- なんでも
- 慶雲
- l31tlFQnKC
- 20/04/17 09:03:03
もうこんな時期だし、ゲームするとかは諦めた。ガミガミ言っても自分も疲れちゃうし外出られないから仕方ないと諦めた。
(サッカーのコーチから身の回りの事、洗濯をするとか部屋の片付けとかは自分でする事と言われてます)
洗濯物自分の分畳む訳でも、洗濯する訳でもない、お皿洗う訳でもない、勉強の復習する訳でもない、部屋の片付けする訳でもない、ゲームばかりな癖に時間になれば
「ご飯は?」
この一言が本当に腹が立つ。
普段の生活なら何も思わないんだろうな。
だけど今はダラダラしか過ごしてないのにいっちょ前に腹は減って、夜ご飯も平気で2杯とかご飯おかわりしたりしてそれにも腹立つ。
何にもしてないゲームばかりな癖におかわりするな!!って感じ。
さっき、旦那のお弁当やら朝ごはんの準備でバタバタしてる時に、パン焼いてもいい?って.......
見て分からない!?今バタバタしてるじゃん!〇〇は今食べなきゃ駄目な訳じゃないでしょ!
何で今なの!?って…周り良く見えてなくて自分の事ばかりしか考えてなくてイライライライライライラする!
時間かけてやっと作ったご飯…味わって食べるとかもなくガツガツかきこんで10分ぐらいで食べ終わる。そんな姿にもイライラしてきたわ。
本当に離れたい。嫌い。嫌いと言う感情が出てきて冷たくしてしまう。
下の子は、ある程度しなきゃって思いがあるから何も思わない。ちなみに新小1。
皆どうやって毎日過ごしてるの?!
イライラした時どうしてるの?!
もう自分で何もかも出来るのに、やらない事に腹立つもう本当に無理。
- 0 いいね
No.-
31
-
匿名
- UofXsvTy4e