1ヶ月休園や休業して意味あるのかな?

  • なんでも
  • 文保
  • 20/04/07 17:32:57
4月から仕事が始まる予定でした。
幼稚園入園したばかりの息子と2歳の娘がおります。
コロナ怖いし、幼稚園もゴールデンウィーク明けまで休園になりましたので、会社に入社時期を遅らせてほしい旨を相談しました。
本当は6月以降の入社を希望してましたが、ゴールデンウィーク明けからはどうですか?と連絡が来ました。

1ヶ月後、いい方向に向かってるのでしょうか。
1ヶ月じゃあまり変わらない気がするのでしょうが皆さんはどう思いますか?
学校もゴールデンウィーク明けから始まると思います。
皆さん心配しながらもさすがに休校が明けたら登校、登園するのでしょうか。。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/07 20:22:48
    >>9
    今の時点で十分迷惑かけているし、今更気にしなくて大丈夫だよ。

    • 1
    • 20/04/07 20:20:57
    意味があるかどうかは、これからの私達の行動次第でしょ
    考えたら分からない?

    • 2
    • 20/04/07 20:20:16
    多少なりとも意味はあるでしょ。1人ひとりの行動が大事だし、慎重に行動してほしい。
    ママスタ見てても、公園は大丈夫?風呂屋は大丈夫?別荘は?…考えたら分かるでしょ、馬鹿なの?って思ってしまう。

    • 3
    • 20/04/07 20:19:03
    レスありがとうございます。
    まあわからないですよね誰にも…
    また1ヶ月後に仕事判断できるようならいいですが、状況があまり好転してなかったら辞退したいと思って悩んでます。延ばしてもらったのに結局辞退かよ!って迷惑かけちゃいますよね

    • 0
    • 20/04/07 20:17:21
    緊急事態望んでたんじゃない?
    まさか1ヶ月もだと思わなかったとか?

    • 2
    • 20/04/07 20:17:20
    そんな先のこと、誰にもわからないよね。

    • 0
    • 20/04/07 20:16:35
    誰も分からないよ

    • 1
    • 20/04/07 20:16:23
    あるよ

    • 1
    • 20/04/07 20:15:24
    うーん、誰にも分からないからその時になってまた仕事も判断したらいいんじゃない?
    とりあえず、子どもと一緒の時間を楽しもうよ。

    • 1
    • 20/04/07 20:13:37
    1ヶ月後のことは誰にもわからないよ

    • 5
    • 20/04/07 20:12:29
    あげます

    • 0
    • 20/04/07 17:53:06

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック