白黒はっきりさせないと気が済まない、勝ち負けはっきりしないと気が済まない性格なんですけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 305件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/18 21:42:14

    自称そうゆう奴に限ってネチネチしてる

    • 10
    • 20/04/18 21:42:27

    >>64

    いや、別に。

    他人の評価なんてどうでもいいし
    そんな小さなこと気にして生きてない

    • 3
    • 20/04/18 21:43:20

    普通じゃない。変な人。発達の子みたい。

    • 11
    • 20/04/18 21:43:40

    平和主義の私は勝ち負けとか全く気にしないー(・ε・)

    • 4
    • 20/04/18 21:44:05

    私は親しく無い人に自分の主張はしない。
    様子見てグレーな感じにする。

    何でもはっきりさせないとと言ってる人は頭悪そう~

    • 12
    • 20/04/18 21:44:49

    こういう奴いる
    自分のことは棚に上げて自分の正義感を他人に押し付けてくる人
    子供にもいかにもな事言い聞かせてるけど、あんたが言うかってツッコミたくなる

    • 8
    • 20/04/18 21:45:28

    子供をつぶすタイプの親。毒親ですね。勝ちか負けかなら勝った方がいい。でも、グレーも必要。

    • 3
    • 20/04/18 21:46:55

    幼稚なんだと思うよ。

    • 5
    • 20/04/18 21:48:03

    主みたいな人いる~
    自分が絶対で相手が「私はこうしてるよ」って言う話に「えーそれは違うよ」「えーそれおかしいよ」「えーそれ使っちゃうの!?」っていちいち否定する遅刻魔リントママ

    • 11
    • 20/04/18 21:50:05

    100点はだからウチムラメッシだってば。

    現代からの偉人。ヘレニズムのアレクサンドロスとかローマのカエサルとか十九世紀のナポレオン(おそらくほとんどの場合偉人ランキングトップ)とかいるじゃん。

    ケネディとかもいるけど、メッシなんかはもっと上にみられてるし、まあ現代社会代表はメッシかウチムラだよ。勝ちは変わらないよ。ワープシステム作った方がいい。ハガナンハラダズバラマワリスゲブボワヨンボワヨン星人と接触できればまた宇宙時代の偉人になれるさ!

    • 0
    • 20/04/18 21:50:09

    まわりの人は、主に問題があると思ってるよ。
    面倒なタイプ。

    • 13
    • 20/04/18 21:50:29

    泰葉が同じこと言ってた
    メンヘラなのかな

    • 5
    • 20/04/18 21:51:33

    ガールズトークができなさそう
    今からでも社会性を学んだ方がいいかも。
    本だって色々読んでみたらいいかも。

    • 7
    • 20/04/18 21:51:46

    こういうこと言う人ほど自分の負けは認めない。
    物事全てが勝ち負けではない。
    大学でも学部によって全然違うし何基準で勝ち負け決めるの?自分が1番で負けたくないだけでしょ?

    • 7
    • 20/04/18 21:52:22

    私も普段はグレーなんだけど、ボスママの意地悪には白黒はっきりさせた。

    • 2
    • 20/04/18 21:52:43

    はっきり言ってさあ、他人とはスタート地点が違うんだから、競っても公平じゃないし意味なくない?

    • 5
    • 20/04/18 21:57:38

    私もずっとそうだったから気持ちは分かる。でもさ、その性格って周りは大変だし扱いにくいと思うよ。
    正義感が強すぎて何より自分で自分に疲れない?
    私は考え方変えてグレーでもなんとかなると気付いてから生きるのが楽になったよ。

    • 5
    • 20/04/18 22:00:33

    一緒にいたら疲れちゃうな

    • 6
    • 20/04/18 22:05:21

    自称私ってサバサバとか言う人ね。まわりが見えない空気読めない自己チューの間違いよ

    • 10
    • 20/04/18 22:06:53

    普通だと思ってるところが普通じゃない

    • 10
    • 20/04/18 22:12:18

    襲われて身を守るために相手を殺しちゃうのは白?黒?

    • 2
    • 20/04/18 22:16:41

    そのセリフはカッコ良さそうにも??聞こえるのかもだけど、結局残念で損するのよねー
    疲れちゃう

    • 0
    • 20/04/18 22:17:37

    >>116
    白か黒、0が100じゃないといけないと思ってしまうことは「全か無の思考」であって、認知の歪み。

    でもあなたは例えが危ういよ。
    サイコパス。

    • 5
    • 20/04/18 22:20:07

    思ったことをすぐに決めないで、思ったことを「そこに置いておくこと」の訓練をしてみよう。
    そうすると、そのイライラがなくなるよ。

    • 1
    • 20/04/18 22:20:08

    えー、几帳面で素敵だと思う。
    私は逆に何でもどうでも良いのでグレータイプ。
    白黒と熱くなれるの羨ましい。

    • 0
    • 121

    ぴよぴよ

    • 20/04/18 22:21:25

    >>9
    じゃあ自覚がないだけだね
    可哀想に。

    • 2
    • 20/04/18 22:25:39

    グレーじゃなくて子供なんだよ。

    • 5
    • 124

    ぴよぴよ

    • 20/04/18 22:34:19

    「白黒はっきりさせないと気が済まない、勝ち負けはっきりしないと気が済まない性格なんですけど」
    ならば今こそ徹底抗戦しないと。黙って眺めてる場合ではない。

    • 1
    • 20/04/18 22:38:21

    主は小中学生辺りで成長が止まってるね
    不登校だったの?
    その性格じゃ専業主婦だよね?

    • 4
    • 20/04/18 22:42:33

    白黒はっきりさせないと気が済まない、勝ち負けはっきりしないと気が済まない

    姑がこのタイプだけど自分が不利になる様な時は、
    「私は知らない」「私は言っていない」「話しを蒸し返さないで」等 逃げたり泣いたりする。
    こう言う人の方がイライラするわ。

    • 1
    • 128

    ぴよぴよ

    • 20/04/18 22:44:39

    なんでも白黒付けたがる人は厄介なんだよね。
    自分が正しいと思う事は押し付けて、他人の話は全く聞かない。
    子供ならまだしもいい大人が恥ずかしい。
    オブラートに包む事も覚えましょう!

    • 8
    • 20/04/18 22:49:34

    今、自分が訴えたかった事、正しいと思ってる事に白黒付けないと
    結局グレーなまま尻尾を巻いて逃げる事になる。

    おそらくもう気付いたのではないか。
    白黒はっきりだの勝ち負けなど、しなくても良い無駄な争いが
    いかに馬鹿ばかしいかを。

    • 0
    • 20/04/18 22:50:40

    全てをはっきりさせたい人って
    言わなくていいこと、聞かなくていいこと、
    今その話題?みたいに空気読めないこと多い。
    あの時こう言ったよね、こうだったよね、って根に持つ印象。

    自分に都合の悪いことは適当に流しといて、急に強気に出るのなんなんだろう。

    • 3
    • 20/04/18 22:55:44

    結局は自分を通したいだけ。自分の間違えなんて絶対に認めないよね。ただただ厄介者。

    • 3
    • 20/04/18 22:56:54

    ざっと読んだけど。
    主は自分の存在を正しく認識しないと。
    自分だけ自分を過大評価してるから
    他人の自分に対しての評価が気に入らないんだよ。
    自己肯定感が低いから、自分が相手に高く評価されてないと感じると相手より有利にならないとって焦ってしまうんだね。
    おばさん主には、自分のことをもう一度きちんと理解するカウンセリングをお勧めするよ。
    区や、市の心の相談に電話してみて。
    保健師や心理士にちょっと相談してごらん。
    もしここ以外でもそんなことしていたら孤立しちゃうよ。

    • 3
    • 20/04/18 23:01:38

    いろんな人がいるから。
    人にまでは強制しないで

    • 4
    • 20/04/19 05:13:16

    >>52
    どれも当てはまりません。
    (子供の出来やその他の事等)周りよりずば抜けてるとかダントツトップ又はそれに近い位置でないと嫌。周りから見下されたくない。
    本音を言えばこれです。

    • 0
    • 20/04/19 05:21:18

    自分の価値観を押し付けるタイプか~
    家族も大変だな
    そして自分の思い通りにいかないと機嫌が悪くなるという面倒くさいタイプ
    絶対関わりたくないわ(笑)

    • 2
    • 20/04/19 05:39:51

    >>56
    そうかも知れません。
    でもこれが普通の人間なんだと思うんです。皆さんだってそうですよね?
    誰だって勝ちたいですよね?

    • 0
    • 20/04/19 05:44:38

    >>137別に。
    現実勝てないものもある
    現実をみれないようなカッコ悪い人間になる方が嫌だね自分は。

    • 3
    • 20/04/19 05:48:29

    >>137
    誰だって勝ちたい
    そうかも知れないけどそれをあまり大っぴらに出すと引かれるよね
    心の中だけで思っとけば良くない?

    • 4
    • 20/04/19 05:49:10

    そーゆうの完璧主義っていう病気な

    • 1
    • 20/04/19 05:49:33

    オフホワイトはだめですか?

    • 3
    • 20/04/19 05:51:37

    人のこと気にしてるけど自分の感情に振り回されてるだけだよ気づいて!勝手にイライラしてるのは自分だよ?他人からしたらイライラしてようが知ったこっちゃないよー自分の機嫌は自分でとろう!変な平等主義者で自分の中の普通にとらわれてるひと

    • 1
    • 20/04/19 05:52:49

    超めんどくさい人、こっちまで疲れるわ
    周りの人も巻き込まれて可哀想ね

    • 4
    • 20/04/19 05:53:47

    てか何でそんな戦闘モードなの?
    他人と比べるより他のことにエネルギー使った方がいい結果出るんじゃない?

    • 6
    • 20/04/19 05:53:50

    負けたくない気持ちが全面に出てる人いるよね

    必死で面白い
    そういう人心の中で笑ってる
    負けたらヒスおこすのかなぁってね笑

    • 4
1件~50件 (全 305件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ