選ばれた7県だけ守られて後の県は見放された (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/07 13:27:09

    宣言出てない地域も自粛は継続だよ?
    宣言出てない地域だからって遊び歩いてていいはずないし。

    出して欲しかったって言ってる人は、自分たちは自粛してるけど周りが出歩いてるから何とかして欲しい。宣言かけて外出させないでって言ってるんだと思うけど。

    • 7
    • 20/04/07 13:26:39

    >>70大村さんって最初知事になった時もっと腰が低かったんだけどなぁ、どうしてか変わっちゃうね。

    • 0
    • 20/04/07 13:26:15

    選ばれた県の人が他県にばらまかなきゃいいけど。うちの県選ばれたけど、感染者少ない県に帰省したり旅行行く準備してる人多いよ。

    • 2
    • 20/04/07 13:26:11

    >>61このままじゃ東京だけじゃなく、埼玉、千葉、神奈川、大阪のホストやキャバや風俗が名古屋に流れ込んでくる流れになりそうだね。

    • 2
    • 20/04/07 13:25:54

    強制力ないから大して意味ないよ。

    • 1
    • 20/04/07 13:24:41

    >>59
    あいつは再選ないから愚策通りこして害悪な行動しかしないんだよ。
    名古屋は知らねーって考え。

    • 0
    • 20/04/07 13:24:08

    >>41武漢の人

    • 6
    • 20/04/07 13:23:30

    >>53
    埼玉に帰ってきてほしい。

    まじで。

    • 1
    • 20/04/07 13:22:08

    >>60
    そうだよ

    中学からメールで5月7日まで休みだと連絡きた。高校はまだなし。13からだけど伸びるだろうな~。

    もうやだよ~!

    「無印行こう」「あ、ダメだ」「カフェ行こう」「あ、ダメだ」

    こんな繰り返し。

    • 2
    • 20/04/07 13:21:49

    うちも対象地域じゃなくて月曜日から子供の学校再開して通常通りとか言ってたけど
    緊急事態宣言出るというのをを重くみたのか
    GW開けまで再休校決まったよ
    対象地域じゃなくても、各自治体や企業お店がこうして判断する材料にはなると思うから
    見捨てられたと個人的には思わないな

    • 0
    • 20/04/07 13:21:37

    >>60
    ちゃんとした頭なら風俗や水商売が疎開してこないだろうよ

    • 2
    • 20/04/07 13:20:20

    >>53
    人口密度のおかげでもある

    • 3
    • 20/04/07 13:20:20

    >>56
    本当に。
    トリエンナーレ騒動が効いているのか。
    公金を反日展示に使う県だから外されたんだわ。

    • 1
    • 20/04/07 13:19:51

    いやいや、守られてねーし。むしろ自粛自粛で我慢の日々がこれから続くんだよ。
    宣言出てない方が良いに決まってんじゃん。宣言出すくらいヤバイ状況ってことなんだもん。

    • 0
    • 20/04/07 13:19:48

    日本全体で緊急事態宣言出したらピリピリとして効果があったかもだけど、
    地域で温度差があるとその方がだらけそう。
    名古屋に疎開するホスト50人みたいに、東京がダメならこっちっていう人も出ないだろうし。

    • 7
    • 20/04/07 13:18:33

    え?
    他の県を守るために1都6県が犠牲を強いられて我慢して頑張るんだよ。
    そう思ってもらえなかったら悲しんだけど。

    • 11
    • 20/04/07 13:18:30

    >>53
    爪の垢をください
    アイツに無理矢理にでも、飲ませるんで!!

    愛知県民より

    • 4
    • 20/04/07 13:16:06

    大阪入ってるけど、大阪市と他の市は対応違うから。

    大阪市は守られてるけど、他は自治体に任せるみたいよ。
    うちは府の中で捨てられた。

    • 3
    • 20/04/07 13:14:56

    >>53北海道すごいよね!
    他の都府県も見習ってほしい。

    • 0
    • 20/04/07 13:13:53

    愛知も岐阜も何故入れないんだろ?
    岐阜なんて遊ぶ場所ないから、愛知に行くのが当たり前みたいなもんなのに。
    ホントおかしいって。

    • 5
    • 20/04/07 13:13:31

    埼玉は守られたの?

    • 0
    • 20/04/07 13:12:58

    感染者多くて対象県だけど、選ばれて守られてると思ったら少し気が楽に…なるわけないわー。

    • 4
    • 20/04/07 13:08:58

    北海道は消息にむかってるよ
    鈴木知事のおかげ

    • 9
    • 20/04/07 13:08:51

    >>33
    華丸大吉を失うわけにはいかないからね

    • 2
    • 20/04/07 13:05:35

    >>44
    ばかなの?

    • 0
    • 20/04/07 13:04:48

    >>33
    田舎とか都会とか守るのに関係してあるの?
    頭おかしいんじゃない。
    こんな時に人間性疑うわ

    • 3
    • 20/04/07 13:04:34

    え?!四国入ってないの?!

    • 0
    • 20/04/07 13:04:28

    >>46
    なんか変な人がいて怖いな、って
    話。

    • 0
    • 20/04/07 13:03:13

    >>37が名古屋越えしてるから安心して!

    • 1
    • 20/04/07 13:01:14

    >>43
    何を言ってるつもり?

    • 0
    • 20/04/07 13:00:05

    日本全体がコロナ菌でヤラれたら終わりだ
    動物は生き続けるのか?

    • 0
    • 44

    ぴよぴよ

    • 20/04/07 12:58:46

    給付金にしてもこれにしても
    日本人を分断させようと
    してる人達がいるよね。
    妬みをあおって争わせようとしてる
    何が目的?

    • 0
    • 20/04/07 12:57:11

    東京は初動も遅かったし今さら手遅れ。

    • 5
    • 20/04/07 12:57:07

    コロナ菌の一人目は何処の誰だったんだ?!

    • 2
    • 20/04/07 12:56:29

    その七県の人が他県で発症したら、罰則罰金を取るべきだと思う。

    • 9
    • 20/04/07 12:55:54

    真面目に家族の為に消毒やら頑張ってる人間には、この出来事は大きいよ。
    少しでも自粛するバカどもが増えるなら。
    まだ軽視してるバカどもは関係ないって思ってるかもしれないけどね。

    • 7
    • 20/04/07 12:54:32

    うちは石川県なんですけど。
    ベスト7に入ってませんよね?

    • 1
    • 20/04/07 12:54:17

    >>19だよね、下品で性格悪い名古屋人と違って福岡の人はいい人ばっかだもんね

    • 4
    • 20/04/07 12:54:02

    >>19
    カンニング竹山さんの出身地だよね
    優しい?

    • 2
    • 20/04/07 12:53:00

    もう手遅れ。
    2週間後には東京に住んでなくてよかったと心から思うようになるよ。、

    • 6
    • 20/04/07 12:51:12

    >>31そのモラルがね…あれ?ここ中国だったかなって思うような日本人が増えたよね…

    • 8
    • 20/04/07 12:49:42

    ど田舎の福岡すら守られられてるってのにおかしいよね!ありえんわ!!

    • 3
    • 20/04/07 12:48:47

    何のために入れてもらいたいの?

    • 3
    • 20/04/07 12:48:11

    日本の法律はすごく民主主義的につくられてるんだなーって実感
    あとは本当に個々人のモラルにかかってるね

    • 3
    • 20/04/07 12:45:27

    でも経った1ヶ月だよ?(笑)

    • 0
    • 20/04/07 12:44:40

    緊急事態宣言って日本全体かと思った
    外出禁止令も出ないし、思ってたのと違いすぎてビックリした

    • 11
    • 20/04/07 12:44:01

    >>11なってからじゃ遅いってなんで学ばないんだろ

    • 2
    • 20/04/07 12:43:38

    >>22
    パニックを起こさせないようにしているんだろうけど、生活は変わらないとか言っちゃうと危機感もたないよね。
    海外みたいに不要不急の外出は罰金くらい厳しくすればいいのに。

    • 9
    • 20/04/07 12:43:31

    むしろ入ってなくて良かったよ

    • 4
51件~100件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ