家の中で、どう楽しんでる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/18 01:08:38

    娘とミサンガ編んでる。
    色んな色、模様、で飽きない。
    お金もあまりかからない。

    • 0
    • 20/04/18 01:04:40

    うちも年中の娘が居ます。
    〇プラ板に私が絵を書き写して塗り絵
    〇幼稚園から送ってきた書類に同梱されていた鯉のぼりキット制作
    〇PCで落としたプリントでお勉強
    〇生クリームを泡立てフルーツヨーグルト作り
    〇綺麗に洗って乾かした牛乳パックに好きな絵を油性ペンで書いて切り取り、お風呂でおままごと
    〇風船で色画用紙を貼ってお散歩豚作り
    〇幼稚園で教えて貰った小麦粉粘土作り
    〇動画でピューロランドの踊りやしまじろうは頻繁に見ています。

    保育 制作で検索をかけると色々とお家で楽しめる情報を参考にしています。

    時々幼稚園に行きたがりそろそろネタ切れしそうです。

    • 0
    • 20/04/18 00:55:26

    ひたすらYouTube、宿題勉強

    • 0
    • 20/04/18 00:54:32

    カルタがおすすめ。でもビーチフラッグみたいに遠くに札を置いて毎回ダッシュで取りに行くんだけどすごい運動になるよ!両隣から離れてるからできるんだけど。。。いつもの遊び方を少し変えると盛り上がると気付いてから、我が家オリジナルのルールで色々と遊んでます

    • 0
    • 20/04/18 00:46:42

    >>2
    ユニークですね。
    掃除しなきゃ…

    • 0
    • 20/04/18 00:46:05

    >>1
    庭があって羨ましい…

    • 0
    • 20/04/18 00:44:11

    模様替え

    • 0
    • 20/04/18 00:43:33

    DIY

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ