この時期子供が熱出たら薬どうしてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/11 21:54:08
    小児用バファリンならアセトアミノフェン だよ。

    • 0
    • 20/04/11 21:50:50
    普通に小児科やってたな
    いつもより明らかに人少なかったけど

    • 0
    • 20/04/11 21:50:43
    普通に小児科やってたな
    いつもより明らかに人少なかったけど

    • 0
    • 20/04/11 21:15:28
    うちの子、一昨日から熱出してて前に病院から貰ったカロナール飲ませた。

    • 1
    • 20/04/11 21:13:22
    熱は出てないんだ
    もし出たらどうしたらいいんだろうって思って
    トピ文に書けばよかったねごめんね

    • 0
    • 20/04/11 21:13:18
    うち今、発熱してるんだけど
    保健所に電話したら、普通にかかりつけに行って良いって言われたよ。
    38,6あったけど、解熱剤は使わない。
    とりあえず月曜日まで様子みる。

    • 0
    • 20/04/11 21:12:54
    えっそうなの!?小児科もそんな感じになっちゃったの…

    • 2
    • 20/04/11 21:12:34
    元気そうなら様子見る、ぐったりなら病院に電話する。

    • 2
    • 20/04/11 21:12:14
    イブプロフェンはコロナの場合重症化する可能性があるので、アセトアミノフェンが良いらしい。
    お子様用の解熱剤はまずアセトアミノフェンだと思うけど。

    • 0
    • 20/04/11 21:11:40
    >>6
    保健所電話してみた?かかりつけ医に受診っていわれるんだよ。
    かかりつけ医に電話して受診すればいいだけ

    • 0
    • 20/04/11 21:11:22
    >>6
    相談ください→相談してくださいだった
    おとお断りもね

    • 0
    • 20/04/11 21:10:29
    うちの地域、病院にから発熱ある方は保健所に相談くださいって張り紙貼られてるよ…

    • 0
    • 20/04/11 21:10:09
    電話して聞いたらどう?

    • 0
    • 20/04/11 21:08:35
    >>1 耳鼻科だけど花粉症の薬をもらいに行ったら、発熱がある人、匂いを感じない人は診察しないで下さいって、医師会から通達がきてるって言ってたよ。

    あと内科で受付してる友達の病院は、インフルエンザの検査もしたらだめみたいって言ってた。

    • 2
    • 20/04/11 21:04:49

    市販の解熱剤
    無知のまま使うの
    脳症おこすよ

    • 0
    • 20/04/11 21:03:38
    どんな病院よ
    2週間以内に県外に行ったり
    行き来のある家族と同居の方はまずは保健所に電話
    くらいで
    普通に見てくれるよ

    • 0
    • 20/04/11 21:02:06
    そんな病院ないよw
    お知らせくださいだよ。電話すればいい

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック