タイレノール売ってないね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 57
    • 永長
    • pDcmm/mwMU
    • 20/04/07 13:27:40

    バファリンルナJでもいいってあったから、そっち買ったよ

    • 0
    • 56
    • 長治
    • r6R9mH6rss
    • 20/04/07 13:22:54

    >>55
    だから本当に必要な人が困るんだよね。

    • 2
    • 55
    • 享保
    • TjOuQiZsby
    • 20/04/07 13:12:21

    ネットで話題になったその日のうちに買った。70錠ある。でも、一件売り切れの通販サイトからキャンセル依頼きた。みんな考えることは同じだね。

    • 0
    • 54
    • 正元
    • OJQr5+lfBC
    • 20/04/07 12:46:52

    >>53
    そんなにあるの?
    私病院の先生から多くても2週間分しか出せない決まりあるって言われたけど。

    • 1
    • 53
    • 永和
    • LWIze50jlW
    • 20/04/07 12:44:51

    我が家カロナール100錠くらいある。
    他の鎮痛剤アレルギーでなかなか飲めないから。

    • 0
    • 52
    • 康応
    • mw1CTSBNFQ
    • 20/04/07 12:40:45

    >>51
    処方薬を備蓄ってどうやって?
    病院沢山行かないと無理だよね

    • 2
    • 51
    • 長治
    • qPWi3Sh9sU
    • 20/04/07 12:37:20

    処方薬を備蓄しとくのって大事だなと思ってる。

    • 0
    • 50
    • 天承
    • qgNbCRa5Gb
    • 20/04/07 12:33:13

    そうなんだ。この間買っておいて良かった。
    病気してから強い痛み止め飲めないから、これじゃないと困るんだよ。

    • 0
    • 49
    • 長久
    • 6icix3/Xiv
    • 20/04/07 12:31:21

    >>44カロナールは処方薬だから。

    • 2
    • 48
    • 正元
    • OJQr5+lfBC
    • 20/04/07 12:31:17

    >>44
    カロナールは市販薬じゃないよ。

    • 2
    • 47
    • 長久
    • 6icix3/Xiv
    • 20/04/07 12:30:57

    >>2アセトアミノフェン、小児も妊婦さんも第一選択だから、弱いっていうか、優しいんかな

    • 0
    • 46
    • 康応
    • mw1CTSBNFQ
    • 20/04/07 12:30:21

    ノーシンでもいいんじゃない?

    • 0
    • 45
    • 匿名
    • lpuksc0Ej/
    • 20/04/07 12:30:01

    やっぱりネットには無いんだねー
    店には探せばあるのかな?

    • 0
    • 44
    • 万延
    • ScJzEW8rAi
    • 20/04/07 12:28:19

    そうなの?カロナールもないんだよねー店に。

    • 0
    • 43
    • 正長
    • PFWOg9QEdA
    • 20/04/07 12:26:11

    カロナールなら沢山ある。
    同じだよね?

    • 1
    • 42
    • 慶長
    • oCkPlobHRk
    • 20/04/07 12:23:28

    >>38
    アセトアミノフェン 300mgで同じだよ。

    • 0
    • 41
    • 正元
    • OJQr5+lfBC
    • 20/04/07 12:22:23

    >>39
    私もバファリンどうだろう?と成分見たら汗とアミノフェンなかったから買わなかった

    • 0
    • 40
    • 漢字
    • 5HdLgbgtPJ
    • 20/04/07 12:17:11

    2月ぐらいから言われてたよね。
    アセノアミノフェンがどうのこうのって。
    2月に買ったよ。

    • 0
    • 39
    • 康応
    • mw1CTSBNFQ
    • 20/04/07 12:16:07

    間違えてバファリン買っちゃったよ。
    アセトアミノフェンかと思ってた

    • 0
    • 38
    • 正元
    • OJQr5+lfBC
    • 20/04/07 12:14:27

    >>34
    先日ラックスすすめられたけど腰痛とか書いてあったから買うのやめて帰ってきたけどラックスでも良かったんだ。
    成分ほとんど一緒?

    • 0
    • 37
    • 正元
    • OJQr5+lfBC
    • 20/04/07 12:12:39

    さっきドラッグストア行ったらタイレノールあったから一つ買ってきた!
    少し値段は他のより高めだけど今どこにもないから買ってきた!
    これで痛みから解放される。
    思わず店員さんにお礼言いました。

    • 0
    • 36
    • 天禄
    • PUlQAsMmD7
    • 20/04/07 12:04:25

    だから昨日なかったんだ!
    他のお店にあったから買えたけど
    なくなったら困る…

    • 0
    • 35
    • 元中
    • OStyK2XNtj
    • 20/04/07 11:58:21

    タイレノールうちにあるけどこれ飲んだ日は必ずひどい腹痛と下痢になるからバファリンルナにきりかたんだけどこれもだめなのかな?

    • 0
    • 34
    • 文化
    • oCkPlobHRk
    • 20/04/07 11:20:39

    ラックルでも代わりになるよ。

    • 1
    • 33
    • 万延
    • ScJzEW8rAi
    • 20/04/07 10:05:51

    スギ薬局とコカコーラファインにもなかったよ
    ドラッグストア店員が嘆いてたよ。
    この噂に。

    • 0
    • 32
    • 寛弘
    • dRgHUEvN9d
    • 20/04/07 07:47:09

    コストコにはたくさんあったよ?

    • 1
    • 31
    • 慶応
    • j3QSE8Pgzg
    • 20/04/07 07:45:58

    生理痛にはいつもタイレノール!なくなったら困るなぁ

    • 0
    • 30
    • 元文
    • AXNGESPQ+/
    • 20/04/07 07:26:32

    タイレノールは解熱にはよく効くから高熱に備えて買ってあるけど、頭痛にはさっぱり効かないから滅多に使わない。ずっと前買ったのがまだまだある。皆そんなにタイレノール使うのかな?コロナで熱出たときの為に買ってるのかな

    • 0
    • 29
    • 弘長
    • pUsVnpTUaq
    • 20/04/07 06:05:24

    >>17
    カロナールで大丈夫
    薬剤師から聞いた

    • 3
    • 28
    • 建保
    • M03Msti7lA
    • 20/04/07 04:44:32

    イププロフェンが入ってるのだと発疹でるから、タイレノール買ってた。たくさん使う物じゃないから今あるので足りそうだけど、医療ガーゼとかもそうだけど、本当に必要な人がいることを考えながら買い物しなきゃね。

    • 6
    • 27
    • 延長
    • k2XpjeLgOA
    • 20/04/07 04:01:46

    >>12 タイレノールは純粋にアセトアミノフェンの薬だから。
    他の薬はイブプロフェンも入ってることがある。

    • 2
    • 26
    • 貞和
    • wlZct5bqNg
    • 20/04/07 03:58:40

    >>24
    噂じゃないよ。
    ググってみて。

    • 0
    • 25
    • 仁和
    • AvEHJJwnKA
    • 20/04/07 03:53:46

    熱下けたら、治るまで時間かかるのに
    みんなわざわざ飲むのね…

    • 1
    • 24
    • 承保
    • P2vQrV7/C2
    • 20/04/07 03:51:07

    えっそんな噂で飲むの怖いよ。

    • 2
    • 23
    • 貞和
    • wlZct5bqNg
    • 20/04/07 03:48:37

    >>12
    うん、ドラッグストアに行ったらそこら辺の店員じゃなくて薬剤師にアセトアミノフェン系の解熱剤ありますかって聞いた方がいい。

    • 0
    • 22
    • 貞和
    • wlZct5bqNg
    • 20/04/07 03:44:49

    >>16
    イブプロフェンは炎症には聞くけど歯痛とか生理痛を抑えるのには向いてて、解熱剤としては向いてないけど、

    アセトアミノフェンは炎症にあまり向いてないけど、解熱するには向いてる。だからコロナで熱をとにかく下げたいならアセトアミノフェン。

    • 0
    • 21
    • 嘉禄
    • ZnfOSSdbch
    • 20/04/07 03:30:11

    ノーシンもアセトアミノフェン成分じゃなかったっけ?

    • 2
    • 20
    • 長承
    • R+baUrAklc
    • 20/04/07 03:24:54

    タイレノールって日本に売ってるんだね

    • 3
    • 19
    • 承元
    • T3/Htfjb80
    • 20/04/07 02:51:14

    インフルでもイブプロフェンだと脳症起こす可能性あるから急な発熱で自己判断で飲むならアセトアミノフェン

    • 2
    • 18
    • 治安
    • JaBPYAc2Ul
    • 20/04/07 02:47:00

    バファリンAもいいよ

    • 1
    • 17
    • 大宝
    • ectPxX2O/j
    • 20/04/07 02:44:02

    カロナールでもいいってこと?

    • 6
    • 16
    • 安和
    • eJhOYPQPRm
    • 20/04/07 02:41:37

    コロナに効くんじゃなくて、イブプロフェンの薬がコロナの菌を増殖させるかなんかで鎮痛剤はアセトアミノフェンをって投稿があったからだよね?

    タイレノール常備薬だから本当に困るわ

    • 5
    • 15
    • 嘉禄
    • ZnfOSSdbch
    • 20/04/07 02:41:27


    Covid 19ワクチンの為、UH施設で働いている同僚の友人から...
    ウィーンのCOVID-19を研究している研究所の
    情報によると、亡くなった人の大多数は自分の持っている解熱剤イブプロフェン系のアドビルなどを服用しました。
    回復した人はイブプロフェン系の薬を服用しませんでした。
    (私が勝手に以下省略)

    ↑こんなのが出回ってるんだけど、そこにタイレノールの名前があったからじゃないかな?

    これうちの常備薬なんだよね。
    インフルの時にロキソニンとかダメだから病院行ける翌日までありがたいのよ…

    • 3
    • 14
    • 大宝
    • x3+dba3wFF
    • 20/04/07 02:16:34

    そうなの?しかもデマって・・・。
    たまにある閃輝暗点っていう症状に、この薬が私に合ってたから使ってるのに。
    まだ家に数カプセルあるけど不安。新品買っておけば良かった。

    • 0
    • 13
    • 天応
    • TOtYCQ/3BZ
    • 20/04/07 02:16:08

    へぇー知らなかったよ。
    見つけたら買っておこう。

    • 1
    • 12
    • 文正
    • uLdOqg5u8P
    • 20/04/07 02:10:06

    アセトアミノフェン系の薬は他にもあるよね?
    なんでタイレノールだけが人気なの?

    • 7
    • 11
    • 元亀
    • ZkhkoKTJpS
    • 20/04/07 02:08:03

    えー、そうなの?解熱剤でいちばん安全なのがアセトアミノフェンだからタイレノールに集中しちゃったのかな?

    • 3
    • 10
    • 永観
    • Nh5mj4sZy5
    • 20/04/07 02:05:15

    タイレノール何かあったの?
    先週どうしても頭痛がひどくて薬局で買ったけど沢山あったけど今週はもうなくなってるの?

    • 1
    • 9
    • 嘉永
    • i2UWg0CKmj
    • 20/04/07 02:02:29

    えーそうなの?
    うちの常備薬だから、もっと買っておけば
    良かった。困るなぁ。

    • 3
    • 8
    • 正元
    • OJQr5+lfBC
    • 20/04/07 02:02:01

    >>7
    そうなんですよね。
    店員さんにはタイレノールないから代用品すすめられたけどタイレノールがいいから帰りました。

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ