ミシン詳しい人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • 天長
    • YWfl8qgJT8
    • 20/04/06 13:37:29

    YouTubeとか動画で
    ミシン ブラザー 下糸の出し方検索
    したら

    やってないかい?

    • 0
    • 52
    • 文禄
    • sEdkz+Rd59
    • 20/04/06 13:34:37

    >>49
    ブラザーのこれ通しにくいよね(笑)
    そこに糸を引っ掛けて、左に糸を引っ張るとスッと入ってくれるよ。

    • 0
    • 51
    • 文明
    • PzkZ9TrDK8
    • 20/04/06 13:32:09

    >>46
    引っ掛けるんだよー

    通すんじゃなくて、後ろから斜めに糸を引っ張れば引っかかる

    • 3
    • 50
    • 元禄
    • GearSlEj0J
    • 20/04/06 13:31:42

    >>46
    その場所をよく見て!
    糸が通る隙間があるから、そこから糸をスライド?させてセットするんだよ。

    • 1
    • 49
    • 元徳
    • +GVJW6Jm1m
    • 20/04/06 13:30:55

    • 0
    • 48
    • 元徳
    • +GVJW6Jm1m
    • 20/04/06 13:30:39

    通らない、、

    • 0
    • 47
    • 匿名
    • qWw2dgvX4E
    • 20/04/06 13:29:51

    我が家のミシンは糸の工程はキチンとしてるけど上糸が下糸ボビンの糸が拾えない(泣)

    終いには手動さえ回らなくなったよ(泣)

    • 0
    • 46
    • 元徳
    • +GVJW6Jm1m
    • 20/04/06 13:28:56

    >>40
    これだ!ここってどうやったら開き?ますか?糸が通せなくて(>_<)

    • 0
    • 45
    • 文明
    • PzkZ9TrDK8
    • 20/04/06 13:28:09

    >>44
    上糸のここだけで、縫えなくなるようになるのかな??

    • 0
    • 44
    • 元仁
    • h8DAJEgZsy
    • 20/04/06 13:26:28

    >>40
    この人の言ってるように上糸の最後あの所通せてないのでは?

    • 0
    • 43
    • 建仁
    • AG9Y/cAEE2
    • 20/04/06 13:25:21

    >>21下糸の出てくるところあってるよ。

    • 0
    • 42
    • 文明
    • PzkZ9TrDK8
    • 20/04/06 13:24:37

    >>39
    指にピントが合ってて、見えんやん(笑)

    • 1
    • 41
    • 文禄
    • sEdkz+Rd59
    • 20/04/06 13:24:20

    下糸は反時計回りになるようにセットしてる?

    • 1
    • 40
    • 天保
    • JSuJrVRykP
    • 20/04/06 13:24:18

    これはどうなってる?

    • 3
    • 39
    • 元徳
    • +GVJW6Jm1m
    • 20/04/06 13:23:32

    これです、、

    • 0
    • 38
    • 大宝
    • HkhyqnBYUO
    • 20/04/06 13:23:27

    下糸の釜?の辺りで糸屑が絡まってるのかも
    プレート外して、釜外して掃除してみて

    • 0
    • 37
    • 元徳
    • +GVJW6Jm1m
    • 20/04/06 13:22:36

    >>32
    これです。(>_<)説明書探してみます、、

    • 0
    • 36
    • 寛仁
    • 62VV6vL/nB
    • 20/04/06 13:21:32

    >>21
    これであってるよー!

    • 0
    • 35
    • 元徳
    • +GVJW6Jm1m
    • 20/04/06 13:20:00

    >>24
    ワイヤーってどこですか?(>_<)

    • 0
    • 34
    • 文明
    • PzkZ9TrDK8
    • 20/04/06 13:19:55

    >>26
    うちのブラザーもこれになるわ

    • 0
    • 33
    • 安政
    • 7CG1X+2kfO
    • 20/04/06 13:19:35

    下糸はそこからでていいんだよ。
    上糸ができてないんだと思う、みんなが言ってるようにして、最後は押さえにひっかけて左奥に出すんだよ。

    • 1
    • 32
    • 康正
    • l2aGdZp83/
    • 20/04/06 13:19:11

    糸がおかしいと縫い目がぐじゃぐじゃになるよね?
    おかしいのは下糸側だけ?
    塗った写真ない?

    • 0
    • 31
    • 文禄
    • sEdkz+Rd59
    • 20/04/06 13:18:32

    >>29
    上糸もう一度かけ直してみたら?

    • 0
    • 30
    • 元禄
    • GearSlEj0J
    • 20/04/06 13:18:10

    上糸を一回やり直してみた?

    • 0
    • 29
    • 元徳
    • +GVJW6Jm1m
    • 20/04/06 13:17:21

    >>27
    縫うときはでてないんですけど、縫い終わったらでてくるんです。

    • 0
    • 28
    • 元徳
    • +GVJW6Jm1m
    • 20/04/06 13:16:51

    >>26
    赤いのは糸ですか?

    • 0
    • 27
    • 寛延
    • GearSlEj0J
    • 20/04/06 13:14:55

    ブラザーのミシンだけど縫う時に下糸はそうやって出てないわ。

    • 0
    • 26
    • 長元
    • BHWDnW+kYQ
    • 20/04/06 13:12:56

    縫い始める時、上糸と下糸を揃えてる?

    • 1
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • 文暦
    • hyT3lEJyms
    • 20/04/06 13:08:24

    >>21
    上糸が間違ってる。
    針に通す前にもう一箇所あるよ。
    ワイヤーが輪っかになってるところ。

    • 6
    • 23
    • 天承
    • y8uacLpuPx
    • 20/04/06 13:06:31

    >>21
    下糸が出てくるところはそこでいいんだよ。

    • 6
    • 22
    • 寛弘
    • 98xVJxWJoU
    • 20/04/06 13:04:50

    めちゃくちゃやな

    • 0
    • 21
    • 元徳
    • +GVJW6Jm1m
    • 20/04/06 13:04:33

    下糸がこんなところからでてくる泣

    • 0
    • 20
    • 康正
    • l2aGdZp83/
    • 20/04/06 13:03:54

    下糸は反時計回りになってる?

    • 1
    • 19
    • 文暦
    • hyT3lEJyms
    • 20/04/06 13:00:48

    >>17
    本当だね!

    • 4
    • 18
    • 貞応
    • S/OlUJEENy
    • 20/04/06 12:59:42

    上糸を順番よく通して、上糸の調節もやってみて。

    • 0
    • 17
    • 明暦
    • 7vw+rWODI2
    • 20/04/06 12:58:48

    上糸、針穴に通す1つ前の工程が抜けてるよ

    • 3
    • 16
    • 寛延
    • GearSlEj0J
    • 20/04/06 12:57:03

    >>11
    上糸がちゃんとできてないのかも。

    • 1
    • 15
    • 文暦
    • hyT3lEJyms
    • 20/04/06 12:56:46

    上糸もちゃんと抑えの下に持っていってね。

    • 2
    • 14
    • 寛延
    • GearSlEj0J
    • 20/04/06 12:56:32

    うちもブラザーのミシンだけどグレーのカーブしてるところで糸切るんだよ

    • 0
    • 13
    • 嘉承
    • bP0+wiJe65
    • 20/04/06 12:55:50

    上糸は、最後に針に通す前に、針の上にも引っ掛けるところあるから、
    そこも通してね。

    • 2
    • 12
    • 白雉
    • mwvDbsffp3
    • 20/04/06 12:55:28

    ガイドがあるやないかい

    • 2
    • 11
    • 元徳
    • +GVJW6Jm1m
    • 20/04/06 12:55:27

    >>8
    それでやってみたんですが、うまくいかず、、
    下糸って縫ったら1回1回セットしないとダメですか?すぐに下糸の糸が変な方向からでてきて上の糸と絡まります、、

    • 0
    • 10
    • 明暦
    • 7vw+rWODI2
    • 20/04/06 12:55:16

    >>7
    ちなみに、絵の通り左側から糸をもってきてるよね?

    • 0
    • 9
    • 享和
    • RSgeAdAnux
    • 20/04/06 12:54:44

    左の溝の部分に糸通して一番左に糸が切れるようになってるはず
    そこで糸切ったらちょうどいい
    brotherかな?

    • 0
    • 8
    • 明暦
    • 7vw+rWODI2
    • 20/04/06 12:52:49

    >>7
    左側の溝のカッター部分までちゃんと通す

    • 4
    • 7
    • 元徳
    • +GVJW6Jm1m
    • 20/04/06 12:51:23

    これです!

    • 0
    • 6
    • 寛弘
    • 98xVJxWJoU
    • 20/04/06 12:51:15

    ボビン

    • 0
    • 5
    • 長寛
    • EDY/iufZKY
    • 20/04/06 12:50:45

    どれ???

    • 0
    • 4
    • 明暦
    • 7vw+rWODI2
    • 20/04/06 12:50:36

    上手くいかないなら合ってない

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ