廣川さんちの番組観た方いらっしゃいますか?

  • なんでも
  • 承平
  • 20/04/10 22:23:50

坂上さんの番組の、徳島県の廣川さんち。
私のおじいちゃんあんな感じだったんですよね。
正直言って私にはあの生活は無理だけど、でも、人間ってこうだよなぁと思う部分も多くて。
こんな時代だからこそ、なんか染みませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/25 21:55:50

    子供に何でもやらせてるのはすごい。何でもやってあげちゃう甘やかしてる親より全然いい。

    • 1
    • 20/10/25 21:52:46

    >>35
    ほんとにそう
    自分はギリギリカッターで鉛筆削れる世代だけど自然派じゃなくて単に刃物の使い方の教え方がなってない事故だよ。子供がかわいそう

    • 1
    • 20/10/25 10:49:54

    給食食べさせない、えんぴつを刃?何かで自分で削らせて切って、指ブラブラになったって普通の子供じゃそんなことにならない。
    本当に引く。

    • 4
    • 20/10/25 10:49:18

    >>31
    出産のご褒美に大好きなスナック菓子大量に!とかブログで言ってるし、好きなもの食べてそうだけどね。

    • 0
    • 20/10/25 10:47:25

    >>28
    バッカみたいw

    • 0
    • 20/10/23 23:43:24

    あの家族のファイヤーダンスって、いろいろ知ってるけど火付盗賊出身っていうのがもうね... まあ、ヒッピーフェスでウェーイな人たちですよ、見たまんま、よくない印象があったらそのまんま当たりです。具体的に書いて面倒なことになるのもやなので濁しときます。

    • 2
    • 20/10/23 22:11:08

    あの生活していて嫁が花粉症はありえない

    • 1
    • 20/10/23 22:06:51

    まぁいろんな人がいるからね。子供は他の社会を知らないから今を生きていけるんだろうね。大きくなった時どうなるかだよね

    • 3
    • 20/10/23 22:00:01

    嫁のブログみたら学校も行かないなら行かなくていいと行かせない日がありって

    • 1
    • 20/08/29 00:14:06

    エアコン無しなのある意味虐待だしこのご時世にエアコン無しを自然派!みたいな放送の仕方はまずいわ。
    エアコン無しなんてこの時代にあり得ない、生死に関わるのに。
    あと厳しく料理教える前に母親をあだ名呼びすることを止めさせて、年長者を敬う教育しないと子供は世の中で出ていけないよとは思った。

    • 14
    • 27
    • 小早川隆景
    • 20/08/28 20:50:11

    純粋に引いた。笑

    • 15
    • 20/06/30 08:39:30

    >>24
    このお母さんの物言いが何か苦手。

    • 13
    • 20/06/29 14:15:39

    >>22
    ありがとー!!
    学校も大変だ。

    • 1
    • 20/06/29 10:00:30

    紙オムツって暇じゃん!とか言ってた人ね。
    お昼ご飯、サモサとジュースとポテチだけだったけど、あんなのでお腹いっぱいになるの?って思った

    • 5
    • 20/06/29 08:57:30

    >>17長男は演じてるように見えた。
    親に嫌われないようにいい兄演じてるようにしか見えなかった。
    見ててかわいそうだった。

    • 16
    • 20/06/29 08:56:22

    >>21いやなしでしょ
    食べてないんだから。
    長期休みでも手続きすれば給食費なしになるし。

    • 3
    • 20/06/29 08:53:13

    >>20
    こんな事を考える自分が嫌なんだけど
    お弁当持参と言う事は給食費は
    どうなってるんだろう?
    引いてもらってるのかな?

    • 4
    • 20/06/28 21:29:03

    子供の体の事を思って給食は食べさせず、お弁当なんよね。だったらユーチューブを配信するための通信機の電磁波とか気にならないのか?

    • 16
    • 20/06/27 14:08:30

    YouTubeやったりドローン飛ばしたりやってる事がブレブレ
    そのくせ子供には自然派進めるとか意味が分からない

    • 17
    • 20/06/27 01:16:43

    子供が可哀想だった。

    • 14
    • 20/06/27 00:58:20

    YouTuberって矛盾してるよね色々と。
    胎盤食べたり、自宅で出産したりね。
    子供達は演じているのかなー?って思ったりね。

    • 12
    • 20/06/27 00:52:46

    え、結局YouTuberなの?テレビないけどネットOK?何が違うんだ?

    • 13
    • 20/06/27 00:51:14

    子供の生きる力は確かにスゴイと思うけど、親がダメ。
    素人夫婦だけで出産なんてありえないし、1人死産してるんでしょ?
    ほぼ無職で学費も貯金しないで、親として何やってんの?って思う。
    中卒?高卒で働かして子供のお金頼りそう。

    • 19
    • 20/06/27 00:47:14

    ガム食べて叱られて、給食は食べさせずハクビシンとかむかご弁当の子か。
    自給自足っていってるけど、周りから色々助けられているよね?
    親は今まで普通の生活をしてきてダメだ。って思い自給自足になったんだろうけど、子供達は…。色々突っ込みどころ満載の家族だよね。

    • 18
    • 20/06/27 00:45:21

    生きる力がすごいと思った。ご長男悟り過ぎてて感心した。

    YouTube批判する人いるけどあの生活絶対出来ないし、どんな生活してるか見れて画面越しに擬似体験?できて面白いと思う。

    こうやって人間は昔から知恵を使って生きてきたんだなぁって感心したわ

    • 7
    • 20/06/27 00:43:06

    坂上どうぶつ王国*(毎週金曜19時~)
    のトピの中にブログのアドレス?が貼って有る!何番目?か解らないけど、死産だった時に色々有った様ですよ。
    お金に拘った事も書いて有る。

    • 4
    • 20/06/27 00:37:54
    • 2
    • 20/06/27 00:37:20

    Facebook見たけど
    嫁も変わってる人だよね

    • 5
    • 20/06/27 00:36:15

    >>8
    そうなの?どんな感じか気になる!

    • 1
    • 20/06/27 00:33:23

    テレビ的に感動物が見せたくて放送したのだろうけど、奥さんのブログを見たら、お金に拘りが強い家族でガッカリ!
    テレビ用の、見せ掛けの生活にしか見えなくなった。

    • 5
    • 20/06/27 00:28:12

    なんて可哀想で不憫な子供達…
    ごめんなさいね、でも
    これが常識ある大人の感想です
    周りのママも全員ドン引きしています
    給食ぐらい食べさせたらいかがですか?
    義務教育なのですから、せめて小学校は…
    きっと子供達も喜びますよ
    子供の幸せを考えてください
    子供は貴女のお手伝いさんではありません
    貴女の意見を押し付けるのはやめてください
    大人の発達障害なのかと思ってしまいます…
    変わり者も程々にしないといけませんよ
    まともに働きましょう
    全国に恥を晒してますよ、気付いてください
    失礼ですけど出演料目当てなのですか?

    ってあの変な夫婦に伝えたい!!!

    • 10
    • 20/06/03 18:33:38

    でも、ユウチューバー爆笑

    • 5
    • 20/04/11 14:44:38

    親の職業がファイヤーパフォーマーって色々度肝を抜いた

    • 2
    • 20/04/11 13:49:22

    染みませんか?って何?
    いろいろとびっくりしたわ
    あの子たち大人になって、都会?街に出て
    生活したら大変そうだなと思った
    5人も子ども産むのも、まぁそうだろうな
    って思った

    • 10
    • 20/04/11 12:30:45

    ポツンと一軒家は好きなんだけど、あれは無理だった。親の押しつけだよね、お菓子もジュースも買ってもらえなくて、ゲームもない。家のお手伝いさせまくり。
    テレビ放送したけど友達とかにからかわれないのかな。それとも友達もあんな感じなのかな?家で出産してたけど何かあったらどうするの?とか。誕生日やクリスマスプレゼントだってたぶん手作りで何か作るとかそんな感じだろうし、もちろんケーキはなしでしょ?
    で将来は貯金の全くない親の介護?無理無理。
    自然派にも限度ってものがあると思う。

    • 25
    • 20/04/11 12:18:22

    不便な暮らしをしたかったって親が話してたけどそういう家に限って全部子供にやらせてるよね
    親は何も困らないじゃん
    薪割り、掃除、お風呂沸かす、火をおこす全部子供がやっててびっくりした

    • 25
    • 20/04/10 22:53:49

    あげ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ