保育園の役員やろうか悩む

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/17 13:46:07
    やる人によるけど言われてるほど大変じゃないよ

    • 0
    • 20/04/17 12:23:59
    保育園の役員ってなにすんの??
    運動会とか造形の発表会とか全部先生がやってくれて、何もすることなかったよ。
    みんな仕事してるしね。

    • 0
    • 20/04/17 12:15:52
    やるなら今年よ。こんなチャンスないでしょうよ。来年当たったら最悪よ。卒園の年だし。

    • 0
    • 20/04/17 12:15:34
    前通ってた保育園にもあったわ。
    引っ越して4人目だけお世話になった保育園。
    入園してその年にくじで会長だって。
    行事も何も知らないし、先生の名前すら知らないのに会長やらされた。
    で、「兄弟がいるから大丈夫でしょ」「4人目ママだから心強いわー」と言われたけど、この保育園は初めてなんだけど…。
    年少の年で幼稚園に移ったからその一年だけ通ったけど、保育園なのに役員なんてやめてほしいよね。
    毎月毎月土曜日に集まらないといけなかったよ。
    翌月の誕生日会どうするかって。先生が決めてよ。

    • 0
    • 20/04/17 12:12:01
    さっさとやっておく。
    今年は楽だよーコロナで秋まで行事なくなったから

    • 1
    • 20/04/17 12:10:51
    今年は行事も少ないだろうしやったら?

    • 1
    • 20/04/17 12:08:37
    保育園に役員あるの!?うちの子の保育園は何もかも先生がしてる。無認可保育園とか??

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック