旦那と子供の偏食のせいで料理が苦痛

  • なんでも
  • 斉衡
  • 20/04/11 11:55:48

好き嫌いのある旦那さんやお子さんいる方、お宅の旦那さん&お子さんは何が食べられませんか?
みんな別々のメニュー出してますか?

うちは、
旦那→煮物、芋系の根菜類、甘辛い味付け、粉もん、作ってから一晩経ったおかず、丼もの
などは一切手をつけません…
お酒飲むので夜は白米汁物は食べません
そのくせ大食いなので量を求めてくる
食べられないのではなく食べられるけど嫌いなだけ

上の子→トマト、ピーマン、なすび、ひじき、納豆
基本は上記以外は食べてくれるが大食いのため量が必須

下の子→少食で偏食のためほぼ全てダメ
食べてくれるものがカレー、シチュー、グラタン、ハヤシオムライス(普通のはダメ)、ハンバーグ、ケチャップつけたポテト、納豆、からあげ、焼鳥、焼肉、パスタ以外の麺類ぐらいしかない
あとは一口プラスおにぎりとな
ウインナーでさえこれは食べられるけどこれはダメとか…

毎日食事作りが辛い…
全員ここまで酷いとは思いませんでした。
同じような家庭の方、それぞれどんなメニュー出してますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/11 18:53:45

    旦那→わがまま
    上の子→好き嫌い
    下の子→障害の可能性?

    • 0
    • 20/04/11 18:40:41

    上の子→ただの好き嫌いだね。
    下の子→味付けとか、調理法とか、親を困らせるくらいの拘りがあるなら、発達障害の可能性もあるよ。

    旦那のことは知らん。

    • 1
    • 20/04/11 18:32:05

    食事って身体の健康維持を目的とした栄養を摂取する為に食べる物だと思っているんだけど主さんはそういうこと子供に言わないんだね

    私は母によく言われたことは 「これとこれは○○に効くから食べなさい」、「これ食べたら風邪ひかないよ」とか美味しくなくても身体の為に食べなさいとしつけられたよ、今ではアレルギーのある物以外は何でも食べられる、そのおかげで予防接種しなくてもインフルエンザにかかったこともないし、大病したことない

    将来の為にお子さんにはバランスのいい食事を食べさせた方がいいよ

    • 0
    • 20/04/11 13:22:58

    >>5
    うんうん。もちろん本人のお金で

    • 0
    • 20/04/11 13:09:13

    誰の好みにも合わせず、バランスの良い食事を淡々と提供するわ。
    嫌なら食べるな。食べられるのがない?腹減った?そんなの知らん!というスタンス。

    • 3
    • 20/04/11 13:07:30

    私、好き嫌いそれなりにある(汗)肉野菜魚全般は食べられるけど。

    旦那。死ぬほど嫌いなのは納豆位だけど、それ以外に食べられるけど好きじゃないモノがチラホラ。あと、アレルギーがある為、野菜だとナスとトマトが食べられない。

    5歳の娘。苦手なモノはあるけどまぁそれなりに食べる。アレルギーなし。

    大人が辛いものをどうしても食べたい時以外は基本皆同じメニューです。嫌いなもの、食べられないと分かりきってるモノは最初から出さないので。

    好き嫌い+アレルギーがあるのでネタに困る事もあります(汗)原因は主に私なんてすけどね…

    • 0
    • 20/04/11 13:06:03

    栄養考えて出してるんだから、出された物は黙って食べなさい。
    食べられないなら黙って残しなさい。
    残すのは構わないけどこれ以上作らないから、自分でどうにかしなさい。
    あと、いちいちあれ嫌い、これ嫌い言わないで。
    私は美味しいと思って食べてる。
    気分悪いから黙って。
    って言ってる。

    合わせないよ。
    どうしてもこれだけはダメ!っていうのは3つまで(食材、メニュー)はそれぞれ理解して調整はするけど、それ以上は認めないし、普通に作る。

    • 1
    • 20/04/11 13:04:42

    旦那には毎日大盛冷凍チャーハンでもだしとき。

    • 1
    • 20/04/11 12:58:12

    うちはヨシケイだよ。姉妹なのと旦那もそんなに食べないから足りる。毎日色んなメニューが食べられるから旦那は喜んでるよ。旦那は苦手な物も食べてくれる。
    子供には嫌いなら食べないでよろしいと言い放ってる。お腹空けば食べる。

    • 0
    • 20/04/11 12:46:40

    旦那はわがままだから無視、子どもに合わせて作る

    • 2
    • 20/04/11 12:45:38

    子供達が食べられる物だけ作れば良くない? 上の子は作るのが困るほど偏食って感じではないよね。 旦那なんて文句あるなら自分で作れ!でいいよ。

    • 2
    • 20/04/11 12:43:34

    上の子は納豆以外は、気にせず出す。

    下は元々食事に興味なかった?
    でもお腹すくのは可哀想、と好物だけ与えなかった?

    ウチも偏食だったけど、別メニューは作らなかったよ。保育園で給食が始まり、いろいろ食べられるようになり、小学校の給食で大嫌いになった(笑)

    今、中学生だけどHSPに、あてはまる。

    • 0
    • 20/04/11 12:38:27

    旦那は放置でよくない?
    自分が食べたいもの買ってこさせる。

    • 3
    • 20/04/11 12:37:27

    偏食で大食いってムカつくなー
    主さんは好き嫌いないの?
    もうこうなったら主さんの好きなもの作って出して
    文句あるなら食べなくていいって言っちゃえば!?
    わがままも大概にしてほしいよね?
    特に旦那!

    • 6
    • 20/04/11 12:35:39

    自分の家族でしょ。そういう状態になったのは誰のせいなのかな。
    だいたいこういう人って自分がそういう状態にしたのに不満言うよね。
    旦那にも子どもにも過保護すぎ。

    • 5
    • 20/04/11 12:30:55

    旦那はあれだけど子供に偏食は主がそうしたんじゃないの?
    嫌なら食べるなでいいじゃん、お腹すけば食べるでしょ

    • 4
    • 20/04/11 11:57:22

    出された物を食え。嫌(文句ある)なら食うな。腹減ろうが食わない奴が悪い。

    で終了。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ