16:11:50

    普段行かない人も行くだろうね、あちこち閉まってて
    銭湯開いてるなら銭湯でも行ってみるか!てね

    • 0
    • 20/04/20 16:08:54

    高齢者=銭湯がないとダメな理由がわからない。ニュースでも、娯楽というよりは生活のために必要みたいに言ってたから。

    • 0
    • 20/04/20 16:02:40

    スーパー銭湯はNGで銭湯がOKじゃなかった?
    銭湯は毎日通ってる人多いよね、風呂ない人もいるだろうし、大きい風呂に入りたい、社交場目的。

    この中で不要不急の要は、風呂ない人だけどね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ