田舎の人は今も普通の生活してますか?飲みに行ったり

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全78件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/15 08:25:09
    してない。
    子供が一人暮らし予定だったから、3月末に大きい市のイオンとかニトリ、ヤマダ電機行ったけど、けっこう人が居てビックリした。
    それ以降は、市内のスーパー、ドラストくらいしか行ってない。
    結局、学校自体も入学伸びたから、急いで買い出ししなくても良かったかなー。

    • 0
    • 20/04/15 08:16:21
    自粛してます
    毎日2回自粛しろと放送があります

    • 0
    • No.
    • 76
    • 神護景雲

    • 20/04/13 18:31:31
    うん

    • 0
    • 20/04/10 10:22:34
    感染者16名。
    他人がどう行動しようが自分と家族は自粛します。
    そういうものの積み重ね。

    • 0
    • 20/04/10 09:51:21
    感染者41名

    外出はスーパー等必要最低限

    主人が飲食店勤務ですが
    お客さん少ないので閉店時間を
    早めてます。

    • 0
    • 20/04/10 09:47:07
    買物は、行くよ。
    外食は、してない。

    近所に、ま〇〇ねこがあるんだけど、車止まってるよ。
    行きたいけど怖くて無理だ。

    家で熱唱します。

    • 1
    • 20/04/10 09:42:14
    スーパーやコンビニは行く。
    必要なものがあればユニクロくらいは行く。
    でも、飲みに行ったりカラオケ行ったりランチは絶対にしない。なんとなくモールに行ったりしないよ。
    理由のない外出はしない。

    • 3
    • 20/04/10 09:41:11
    全く。
    ギャーギャー外遊びうるさかった近所の子どもたちも家にいるのか外は静かです。たまに窓開けるとお母さんに叱られてる声はするけど(笑)
    春休みくらいは子連れスーパーも結構いたけど、今は休校中でも子連れがいない。

    それ以外の場所は自分も行かないから分からないけど、車の通りは減ったと思うよ。

    • 0
    • 20/04/10 09:34:31
    外食もカラオケもパチンコも行っていません
    本気で感染したくないからスーパーでも人とぶつかるのを避けます
    こないだおっさんがぶつかってきたからその部分は車にあったアルコールで丁寧に消毒しました
    都会も田舎も変わらないよ
    感染したくないなら行動を控えましょう

    • 0
    • 20/04/10 09:08:48
    行ってないよ

    自粛するって事が大事だから。

    緊急事態宣言出てるとこ、出てないとこ関係ない。

    • 4
    • 20/04/10 09:04:51
    行かないよ。
    市内に感染者2人出たしその前からずーっと自粛してるよ。
    外食行きたいな~。

    • 1
    • 20/04/10 09:04:14
    してない。緊急事態宣言出てからお散歩してる人も減った。
    いつも以上に通行人が居ない。

    • 0
    • 20/04/10 09:03:27
    買い物に出るくらいで外食は行ってない。
    色々気になって用件済ませたらサッサッと帰りたくなる。

    • 0
    • 20/04/10 09:02:32
    田舎はご近所ネットワークが強いから万が一、家族や身内から感染者が出たらと思うと怖くて必要最低限の買い物くらいしか外出出来ない。

    ニュースや新聞には何処の市までしか出てないのに、町名や何処の病院に行ったとかまで噂で回ってくるネットワークの恐怖。


    地元の飲食店勤務者から聞いた話では、飲食店も休業のお店も結構あるし、営業しててもお客さんは通常の半分以下も来ない状態だって。苦し紛れにテイクアウト始めてるお店もチラホラ

    • 3
    • 20/04/10 09:01:43
    県で25人。
    元々ひきこもり。
    買い物と仕事と
    5分ほど子供とランニングする。

    • 0
    • 20/04/10 09:00:54
    田舎だからランチする場所が近くにないです!
    毎年他県(特に愛知)から
    川にBBQしに来るから
    これから心配です。

    • 0
    • 20/04/10 08:57:11
    減らしたけど夕飯は行ってる。
    どこもガラガラ。

    • 0
    • 20/04/10 08:53:46
    >>59
    大迷惑

    • 1
    • 20/04/10 08:53:07
    川と山に毎日行ってるけど、日に日に人増えてる

    • 0
    • 20/04/10 08:45:11
    東京だけどみんな他県に行ってるよ。

    • 0
    • 20/04/10 08:44:05
    >>41 誰にも会わないって、知り合いに会わないじゃなくて人間に会わないのが田舎あるあるだよ~。

    この前、子どもと近所を20分近く散歩して人を見たのは片手。ついでにみんな畑仕事中だから2メートルどころか10メートル以上離れてたわ。

    • 1
    • 20/04/10 08:36:25
    >>48
    都内だけど人の目が気になって行けない

    • 4
    • 20/04/10 08:25:16
    田舎だけど、県全体ではコロナ結構出たからスーパー行くぐらいにしてます。
    飲み屋さんはガラガラみたい。飲み屋街全体で休んでるところもある。

    うちの地域はコロナ出てないから、子供は行きたい子は学校行ける自由登校みたいな状態です。

    • 1
    • 20/04/10 08:22:22
    うちの地域は数人出たけど旦那の弁当を今週から作るようになった。
    会社で外で食べるのは控えようってなったらしい。

    • 0
    • 20/04/10 08:22:05
    ど田舎でもコロナ出たから、安心は出来ない。
    スーパーに買い物行くくらいよ。

    • 2
    • 20/04/10 08:21:09
    緊急事態宣言出てる所の出る前と同じだよ
    どこでも自粛する人としない人がいる

    • 1
    • 20/04/10 08:19:19
    田舎より、ちょっと便利な郊外や地方都市のほうがやばいよ。こないだも普通に昼から飲みに誘ってきたママがいる。

    • 0
    • 20/04/10 08:15:24
    片手の人数だけど感染者いるし、外食はしばらくしてないです。旦那の会社も外食禁止令出て多分皆さん守ってる。

    • 1
    • 20/04/10 08:09:17
    今も?休校になる前から控えてて休校になってから生活変わってるよ?学校は再開してるけど不要不急は自粛してるよ
    え?休校中普通に生活してたの?

    • 2
    • 20/04/10 08:06:05
    感染者どんどん増えてるから行かない。
    全部自粛できないおバカさんたちの持ち帰り。とばっちり。

    • 2
    • 20/04/10 08:06:04
    >>41
    誰にも会わないなら近所散歩ぐらいして体動かすのはいいと思うけど…

    • 3
    • 20/04/10 08:04:53
    田舎だけど市内に感染者多数いるから自粛してるよ
    外食もずっと行ってないし、スーパーに行くのも極力減らしてる

    • 3
    • 20/04/10 08:01:40
    老人がグランドゴルフを公園で早朝からしてる

    • 2
    • 20/04/10 07:59:42
    ないよ。
    田舎こそ高齢者が多いし、噂になったら怖いのに。

    • 1
    • 20/04/10 07:58:48
    してない。田舎なりに危機感はあるよ。もしもの時に入院する病院もないしさ。

    • 0
    • 20/04/10 07:50:34
    >>41
    だれにも会わないから散歩くらいしてもよくない?
    なぜダメなの?

    • 3
    • 20/04/10 07:43:34
    >>22
    嘘だよね?釣りだよね?

    • 2
    • 20/04/10 07:42:34
    >>39
    誰にもあわないから出ていいの?その考えが自己中心的。

    • 5
    • 20/04/10 07:42:27
    >>34
    そっちには誰も行かないけど、そっちからあちこち出かけてるでしょ!?そこだよ。

    • 1
    • 20/04/10 07:40:45
    >>37 出歩いても人に会わない。もしくはあっても見かける程度。
    関東から移ったってのは濃厚接触ケースでしょ。

    ただ散歩する分には本当誰にも会わないのが田舎…。

    • 0
    • 20/04/10 07:40:10
    外食娯楽施設は行ってない。
    スーパーは宅配にしてる。
    人のいない広場でバトミントンとかフリスビー、バレーを子供達とするくらい

    • 0
    • 20/04/10 07:38:32
    >>32
    関東から移ったとか言ってるけど田舎だって結局出歩いてるんじゃん

    • 4
    • 20/04/10 07:30:28
    私以外の友達も知り合いもみんな出歩いてる。
    ただし、旅行は3月までで行っていないらしい。
    意識低くてびっくりしてる。

    • 3
    • 20/04/10 07:30:23
    全然外食も娯楽もしてないよ。
    でも感染者がいなかった時期があったから、一時期飲食店とかいっぱいだったらしい。
    そのツケが来てるようで、今どんどん感染者が増えてる。

    • 2
    • 20/04/10 07:28:53
    鹿児島の田舎

    はい、みんな普通です。
    田舎すぎて他所からも誰も来ないし…

    帰省してる様子もない

    • 0
    • 20/04/10 07:26:45
    してないよ…買い出しと公園行くくらい

    • 2
    • 20/04/10 07:26:18
    >>22 そういう人がいるから広がるんだよ。
    こっちも田舎で感染者いなかったのに、関東に行って帰ってきて感染。3人移ったよ。
    今どうすべきなのか、ちゃんと考えて欲しいです。

    • 7
    • 20/04/10 07:24:38
    >>24
    ひどいババアだよね。これコロナになったら娘にも迷惑かけるのに

    • 3
    • 20/04/10 07:23:01
    スーパー買い物
    人に合わない田んぼ道散歩してるくらい。

    • 2
    • 20/04/10 07:16:21
    田舎も自粛してます!!

    • 5
1件~50件 (全78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック