仙台市保育士3人感染 園児42人PCR検査へ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~80件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/12 00:42:11

    >>24
    下の子の幼稚園は今月は自由登園だけど、ほぼみんな登園してる。

    • 2
    • 20/04/12 00:40:59

    >>22
    何で子どもからって分かるの?

    • 5
    • 20/04/12 00:40:57

    ほんと仕事以外は自粛生活してるし園でも15分に一回は手洗ってるし、もし発熱したら絶対保育園だと思うんだけど、ニュースになったらこっちが責められるだろうから検査したくない笑

    • 2
    • No.
    • 27
    • 仙台市民

    • 20/04/12 00:40:56

    >>24
    はい。まじで市長がクソで大変です。

    • 8
    • 20/04/12 00:39:45

    >>22
    違いますよ。保育士さんが別のクラスターでの感染者の濃厚接触者。
    可哀想なのは園児達。

    • 9
    • 20/04/12 00:39:13

    >>10
    私もテレビで見たのはかなり奥までグイグイされてた。
    インフルの検査より奥なの?!かなりキツイ。吐いちゃう!
    絶対感染したくない。

    • 4
    • 20/04/12 00:38:48

    仙台って緊急事態宣言の範囲じゃないから普通に幼稚園もやってるんじゃない?

    • 1
    • 20/04/12 00:38:23

    検査自体つらいらしいよね。大人でも苦しいのに子ども達可哀相過ぎる。
    子どもと濃厚接触してる家族も不安だろうし連鎖が止まらない、怖い。

    英会話教室中止じゃダメだったのかな。
    どうせ同じ空間にいるからって気にしなかったのかな…

    • 6
    • 20/04/12 00:37:35

    預かった子供からうつされたんだね保育士さん、可哀想。
    保育園も閉めるべき。

    • 11
    • 20/04/12 00:37:08

    他人事ではない…怖い

    • 11
    • 20

    ぴよぴよ

    • 20/04/12 00:37:01

    >>17地獄だね

    • 3
    • 20/04/12 00:36:40

    >>10

    感染予防で前からじゃなくてうしろから腕まわして鼻をぐりぐりするらしいよ

    • 0
    • 20/04/12 00:36:05

    インフル検査よりも奥に棒突っ込む、って聞いた
    鼻からと口から…
    あんなのを小さい子達がしなきゃならないと思うと辛いわ

    • 13
    • 20/04/12 00:36:03

    一番クラスター発生して欲しくない場所で発生してしまったね

    • 21
    • No.
    • 15
    • 天平宝字

    • 20/04/12 00:35:59

    >>10
    私が見たのはインフルの時の棒の2倍くらいある長さの棒鼻に入れられてた

    • 0
    • 20/04/12 00:35:45

    >>10
    インフルエンザの時よりもずっと奥に
    鼻血出る人もいるそうだよ

    • 0
    • 20/04/12 00:35:44

    >>9
    あ…それは間違いなくコロナ混ざってるね。

    • 0
    • 20/04/12 00:35:24

    えー…これはやばいでしょ…

    • 2
    • 20/04/12 00:35:05

    これ外国籍の女性がばらまいたような書き方になってるけど誰が誰にうつしたか分かんないよ。保育園まわってる講師なら講師が園児からもらったのかもしれないし。

    • 12
    • 20/04/12 00:34:54

    >>7インフルエンザみたいに綿棒するって見たけど違うのかな?

    • 0
    • 20/04/12 00:34:25

    緊急事態宣言出てるところで保育士してるけど園児達酷い咳してる子多いし高熱3日間出ても熱下がった次の日登園してくるし子供からもらう確率多いと思う

    • 5
    • 20/04/12 00:34:11

    保育所なら赤ちゃんもいるよね
    辛いね

    • 9
    • 20/04/12 00:34:02

    PCR検査って痛いんでしょ
    コロナは特に
    可哀想すぎる

    • 5
    • 20/04/12 00:33:14

    かかっていて欲しくはないけど
    検査結果が世の中の現実
    良くも悪くも参考になると思う

    • 14
    • 20/04/12 00:32:58

    やばい

    • 1
    • 20/04/12 00:31:56

    そのうち出ると思ってたからやっぱりねってかんじ。
    親も連れて行くんじゃなかったって思ってるだろうな。
    子供も可哀想に。

    • 17
    • 20/04/12 00:31:25

    子供達は無症状だから気づかないだけで感染者が出てる地域の保育園や学童はこんな状態と思ったほうがいい。

    • 23
    • 20/04/12 00:30:50

    これはひどい

    • 12
    • 20/04/12 00:29:12

    保育園も早めに閉めるべし。

    • 25
51件~80件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ