たむけんの「10万円基金」アイデアに松井大阪市長が即反応。方正も乗った

  • ニュース全般
  • 建徳
  • 20/04/18 22:03:57

お笑いタレントのたむらけんじが18日、自身のツイッターで「10万円基金」アイデアを公表。これに松井一郎大阪市長が即反応した。

たむけんは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府の経済対策として「1人10万円の一律給付」が決まったことを受け「申請したら国が10万円くれるみたいやけど、最初は申請しないとこうと思った」と告白。しかし「国に預けてても何使われるかわからんし、スピード感もない」として「その10万円がなくても踏ん張れる皆さんを集めて『10万円基金』みたいなん作られへんかな」とアイデアを披露した。

 これに対して、松井市長は「大阪府が基金を作るので、そちらへの寄付を呼びかけて下さい。宜しくお願いします。チャー!!」と協力を呼びかけた。大阪府の吉村知事は17日の会見で「新型コロナウイルス助け合い基金(仮称)」の創設を発表している。たむけんのツイートには「面白い」という称賛の声や「溜めて何に使うん?」という質問なども寄せられた。

 また、月亭方正は、松井市長の「チャー!!」ツイートに対して「10万円寄付しますーどうしたらいいですか」と反応。大阪府の基金に協力することを宣言した。

(4月18日 15:23 デイリースポーツ)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 89

    ぴよぴよ

    • 20/04/20 17:15:49

    今生放送で話していたけど
    なんじゃあれ?
    個人的にクラウドファンディングしたらいい。
    10万をみんなから集める?はぁ???
    あほやん。
    使い道も集める仕組みもまだやし
    勢いだけで話してる感満載。

    気分悪い。
    まだ10万の申請時期も仕組みも決まらないのに、なに言ってるのよ、あほ。

    • 2
    • 20/04/19 14:36:28

    >>79
    集まらないところにあてるのに使うとかでもいいんじゃない?
    寄付してもいいけどどこに寄付したらいいかわからないって人は多いんじゃなかろうか。

    • 0
    • 20/04/19 06:00:48

    いい案だね
    売れてる芸能人は安倍総理より何倍も収入いいから10万円寄付くらいなんともないだろうね
    売名にもなるしね

    星野源のへんな歌に便乗する売名より断然いい

    • 16
    • 20/04/19 05:57:38

    まぁ大阪は芸人の街やからな、寄付する人が出てきてもおかしくない。
    松井さんも吉村さんはカリスマ性あるし、大阪最強やね。

    北海道も有名なアーティストや俳優が多いのだから似たようなことすればいいのに。道民も乗っかるでしょ。

    • 3
    • 20/04/19 05:08:15

    >>82
    misono風に脳内変換されたから煽ってるのか

    多分だけどあの発音ではないよ

    • 3
    • 20/04/19 05:05:41

    >>82
    頭大丈夫?

    • 1
    • 20/04/19 03:28:35

    >>14
    うちw
    うちw

    • 0
    • 20/04/19 01:48:41

    汚い北海道人が大阪にすりよってくるきしょいわ

    • 1
    • 20/04/19 01:45:44

    お金持ちはいいね…

    • 6
    • 20/04/19 00:54:04

    個々にクラウドファンディングで良くないか?

    • 2
    • 20/04/19 00:54:04

    >>75
    そうなの?

    • 1
    • 20/04/19 00:52:18

    >>67
    そうですね…
    オリンピック延期決定前の3連休に何も対策せずだったのが今に至ってると感じます。
    都はお金はあるけど、知事も都民も上っ面だけなんてしょうね。

    • 0
    • 20/04/19 00:43:17

    信用してるからできるんでしょ。
    自分の住む街に使ってくれるなら
    用途はどうでも良いよね。
    私は貧乏だからできないけど、お金持ちの人は受け取って寄付の方が気持ちも楽だよね

    • 10
    • 20/04/19 00:38:34

    何、自分が考えたみたいに言ってんの?始めに言ったのは高須医院長でしょ

    • 1
    • 20/04/19 00:31:26

    募金って本当に貧しい人や苦しんでる人にいってるのか不明だから募金なんてしない
    それなら一万でも大切な人を笑顔にするほうがいい
    もし宝くじで大金が当たれば自分で直接寄付しに行く

    • 1
    • 20/04/19 00:22:10

    金持ちと芸能人が寄付すれば良い
    給付金10万と言わずたくさん寄付してね

    • 16
    • 20/04/18 23:51:07

    >>69
    北海道に中国人がたくさん来るようになったのって元夕張市長が中国人に土地をバシバシ売りまくるのOKしちゃったせいだっていうしね

    • 5
    • 20/04/18 23:50:09

    >>25
    賛否あるだろうけど公表してこそ募金は成り立つんじゃないの?
    私は良いと思う。1人でも多くの本当に困ってる人の助けに使ってもらえれば。

    • 5
    • 20/04/18 23:41:42

    >>53
    何もしなくても何かしらコロナの影響で増税になる!
    それなら少しでも貰ってたいって庶民と、そんなはした金いらねーよ!って金持ちが別なことに寄付してくれるならそれはそれでいいと思うけどなー

    だってその浮いた分なんて絶対国民のために使わない
    むしろ年収いい人たちって日本国民の2割もいないんだよ
    その2割のために変に所得制限とかやってるより一律にして金持ちが何かに還元するほうが良いんじゃないの

    • 8
    • 20/04/18 23:40:56

    無能北海道知事と吉村知事は全然違う

    • 3
    • 20/04/18 23:38:02

    北海道土人(笑)

    • 2
    • 20/04/18 23:35:30

    >>54

    都知事は有権者ウケが良さそうな事、現実味のない事言うだけだもんね
    中身も本気さも感じられないよね

    • 3
    • 20/04/18 23:34:59

    >>63
    道民だね
    最近大阪ばかり注目されてるから

    • 2
    • 20/04/18 23:34:29

    >>60

    バカだな~
    赤字なんて嘘なのに信じてるなんて

    • 2
    • 20/04/18 23:33:53

    >>60能天気のお前が馬鹿だよ
    アホ

    • 0
    • 20/04/18 23:32:35

    >>58
    たぶん大阪の人じゃないよ

    • 5
    • 62

    ぴよぴよ

    • 20/04/18 23:30:55

    >>56TMレボリューションは300万の寄付。
    医療、福祉、介護に使ってくださいだってね。

    • 2
    • 20/04/18 23:30:44

    みんなバカだよな~給付金で国の借金増えるとか言ってるけど、

    既に1100兆円も赤字国債あるのに、

    たかが12兆円の給付金で増えたうち入らないでしょ

    • 2
    • 20/04/18 23:30:00

    >>39
    最近芸能人が政治に口出して、ウケのいい批判するやつが死ぬほどダメになってきた
    イライラする
    お前らが今そういうことを言うなよって思う

    • 4
    • 20/04/18 23:29:44

    >>57
    なんでそんなこと言うの?
    大阪最高だけでいいじゃない。
    たむけんもだけど大阪の人って一言余計だよね。

    • 4
    • 20/04/18 23:27:07

    北海道土人きっしょ
    知事は大阪が最高

    • 2
    • 20/04/18 23:26:09

    たむけんよ
    国から貰う10万を寄付するよりも、自腹で10万寄付する、貰ったつもり基金を提案したほうが好感度上がったんとチャーう?

    • 7
    • 20/04/18 23:21:35

    >>28
    宮城県知事は大阪出身やでー

    • 2
    • 20/04/18 23:21:01

    都民です。
    大阪や北海道は会見見てても、知事たちは自分の血の通った言葉で、道府民に寄り添って考えている発言ばかりで羨ましく見ています。
    こういうリーダーと元々の地域性もあるのでしょうか、道府民も一丸となっている印象が強いです。
    今は誰もが先がわからないのだから、今できる事を国民皆がスピード感を持ってやっていかなければならないという見本を見ているようです。

    • 6
    • 20/04/18 23:13:39

    >>43
    めっちゃそれ思った。
    国から地方に金流してるだけだよね。
    それって結局国民が自分で自分の首絞めることになるだけだと思う・・

    • 8
    • 20/04/18 23:12:56

    >>47沖縄は石田純一が精一杯してくれるよ!

    • 7
    • 20/04/18 23:12:20

    >>46
    どこが?
    それに見た目じゃないよね

    • 1
    • 20/04/18 23:10:54

    >>43だよね。自分の稼ぎの10万ならともかく…。その10万がなかったら呑気にYouTubeしてただろうね(笑)
    大阪は1日ネットにへばりついて本当良く働くね!

    • 2
    • 20/04/18 23:09:27

    >>46
    森田健作はもともと俳優だからね。

    • 0
    • 20/04/18 23:06:45

    >>46
    バカ?見た目じゃないでしょ
    大阪府知事も北海道知事も中身があるからかっこいいんだよ。

    • 8
    • 20/04/18 23:05:44

    沖縄県もやってほしいな。
    観光系で働いてた人達は本当に苦しいと思うから、そういう人達が立ち直れるような、生きる活力になるような、ほんの僅かでも力になりたいな。うちはダメージ無いし、割と余裕もある。私は沖縄に嫁いできて、人生が本当に豊かになって人生が楽しいものに変わったから、沖縄県民が幸せであってほしい。

    • 0
    • 20/04/18 23:04:58

    >>21
    千葉の市長さん、今日ニュースで見たけどカッコよくない?
    北海道の知事と雰囲気が似てる。

    • 0
    • 45

    ぴよぴよ

    • 20/04/18 23:02:51

    >>39 お金の件で不正してるのにね

    • 1
    • 20/04/18 23:01:39

    なんかみんな良いと思ってる?みたいだけど、結果国の借金がうんと増えるんだから、自分で使わない人は受け取らないが正解だと思うけど。

    国がなにに使うかわからんって言うけど、別に都道府県ならちゃんと使うという保証もなくない?
    いらない借金負わされるのは子供たちだよ…

    • 14
    • 20/04/18 23:01:13

    芸能人が給付金寄付します ドヤって馬鹿みたい

    • 7
    • 20/04/18 22:59:54

    >>39
    自分で自分に領収書きるやつね!

    とりあえず
    芸能人は政府のネガキャンしなくていいわ
    いいことしてるんだから余計にね

    • 7
    • 20/04/18 22:58:19

    なんか、大阪だけ盛り上がってるね。
    すごい事だとは思うけど、他の都道府県の医療従事者はどう思うのかな。

    • 10
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ