新しい学年の勉強教えてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/12 08:12:20

    悩みどころ
    大人が教えると変に覚えちゃって、学校始まってからまた先生が教えてくれるの覚えるの大変って聞いた。私に学がないだけかもだけど、親と学校とで教え方が違うと子供が混乱しそうで。

    だから家は復習やってる。3月の休校からドリル、苦手なものを優先にやってるから大分良い復習になってると思う

    • 8
    • 20/04/12 08:14:57

    進研ゼミやってるけど、進めないで止まってます…私が習ったやり方と今のやり方って違うしな…

    • 5
    • 20/04/12 08:16:25

    六年生のテキストワークをやらせてる

    • 0
    • 20/04/12 08:16:45

    まだ小2だからチャレンジですすめててそれを参考に私が問題つくったり
    漢字や九九なら覚えるだけだから適当にしてる

    • 2
    • 20/04/12 08:17:02

    GW明けから学校始まるなら問題ないのかなとも思うけど、今のままだと1学期すべて休校になりそうな気がします。

    • 3
    • 20/04/12 08:18:54

    6年生なら今こそ苦手を無くすチャンスだと思う。お子さんが5年生までの勉強が完璧なら先に進んでいいと思う。

    • 6
    • 7

    ぴよぴよ

    • 8
    • いまさらタピ活
    • 20/04/12 08:20:35

    教えてるけど、うちはまだ低学年だからな。英語以外の教科は、先取りと言ってもせいぜい4年生までだしそんなに大変じゃない。高学年になってくると大変そうだよね。

    英語は、公文の宿題とオンライン英会話に任せて私はほぼノータッチ。質問もあまりして来ない。国語算数は塾の映像授業とか市販の問題集でなんとかしてる。これも、基本は本人が自分で進めて解らないところがあったら訊いてくる感じ。

    あと、昨日からスタディサプリの無料体験も始めたよ。うちの子的には理科が1番面白いらしい。

    • 1
    • 20/04/12 08:28:18

    >>8
    スタディサプリって小学生用もあるの?

    • 0
    • 20/04/12 08:30:44

    下手に教えるより復習をしっかりやった方が良いと思う。

    • 6
    • 20/04/12 08:31:13

    やってるよ。このままだと一学期なさそうだし。
    登校したら、その課題から入りそう。

    • 0
    • 12
    • いまさらタピ活
    • 20/04/12 08:32:18

    >>9
    うん。4年生以上の教材しかないみたいだけど、一応あるよ。個人的に、算数だけはちょっと難しいかな?って感じ。

    • 0
    • 20/04/12 08:32:25

    >>9 あるよ!

    • 0
    • 20/04/12 08:33:56

    新1年生、どうしようかなと思ってる…
    再開したらいきなり駆け足で進むよね…

    • 0
    • 20/04/12 08:40:52

    元々、公文で3教科先取りしているから、毎日やっている。3年と新1年。中3は塾行ってる

    • 0
    • 20/04/12 08:41:46

    4年生は私が教えて先に進んでる。
    前学年までは完璧なので復習する必要ないから。
    中学生は塾(オンライン)があるので新学年の主要5教科全てお任せ。

    • 0
    • 20/04/12 08:45:13

    3月の休校中、復習終わって今は新しい学年の予習してる。ドリル、教科書、z会使ってやってる。

    • 2
    • 20/04/12 08:46:47

    親が勉強教えられるのって2年生レベルまでじゃないの?

    すごいね、6年生に教えられるって。

    まあ、昔とやり方が違うから、混乱になるから教えないといいとは思うけどね。

    • 8
    • 20/04/12 08:47:11

    復習プリントばっか渡されても、って思うわ

    • 2
    • 20/04/12 08:47:16

    >>15
    公文は丸暗記だからね。

    • 0
    • 20/04/12 08:48:24

    チャレンジタッチやってるから復習と新しい学年の教科も配信されてくるからやってるよ

    • 2
    • 20/04/12 08:52:44

    なんでこそまでしなきゃいけないのて思ってるから教えてない。だって宿題の丸つけは親にまるなげだし、休校中の心のケアとかも親にまるなげだし、2ヶ月近く先生たちは給料もらってるのになにもしてないんだよ。おかしいよ。親の負担ばかり増えて

    • 10
    • 20/04/12 08:55:45

    新4年、新1年
    2人ともチャレンジタッチやってる。

    • 0
    • 20/04/12 08:55:46

    >>22
    丸つけはさておき、心のケアは親がやってもおかしくなくない?
    先生は給料もらってるんだから休校の分まで働け!って事?

    • 8
    • 20/04/12 08:56:27

    >>18
    上の子が小学生の時に宿題や家庭学習をチェックしてたから小学生までは簡単に教えられる。
    中学生はプロに頼んだほうが効率良いから塾の難関コースにお任せ。

    前学年の復習は簡単すぎて子供の意欲が失せるからうちはやってない。

    • 2
    • 20/04/12 08:59:47

    >>22
    そもそも普段から子供の宿題などをみて学力把握するのは親がやることだよ。
    子供によって理解度が違うから家庭でそれを補うのに。

    • 13
    • 20/04/12 08:59:57

    >>22
    普段学校に丸投げしてたんだね。
    そして心のケアは親がする事でしょ。
    自分の子供ですよ?

    • 11
    • 20/04/12 09:09:10

    >>22
    ちょっとびっくりな親。
    宿題丸つけは確かにめんどくさいけど、苦手なところが分かって良くない?

    • 11
    • 20/04/12 09:13:34

    >>20丸暗記は簡単なレベルだけね。

    • 1
    • 20/04/12 09:19:02

    >>26 もう親世代の時と今と、やり方全然違う事ない?混乱させたら駄目だから、わからないところは学校で教えるから、教えなくていいって先生に言われたことあるよ。
    うちは塾に入れたから塾でやってくるけど。

    • 4
    • 20/04/12 09:29:38

    >>22
    毎日の宿題もきちんとみてますし、時間割の最終チェックもしてます。丸投げはしてません!!

    言いたいことが伝わらないのでいいです。

    • 0
    • 20/04/12 09:35:01

    >>29
    漢字は覚えられるけど、算数できない子いるよね

    • 1
    • 20/04/12 09:35:57

    >>22

    何言ってんの?
    先生の子供じゃないんだから心のケアとか親がやるの当たり前だけど…
    子供がバカでも不登校になっても将来グレても他人は他人
    全て親が何とかするんだよ?
    お宅の子供は一体誰の子供よwww

    • 7
    • 20/04/12 09:37:51

    >>30
    教科書とノート、子供と会話しながらみれば今のやり方なんてすぐ分かるわよ、小学生レベルならね。

    • 1
    • 20/04/12 09:40:32

    とりあえず新学年のは塾で教えてもらってる(私も確認はしてるけど)
    それよりうちは復習の方が多いかな
    前の学年の勉強が微妙なので…
    休校の間に完璧にしてもらわないと!
    不謹慎かもだけど逆に休校になってくれてユックリ教えられるから良かったとさえ思ってる

    • 9
    • 20/04/12 09:48:46

    職場で小学生レベルなんてたかが知れてるからね。どうにでもなるよっておばさんに言われた人がいた。おばさんの息子は東大。何も言えねぇ。。。

    • 5
    • 20/04/12 10:07:01

    大学生の姉が教えてる。
    塾の講師のバイトが休みになっててお互い時間があるから。

    • 0
    • 20/04/12 10:11:08

    チャレンジは進んでるみたい。チャレンジでわからないところを教えてる。

    学校は、教えてないことを宿題に出せないんじゃない?宿題だけに頼ってると、休校が終わってもスピード授業でついていけなくなるのでは、と思ってる。ただでさえ理解力の乏しいうちの子は。

    • 1
    • 20/04/12 10:15:16

    うちも6年生。勉強は塾頼り。ありがたい。
    明日からはWeb授業にはなるけど、何もしないよりはマシ。課題も出してくれてる。
    学校から指定された市のホームページからプリントアウトした宿題は簡単過ぎるし、枚数少ないし、あれで満足できる家庭って終わってる。

    • 4
    • 20/04/12 12:15:18

    3年は教えれるけど5年は無理
    YouTubeやネットで勉強させるしかないと思ってる

    • 1
    • 20/04/12 12:25:19

    学校無い分塾の勉強がしっかりできるから、学習時間は確保できて逆にありがたい。塾の双方向web授業はじまるし学力面は心配してない、
    でも学校はいろんな経験や人間性成長のため大切。はやく収束して行ける日が来ますように。

    • 3
    • 20/04/12 13:38:14

    >>22
    家庭学習なんだから丸付けも子どもに自分でやらせたら?親に丸投げって言うけど課題は学校が用意してくれてるんでしょ?
    宿題とか時間割とか普段から見てあげてたんだろうけど、子どもの話聞いたり一緒に遊んだりしてたの?心のケアっていうけど先生にとっては40人のうちの1人なんだから、もともと完璧に見られないよ。親が見ないと。

    • 6
    • 20/04/12 13:45:36

    6年生なら歴史漫画を読ませたり漢字をどんどんすすめておくと良いかもしれませんね。

    • 3
    • 44

    ぴよぴよ

    • 20/04/12 14:38:12

    教科書読んで覚えたよ。

    • 2
    • 20/04/13 00:58:14

    とりあえず前年の復習と、漢字ドリルだけは新学年の内容を進めてる。自分も教員免許持ってるし教えるのは苦じゃないんだけど、家で仕事してるから付きっきりで対応は難しいな。。

    • 2
    • 20/04/13 01:02:18

    教科書を余計に貰って行った子が居て、教科書さえまだ貰えてない。

    • 0
    • 20/04/13 07:57:06

    そうだね。復習ばっかりだね。ネットにも問題集なんてゴロゴロあるからそれ解かせて家庭学習でどんどん進めていけばいいじゃん

    • 2
    • 20/04/13 11:24:49

    新1年生
    教えて進んでるよー。
    国語は、教科書を音読。その内容のやり取りをしたり。ひらがなとカタカナ、数字は書けるけど、丁寧にちゃんと書けるように練習中。
    算数は、数図ブロックで10までの足し引きをしてるよ。
    図工はお絵かき、課題を見せて模写をする練習。
    体育はストレッチ。
    学校からの宿題は1日1枚だけにして、上記を毎日してるよー

    • 0
    • 20/04/13 11:25:55

    新6年、チャレタと漢字はやってる。

    • 0
1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ