発達障害児の親です

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/11 00:53:36

    >>23
    さっきのトピに居た発達障害の母親だけど。
    障害児ってだけで偏見はなくならないと思うよ。

    • 3
    • 20/04/11 00:53:22

    >>20
    それは無いです。
    定型発達の子より出来ないことが多い前提で育ててるので、逆に思ったより出来た時の方が良い意味でビックリします。

    • 1
    • 20/04/11 00:51:10

    >>21
    特別なんて思わないですよ。
    無知って偏見に繋がるんだなって、さっき別トピ見て思ったの。

    • 1
    • 20/04/11 00:49:47

    >>16
    うちの子は、言葉を話すのは早かったです。
    運動面での遅れとか、ちょっとぽわーんとしてる感じでした。
    あと感覚過敏とかですね。
    家で出来ることを取り入れたりすると良いと思います。

    • 0
    • 20/04/11 00:49:05

    >>17
    横だけど
    みんな他人のことを理解なんてしてないと思うのだけど、
    「理解してほしい!」って思うってことは
    やっぱり「自分の子は特別」って意識があるってこと?

    • 0
    • 20/04/11 00:47:59

    ぶちギレて虐待寸前行動してしまったことはありますか?
    言っちゃいけないとわかってても、どうしても言ってしまう言葉ってありますか?

    • 0
    • 20/04/11 00:46:59

    兄弟いる?
    いるなら健常?

    • 0
    • 20/04/11 00:46:20

    遺伝?
    主か旦那か親族か

    • 2
    • 20/04/11 00:45:49

    >>13
    理解という言葉では片付けられないけど、知らないから分からない。分からないから偏見に繋がったりすると思う。

    • 1
    • 20/04/11 00:44:32

    >>5成長ゆっくりってどんな感じだったの?
    うちの子言葉が遅くて2歳半から集団療育通ってるんだけど、検査とか勧められないし発達なのかなんなのか分からないまま3歳になった。
    三歳健診はコロナで延期になってるし、今療育も休みだし、幼稚園も休園になり、せっかく伸びてきたのにまた遅れてしまうと不安な日々。

    • 0
    • 20/04/11 00:44:00

    >>12
    無いです。
    誰のせいとかないと考えてます。

    • 2
    • 20/04/11 00:43:00

    >>9
    広汎性発達障害です。
    今は、そういう言い方しないみたい。

    • 0
    • 20/04/11 00:42:39

    >>7
    どう理解してほしくてトピを立てたのですか?

    • 2
    • 20/04/11 00:42:06

    「自分のせいだ!」って思ったことはありますか?

    • 0
    • 20/04/11 00:41:58

    >>8
    7を見てください。

    • 0
    • 20/04/11 00:41:28

    >>6
    IQはもう数年調べてないけどワーキングメモリーが130くらいで、言語は80台でガタガタだった。
    全体的には90くらいだと記憶してる。

    • 2
    • 9
    • 天平感宝
    • 20/04/11 00:40:39

    >>5障害名を教えて下さい

    • 0
    • 20/04/11 00:39:29

    わざわざこういうトピックス立てるのはなぜですか?謎。

    • 4
    • 20/04/11 00:39:19

    >>4
    今さっき別トピで全然理解してない人がいたから。
    知らないから、発達障害=支援学級みたいなイメージの人も多いと思った。

    • 0
    • 20/04/11 00:38:08

    DQ、IQは?

    • 0
    • 20/04/11 00:37:37

    >>2
    アスペルガーではない。
    ずっと成長ゆっくりで、3歳くらいで検査したよ。

    • 0
    • 20/04/11 00:37:23

    発達障害児の親ってわんさかいるけど
    どう言う意図でこのトピ立てたの?

    • 3
    • 20/04/11 00:36:12

    >>1
    小さい時は説明が難しかったけど、もう高学年だから告知してるよ。
    得意なことと苦手なことを書き出したりして、教えました。

    • 1
    • 20/04/11 00:33:22

    アスペ?いつから気づいた?

    • 0
    • 20/04/11 00:32:45

    子供にはどう説明しているの?

    • 0
1件~25件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ