岡田晴恵 教授、論文に「データ捏造」の疑い

  • ニュース全般
  • 朱鳥
  • 20/04/13 06:06:57

岡田晴恵教授「不正実験データ」で感染研所長が論文取り下げを要求

https://bunshun.jp/articles/-/36831

 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらぬ中、感染症の専門家としてワイドショーに連日出演し、一躍時の人となった岡田晴恵・白鷗大教授(57)。その岡田氏が、国立感染症研究所の研究員時代に執筆した論文に「データ捏造」の疑いがあり、当時の感染研所長から論文の取り下げを要求する文書を出されていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

 文書の日付は2002年5月17日。差出人は当時の国立感染症研究所所長・吉倉廣氏で、宛先は岡田氏の上司にあたるウイルス第三部部長の田代眞人氏だ。共有先に岡田氏の名前もある。

感染研の元同僚は「週刊文春」の取材に対して、次のように証言した。

「文書が問題にしたのは、岡田氏が2001年1月に発表したはしかの細胞性免疫に関する論文の元データ。はしかにかかると、免疫が一時的に下がりますが、論文ではその実験データがあまりにきれいすぎた。明らかに人為的だと、改ざん疑惑が浮上したのです」

 事態を重く見た吉倉所長は検証を進め、田代部長を通じて岡田氏に元データを出すように再三要請した。

「しかし、田代さんも岡田さんも無視したため、所長は文書を出したのです」(同前)

 文書は次のような文言が並ぶ。

〈前の依頼文でも述べましたが、論文が患者からの臨床データと分画された細胞の数、サイトカイン量の測定に基づく事を考えると直ちに提出が可能なものです。そのような性質のものであるにも関わらず提示出来ないと云う事は、データがそもそも無い(つまり捏造されている)か、著しく歪められて発表されたか、何れかであると判断せざるを得ない状況です〉

 つまり、データの捏造を岡田氏は犯していると、研究所のトップが指摘しているのだ。

 さらに、

〈研究所所長の権限は、岡田研究員が元データの提示をし得なかった事の確認迄、と判断致しますので、これ以上の事は致しません。(中略)後は、岡田研究員当人の研究者としての良心に任せるのみであろうと思います〉

〈所外の共同研究者に事の次第を説明し、論文の取り下げ位はすべきであろうと思います〉と要求している。

〈岡田研究員に関しお願いがあります〉
さらに、〈岡田研究員に関しお願いがあります〉として、

〈このような研究員が研究所外の病院、地方研究所との共同研究の窓口にすることも止めて頂きたい〉とも書かれてあった。

 結局、論文は取り下げられないまま、岡田氏は2009年に感染研を辞めている。

 テレビ局のハイヤーで帰宅した岡田氏に話を聞こうとしたが、車内に籠城。家族が家から出てきたので、記者が名刺を渡し、取材を依頼したが、岡田氏は取材拒否を貫いた。

 田代氏は電話取材に応じ、「論文は問題ない」と主張した。

 吉倉元所長は、「週刊文春」の取材に対し、妻を通じて「確かにこの文書は自分が書いた」と回答した。

 その後、白鷗大に質問状を送り、岡田氏にもメールで詳細な事実確認を行ったが、締め切りまでに返答はなかった。

 医療ジャーナリストの鳥集徹氏は、こう語る。

「科学研究ではデータの捏造は絶対に許されません。研究結果の正しさを証明する元データの提出を無視したことは、研究倫理にもとる行為。このような人をテレビに出し続けるのは問題です」

 当時の研究所トップが研究データの捏造を指摘していたことが明らかになったことで、科学者として岡田教授の説明責任が求められることになりそうだ。

 3月26日発売の「週刊文春」では、吉倉所長の文書を公開し、具体的な内容を報じた上で、岡田氏が感染研で起こしたトラブルなどについて詳報する。さらに特集「コロナの深層」として、外出を自粛する家族の健康を守る「8つの掟」や、五輪延期に伴うJOCの内紛、「コロナ詐欺」の最新事情なども紹介する。

(「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年4月2日号)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/17 01:59:55

    >>78
    橋田さんに失礼だわ

    • 0
    • 83
    • 着せ替え人形
    • 20/05/17 01:15:53

    あ~、勘違いおばさんとしか思えない服装するよね‥赤や水色のマニキュア塗ってた時には自己顕示欲の塊で、コロナの話題を利用しているのかとさえ思った

    • 1
    • 20/05/08 21:55:32

    医師免許も薬剤師の免許も持ってないおかげで、デマ流しても法律で罰せられないのわかってるから、局の言いたいことを言わせるのには都合がいいんだろうね。
    本人は何を勘違いしてるのか、自分が注目されてると思ってイメチェンに励んでいるけど見ていて痛々しい。

    • 2
    • 81
    • どーでもいいけど
    • 20/05/05 23:28:13

    メイクも髪型も服も似合ってないのを見てると、変だよって教えてくれる友達とかいないんだろうかと思ってしまう

    • 5
    • 20/04/24 22:07:05

    >>76
    私は りんごちゃんのお母さんって感じにしか見えない。

    • 0
    • 20/04/24 22:03:44

    私が通院してる先生が、この人は医師免許も、もってないし実際に患者さんも診た事も、ないのに机上の空論ばかり言ってるって言ってた。

    • 5
    • 20/04/24 21:47:39

    アンチエイジングに成功した橋田壽賀子

    • 4
    • 20/04/15 21:51:40

    段々と華やかになってきた様な…はるえさん。

    • 6
    • 20/04/15 21:47:51

    岡田さんは何者?

    • 0
    • 20/04/15 16:53:45

    >>64
    週刊文春もメディアじゃないの??

    • 0
    • 20/04/14 09:45:51

    科研費のデータベース
    https://nrid.nii.ac.jp/ja/index/

    岡田晴恵さんの科研費の申請番号が存在しない
    認定されるのは2、3割だけど、申請自体は皆行う。
    科研費は研究者の基本。

    • 3
    • 20/04/14 09:40:26

    >>18
    千葉工大卒とか、Fラン卒のオバチャンがどうしてテレビでコロナ語ってるの?
    この経歴&無資格なのに、専門家として祭り上げられた経緯が知りたい

    • 9
    • 20/04/14 09:34:04

    >>70
    親しみやすく聞き取りやすく、根拠のないコロナの与太話をされても迷惑

    • 4
    • 20/04/14 09:26:38

    発熱外来作ってくれって言ってるけど、自分でもっと動いて人脈駆使して早急に作ればいいのに。そしたら口だけで言うのは簡単だって事が分かるんじゃない。テレビに毎日出る時間や移動時間を別の事に充てようよ。

    • 7
    • 20/04/14 09:14:36

    コロナについて親しみやすい聞き取りやすく一生懸命話してくれてる人を今こんな風に書かなきゃいけないこと?

    • 3
    • 20/04/14 09:11:29

    >>65
    本当に! 白衣で出るどころかメイクばっちりだし口だけの人だよ。口でああだこうだ言うのは簡単だから現場に行けばいいのに。

    • 5
    • 20/04/14 09:09:58

    この人、最初はたいしたことないとか言ってたくせに、 段々と感染者が増えてきて、自分の立場がやばくなってきた途端に政権批判に論調を変えたから、胡散臭いと思ってた。

    • 11
    • 20/04/14 09:08:41

    18年も前のことを掘り出して。

    ねつ造は良くある事だったよ。

    • 4
    • 20/04/14 09:06:02

    スタップ細胞の小保方さんみたい
    あの人もデータをねつ造して論文書いてたよね

    • 7
    • 20/04/14 09:01:56

    専門家ならテレビに出るより新型コロナ撲滅のための研究に専念してほしいわ

    • 10
    • 20/04/14 09:00:06

    メディアとしては、自分たちに都合の良い意見を言ってくれる人を出したいよねw

    • 4
    • 20/04/14 08:58:24

    うわ、、、日本の政府ってまたこんな事やってる
    放射能の問題をずっと訴えてた番組プロデューサーも自殺してたよね
    自殺なのか殺されたのかわからないけど
    その後テレビから放射能の問題を報道する番組は無くなった
    自民党のやり方怖っ

    • 2
    • 20/04/14 08:54:42

    >>61
    うちの親もそれ言ってたわ
    コロナに詳しい専門家なのに毎日テレビ出てるけど、本業やってるの?って

    • 7
    • 20/04/14 08:42:44

    この人、毎日のようにテレビに出てるけど暇なのかな?

    • 8
    • 20/04/14 08:11:35

    晴恵ちゃんはいくら稼いでるのかな?マジな話

    • 3
    • 20/04/13 20:15:55

    晴恵ちゃん! アンチなんか気にしないで
    明日も頑張ってね!!


    • 2
    • 20/04/13 19:30:52

    トピ文長過ぎ全然読んでないんだけど
    それがどうした?

    • 2
    • 20/04/13 19:30:45

    >>41
    医師免許どころか薬剤師の資格もないらしいね
    論文も捏造だし非正規の教授だし何者なんだろう?笑

    • 7
    • 20/04/13 19:28:06

    >>47
    これ読んだけど、今テレビに出まくっている「専門家」は、医療の現場では相手にされないレベルだから、出まくっていると考えたほうがいいと思った

    • 9
    • 20/04/13 18:08:51

    >>54
    気に障ったならごめんね。最近、子供に国語の雑学とか教えてたからつい(笑)

    • 2
    • 20/04/13 17:17:30

    >>53暇だねー

    • 1
    • 20/04/13 17:13:35

    >>51
    「出る杭は打たれる」っていうのは「才能があったり頭角を現す人は、人から憎まれたりねたまれたりする」っていう意味だから、こういうケースには使わないよ
    この人はどっちかっていうと「雉も鳴かずば撃たれまい(無用な発言をしたばかりに、自ら災いを招くこと)」って感じ

    • 11
    • 20/04/13 16:53:24

    これが真実か分からないけど
    悪い事したら自分に跳ね返ってくるんだね。

    • 2
    • 20/04/13 16:52:53

    出る杭は打たれる

    • 1
    • 20/04/13 16:50:23

    最初から胡散臭かった。ママスタでそう言ったら、信者おつかれ!って言われたな笑 それ以降この人が出てたらチャンネル変える

    • 10
    • 20/04/13 16:46:17

    これ以上調子に乗らせるな、という上からの圧力だね。
    政治家でもみんな女性が活躍しだすとこうなるんだよ。

    • 7
    • 20/04/13 16:44:15

    お腹がダルダルのおばちゃんだよね?

    • 2
    • 47
    • 【関連トピック】
    • 20/04/13 16:36:31

    神奈川県医師会「TVで不安を煽る自称専門家やコメンテーター信じないで」
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3558070

    • 5
    • 20/04/13 15:48:42

    >>32
    いや、この人はどんどん服装やメイクが派手になっててもはやスタジオに居るタレントの誰よりも華美な服装だよ。専門家として呼ばれてるのにそんな服装必要ないし、黄緑のシャドーとかタレントですらコロナ関連の番組でしてたら叩かれるよ。

    あの人が求められてるのはファッションではないんだから、その時点で勘違いしてると思う。他の人達は女の人も地味な格好だよ。

    • 6
    • 20/04/13 15:44:30

    >>43
    今コロナが大変な事になってるのに、この人は専門家って割に、毎日テレビに出て、髪の毛染め替えたり服を買ったり、すごくゆったり過ごしてそうだなあって思ってた

    • 6
    • 20/04/13 14:57:11

    目立ちすぎたらこうなるわ。

    • 1
    • 20/04/13 12:13:47

    ママスタでは人気あるよね、このおばちゃん。テレビに出るようになってどんどん派手になってって自分はタレントにでもなったつもりだったのかな。痛々しいおばちゃんだわ。

    • 15
    • 20/04/13 12:04:57

    マスコミはどっからこの人連れて来たんだろうね?

    • 3
    • 20/04/13 10:16:30

    医師免許ないんだ
    勝手にあると思ってたわ

    • 5
    • 20/04/13 10:16:04

    目立っちゃってるからね

    • 1
    • 20/04/13 10:15:10

    称賛したり、批判したり忙しいママスタ民

    • 5
    • 20/04/13 10:12:48

    毎日出てるのなんだかびっくりしてる。

    • 2
    • 20/04/13 10:03:02

    毎日の様にテレビに出てた。
    危ないな!と思ってたけどやはら叩かれ始めましたね。
    暇だからテレビに出るんだよね?

    • 2
    • 20/04/13 09:15:08

    テレビで感染研を批判してたけど、自分の不正を追及されたことに対する私怨だったのかね?

    • 9
    • 20/04/13 08:52:54

    テレ朝の番組でコロナ絡みのコメンテーターやってるおばさん?

    • 4
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ