緊急事態宣言出たけど大きな公園行くのはあり?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 399件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/07 23:45:09

    >>306なんか話噛み合わなそうだからいいや。自分の好きにしたらいいよ

    • 1
    • 20/04/07 23:48:51

    アリ

    キチンとマスクして、他の人と接触しなければ良いんじゃない?と思ってる。

    • 2
    • 20/04/07 23:51:16

    ナシ

    宣言でても余裕こいてる人達を見かけたくもないし、うつるリスクがある場所にあえて行かない。当然。

    • 2
    • 20/04/07 23:53:41

    ナシ

    家にいなよ
    何しに大きい公園に行きたいの??
    近所の人のいない道路一回りして帰ってくるぐらいにしたら

    • 4
    • 20/04/07 23:55:32

    アリ

    意外とアリが多くてビックリ。
    だけど、
    平日の仕事もほとんどの会社は通常通り、
    県知事は休業要請もしない、
    もうどうせこれで8割減とか無理でしょ。
    人が少ない公園なら、たまにはいいよ。

    • 3
    • 20/04/07 23:56:09

    >>290
    だから何?沢山いるからいいっていうの?
    それが大間違いなんだよ
    家にいろってここまで言われてるんだから
    1ヶ月ぐらい守らなきゃ

    • 4
    • 20/04/08 00:02:15

    >>315
    散歩やジョギングはしてくださいって、安部総理いってたけど。

    • 2
    • 317

    ぴよぴよ

    • 318

    ぴよぴよ

    • 20/04/08 00:03:50

    ナシ

    急ぎなの?

    • 3
    • 20/04/08 00:17:59

    うちは一軒家で女の子だし外に出たがらないタイプだから家でトランポリンやジャングルジムで遊んで満足してるけどマンションやアパート住みの人にとったら幼児と家に篭りっぱなしって無理じゃないかな?何回注意しても子供って足の作りが未発達だからうるさい音でちゃうし。
    近所から苦情くるよね。わたしの友達は何人か凄い苦情くるって悩んでる人いるよ。散歩くらいはさせてあげてもいいと思う。遊具使わないなら。スーパー行くよりマシだよ。

    • 0
    • 20/04/08 00:20:40

    >>316
    家のまわりでもできるでしょ

    • 0
    • 20/04/08 00:30:03

    >>298
    うわー、エレベーターのあの狭い空気の悪い密室は危険、確かに難関だ。

    • 0
    • 20/04/08 00:44:02

    アリ

    ちょっとくらいいいんじゃない?

    • 0
    • 20/04/08 00:47:13

    ナシ

    広場で遊ばせるなら土手とか砂浜でよくない?
    公園で遊具で遊んでる子がいたら、それ見て我慢させるのも可哀想だし。

    • 2
    • 20/04/08 00:49:40

    アリ

    家の環境によってはあり。
    庭がないとか散歩できるような道がないとか理由がある人はいいと思う。

    • 2
    • 20/04/08 01:17:04

    ジョギングなら良くてで公園はダメって意見あるけど違いがわからない。
    人とすれ違うジョギングと人が少なく距離を保てる公園は一緒じゃない?
    外出は食糧の買出しと家の庭が限度って言う人がナシって言うのはわかる。

    • 4
    • 20/04/08 07:46:16

    昨日のニュースで感染して入院してる人が電話取材に応じてた。渋谷にフラフラ遊びに出掛け感染したって今はその時のつけが来てる感じって。今は家にいようって訴えかけてるのにちょっとなら大丈夫、広い~環境が~って皆言うけどコロナに感染するの怖くないの?入院になったら子供と離されるよ。すんなり退院できりゃいいけどそうじゃなければ長期戦だよ。

    • 2
    • 20/04/08 07:47:36

    ナシ

    庭で遊ばせれば良くない?なんでわざわざ公園行くの?

    • 0
    • 20/04/08 07:51:33

    その他

    >>324
    土手や砂浜なんてない。地域環境によって大きな公園に行くしかない人だっているよ。
    うちは一番近い公園は全国的にも有名な大きな公園。でも小さな遊具のある公園なんて近所にない。そういう地域だってあるんだよ。

    車や公共交通機関を使ってわざわざ大きな公園や海や山に行く必要はないけれどね。

    • 1
    • 20/04/08 07:54:34

    >>329
    環境によっては家でずっととか、散歩とかできないよね、庭だってマンションとか賃貸にはない所が多いし。

    • 1
    • 20/04/08 07:57:56

    ナシ

    空いている人気の無い公園が近くにあるなら短時間行きたいけど。
    大きな公園だと隣の区や市とかいろんな地域の人が集まるし。

    • 2
    • 20/04/08 08:14:50

    庭だけならOKですか?

    • 0
    • 20/04/08 08:43:48

    アリ

    それもだめだとストレスでしぬ死ぬー!

    • 1
    • 20/04/08 08:54:55

    アリ

    小さな子供いて1ヶ月引きこもるのはきついものがある
    大きい公園で人と関わらず家族単位で遊ぶ分にはいいでしょう

    • 3
    • 20/04/08 08:56:45

    アリ

    人とすれ違わなければ全然OK。

    • 1
    • 20/04/08 08:58:39

    アリ

    3Mを避けての運動ならいいのでは?
    人が来たら帰るとか。
    専門家もテレビで人を避けて公園に行くならいいって言ってたよ。

    • 3
    • 20/04/08 09:00:46

    もうアリに投票してるけど追記。
    うちは徒歩圏内に災害時広域避難所指定のやたら大きな公園が複数あるから利用してるんだ。
    けど公園に行くためにバスや電車など公共交通機関を使うならナシだね。あくまでも徒歩圏内にあることが前提。

    • 3
    • 20/04/08 09:02:22

    アリ

    絶対無しって人は頭かたすぎない?
    臨機応変に人と接しないようにできるならいいと思うわ

    • 2
    • 20/04/08 09:09:36

    アリ

    うちは駅チカの賃貸にもうすぐ2歳になる子どもと3人と犬とすんでます。
    庭がないのと、駅がちかいから人通りも多くて、小さな公園にもたくさん人があつまるような環境なので外出はしないようにしてます。 
    昨日は8日ぶりに外にでるため車だして少し遠い公園に夕方いきました。
    庭あるひとうらやましい。

    • 3
    • 20/04/08 09:25:30

    ありかなしかより、リスクがあるかないかだよね。公共交通機関を使わず、飛沫が届くような距離に他人がいる状況を避ける、遊具は使わないを徹底すれば感染しないのでは?
    うちはこの一ヶ月そうやって過ごしてるから、これからも変わらない

    • 4
    • 20/04/08 10:12:45

    アリ

    コロナの自粛で家庭内暴力も増えてるっていうくらいだから、ずっと家にいるのは精神的に良くないと思う。
    子供なんていつもとの違いに敏感になるし。
    人がいないところで遊具使わないなら良いのでは。

    • 1
    • 20/04/08 10:13:59

    アリ

    3密にならないところで運動はいいでしょ

    • 5
    • 20/04/08 10:14:16

    >>338
    かたくていいや。死にたくないし。

    • 0
    • 20/04/08 10:17:01

    アリ

    人が来たら帰るならいいんじゃない?
    絶対に家にいなきゃ!みたいな人精神おかしくなりそう

    • 3
    • 20/04/08 10:18:17

    ナシ

    トイレや遊具で感染とか考えない??

    • 2
    • 20/04/08 10:19:06

    >>345
    遊具は使わず広場って書いてるよ
    トイレは知らんけど

    • 0
    • 20/04/08 10:19:46

    アリ

    ただし、人口密度・地域の感染者数による。
    付け加えて、遊ぶ時間は30分~1時間程度。
    日を浴びて体を動かさないと逆に免疫力下がるから。室内好きな子どもはわざわざ出て来なくていいと思うけどね。

    • 2
    • 20/04/08 10:20:30

    >>346
    トイレの扉や蛇口で感染したらおわりじゃん

    • 0
    • 20/04/08 10:21:42

    ナシ

    うちは昨日小学校からの連絡で濃厚接触者が出たと知らせが来たので絶対行けない。
    同じ区域に住んでるから行くスーパーも同じかもしれないって思ったらこわくなってきた。
    感染者が身近に出てる地域の人は今は無駄に外出しない方が絶対いいでしょ。

    • 4
    • 20/04/08 10:22:09

    アリ

    広い芝生しかないとこならアリじゃない?
    毎日、家に居ると可笑しくなりそう。
    今から子どもとドライブ行く
    気晴らしは必要

    • 4
    • 20/04/08 10:23:12

    ナシ

    主さんみたいな考えの人が沢山来るだろうから わたしは行かない。

    • 2
    • 20/04/08 10:25:29

    ナシ

    子供たち可哀想だけど、今!行く必要は無いよね?

    • 1
    • 353

    ぴよぴよ

    • 20/04/08 10:26:56

    陸上のトラックみたいな公園ならある
    走りたい放題

    • 0
    • 20/04/08 10:33:11

    >>352
    今って言ってもあと1ヶ月もあるよ

    • 0
    • 20/04/08 10:46:27

    >>355
    1ヶ月位あったって、大きな公園にわざわざ行かなくても平気じゃない?
    本音を言えば連れて行ってあげたいけど、そこでもし感染したり広げたりしたらと思うと怖い。

    可哀想だけど、家でトレーニングと人が少ない時間に家の回りお散歩したり、軽く運動で済ませてる。

    • 1
    • 20/04/08 10:49:02

    結局は子供が子供がって言って家に籠れない大人なんでしょ。
    コロナに感染して子供が苦しむ姿を見たいの?

    • 5
    • 20/04/08 10:49:05

    ナシ

    大型犬いるから早朝と夕方散歩に行くんだけど、ジョギング連中がマスクもせずにハアハアして通りすぎるから、マスクプラスネッグウォーマーを上から抑えてしまう。

    • 0
    • 20/04/08 10:51:33

    家の周りじゃダメなの?
    人が少ないって言っても数メートル先の人のが風に乗って飛んできそうで怖いな。

    • 2
1件~50件 (全 399件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ