剣道でクラスター、愛知県警で新型コロナ感染拡大。かけ声で飛沫

  • ニュース全般
  • 正暦
  • 20/04/08 20:10:40

愛知県警の剣道特別訓練員の間で広がっている新型コロナウイルスの感染について、県は7日「クラスター(感染者集団)」と認定した。感染拡大を招いた背景には、換気が不十分な武道場に、複数の人が集まる剣道特有の「3密(密閉、密集、密接)」が影響しているとみられる。全日本剣道連盟も緊急声明を出し、人との稽古の自粛を呼びかけている。

 剣道の対人稽古は、お互いが正対した状態で行われるのが基本。密閉された武道場に複数人が集まっているケースが多く、かけ声で飛沫(ひまつ)が生じ、感染のリスクが高いとされている。剣道連盟の青木孝さんは「稽古中、顔と顔が30センチくらいに近づくこともある。もっとも飛沫感染しやすいスポーツ」と指摘する。

剣道特練員とは、指導者を目指す剣道の専門集団。愛知県警では、全国大会に出場する20代から30代の強化選手のほか、剣道を教える指導員も含めて22人で構成されている。稽古は「訓練」として業務で行っていた。

 県警によると、3月下旬に熱や倦怠(けんたい)感などの症状が出た特練員が相次いだが、いずれも医師からは「新型コロナの可能性は低い」「肺炎がないので風邪だろう」などと診断され、欠勤者数も通常の範囲だと判断。訓練を続けていたという。

 ところが、3月31日に体調不良による欠勤の申し出が7人と急増したため、全面的に訓練を中止した。4月1日に感染確認された20代と30代の男性機動隊員2人を皮切りに次々と陽性が判明し、7日現在で男女計18人の特練員の陽性を確認。特練員と一緒に稽古に参加していた男子大学生2人も感染したほか、特練員の家族や知人ら9人の陽性が判明しており、感染は拡大している。

元々の感染経路は不明。特練員らと接触した可能性がある警察官100人以上が自宅待機になっている。業務や捜査への影響は今のところないとしているが、県警幹部は「剣道や柔道の訓練は警察官の日常の一部。(クラスター発生を)重く受け止め、特練員以外への感染拡大を防ぎたい」と話した。

(毎日新聞 4/8 16:49)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/09 08:21:52

    うちの市、スポ少や部活に体育施設貸し出ししてくれないけど(もちろん休部中)、大人の団体にはオッケーだから、ママさんバレーやテニスサークルとか普通にやってるけど、大人ならオッケーって頭おかしいんじゃね?大人がクラスターになれば、その子供たちにもうつるのにー。

    • 1
    • 20/04/09 08:13:47

    24人って。

    • 0
    • 20/04/09 07:37:34

    ばかだなー

    • 4
    • 22

    ぴよぴよ

    • 20/04/08 23:18:47

    しっかりしてくれよー

    • 3
    • 20
    • 十四松サマ★
    • 20/04/08 23:15:15

    うちの子剣道してるけど2月末からずっと休止中警察で教えてる道場も剣道と柔道両方休止中。

    • 2
    • 20/04/08 23:13:46

    クラスターって感染者1人はいるって事だよね?
    プールとかどーなんだろー。
    会社の近くのスイミングスクールの小さい子達今日何人か見たけど・・・

    • 0
    • 20/04/08 23:12:57

    これこそ飛沫、エアロゾルが室内に充満して感染じゃない?
    管理責任者、アホ過ぎでしょ。

    • 7
    • 20/04/08 23:09:56

    後の祭りとはこの事だね。

    休校や自粛だっつってんのに普通に練習してるブラック部活やスポ少もあるらしいし、
    スポーツバカって治んないんかな?
    誰もいない海止める人おらんの?

    • 11
    • 20/04/08 22:55:30

    空手もヤバイ

    • 4
    • 20/04/08 21:49:46

    ウィルスが目に入っても感染するっていうけど、汗にも含まれるのかな。かけ声の飛沫よりとび散る汗の方がすごいよね。

    • 3
    • 20/04/08 21:41:12

    訓練だろうがやっちゃダメでしょ。
    高校生が涙を飲んで中止になった3月の全国大会、あれから今もまともに練習すら出来ていない状況だよ。
    だから筋肉バカって一括りにされたくないからいうけど、他の訓練(練習)方法はいっぱいあるよ。

    • 13
    • 20/04/08 21:33:49

    >>3
    目の部分だけの保護だからね。
    でも付けてない人の方が多い。

    • 0
    • 20/04/08 21:29:20

    自分はかからないし、かかっても体力あるから大丈夫って軽く考えてたんだろうな。これだから筋肉バカは。

    • 6
    • 20/04/08 21:28:13

    この武道館、うちのこの習い事でも使ってたけど、うちのこの習い事は3月から休止してたんだよね。 行ってなくてよかった。

    • 1
    • 20/04/08 21:24:16

    >>3 入ってないよ。

    • 0
    • 20/04/08 21:24:14

    ばかすぎる

    • 5
    • 20/04/08 21:20:30

    3月末なんて密閉密閉発声ヤバイって言われてたよね。正直バカだと思う。

    • 10
    • 20/04/08 21:17:58

    100人以上自宅待機で業務に支障なしって、
    どんだけ無駄に多いんだよ。

    • 15
    • 20/04/08 21:15:42

    序盤ってただかかる人とクラスターがいるって話だったけど、みんなクラスターでしょ。

    • 0
    • 20/04/08 21:13:50

    >>3
    入ってないよ。

    • 3
    • 20/04/08 21:12:37

    自分から剣道やりたいて小1の娘に言われ、習い始めコロナの影響で3月から出来なく、更にこの大会のせいで、いつ再開になるかもわからない
    大会も禁止されてたはずなのに

    • 2
    • 20/04/08 21:02:55

    剣道の面って透明な板みたいなの入ってる?のあるけど
    唾が飛ぶんかな

    • 0
    • 20/04/08 21:01:07

    やっちまったな!!

    • 1
    • 20/04/08 20:14:40

    なんでこんな時にやってたの?あほ。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ