専業主婦

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 442件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/05 17:56:21

    >>363
    ん?私は役員

    • 0
    • 20/04/05 17:56:26

    >>369
    じゃあスルーしたらw
    スルーしないってことはまだまだかまってくれるのかな?

    • 0
    • 20/04/05 17:57:11

    >>372
    役員w
    ダッサw

    • 0
    • 20/04/05 17:57:22

    >>371
    それはそういう人もいるってだけで専業主婦全てがそんなこと言ってるわけじゃないよ。
    専業全てを嫌うのは違うんじゃないの?

    • 0
    • 20/04/05 17:57:34

    介護職ずっとしてたけど腰を悪くして専業になりましたよ。
    専業主婦を見下してる人みっともないよ?

    • 2
    • 20/04/05 17:58:02

    >>374
    ダサくてもいいのよ~
    報酬いただいてるので

    • 1
    • 20/04/05 17:58:34

    >>368
    トピ文よく読んで。
    小学生以上の子供がいて専業の人だよ。
    幼稚園児がいて忙しいのは当たり前。
    というか兼業もあなた以上に忙しいよ。
    専業って忙しい忙しいって言うけど
    要領悪いだけよね。

    • 2
    • 20/04/05 17:58:40

    >>375
    専業もそうやってひと括りにしてばかにしてるからね。
    そういう人たちにもそう言ってやってよ

    • 0
    • 20/04/05 17:58:58

    >>373
    それはお前だよ笑
    2度と私に構うな

    貧乏兼業(笑)

    • 2
    • 20/04/05 17:59:31

    >>380
    お前がなwかまってちゃんめw

    • 0
    • 20/04/05 18:00:17

    >>371
    あれ?私今来たばかり。私はここでも実生活でもそんな事兼業の方に言ったこと一度もありませんが。専業主婦ならみんな同じこと考え発言してると思わないでください。

    • 0
    • 20/04/05 18:01:23

    ほーらね
    結局荒れちゃうんだって

    • 1
    • 20/04/05 18:01:40

    >>380
    意地でも言い負かせたいのなら折れてあげるw
    ありがたく思いなさいね♪
    専業ってだけでせいぜい威張ってなさいww
    こんな視野の狭い人と関わってたらこっちが
    アホになるwww

    • 0
    • 20/04/05 18:02:05

    >>382
    はいはい。

    • 0
    • 20/04/05 18:03:26

    >>383
    主だって荒らしたくてトピ立てたんだろ、どうせ。
    いいんだよ。みんなコロナコロナでイラ立ってんだから。ちょうどいいガス抜きよね

    • 0
    • 20/04/05 18:04:35

    >>386
    あなたが荒らしてるのでは?

    • 0
    • 20/04/05 18:04:52

    >>377
    専業なのバレバレだよw

    • 0
    • 20/04/05 18:05:23

    >>387
    私もかw
    でもそれいうなら大同もだよね。

    • 0
    • 20/04/05 18:05:36

    元客室乗務員で引退して専業してますが、何不自由なく日々暮らせてるのでこの先も専業です。どうしてと聞かれても困ります。

    • 1
    • 20/04/05 18:05:51

    >>324
    相手しなきゃいいじゃん。

    • 0
    • 20/04/05 18:06:33

    >>389
    それ、あなたの悪い癖ね?
    直ぐに人のせいにして

    • 0
    • 20/04/05 18:06:37

    >>388
    会社役員って肩書き知らないのかしら?

    • 2
    • 20/04/05 18:07:06

    >>329
    別にあなたに理解してもらわなくてもいいと思ってると思うよ。

    • 1
    • 20/04/05 18:07:08

    転勤を繰り返してるからです。主人は高収入なので働かなくてもいいからかな

    • 4
    • 20/04/05 18:07:19

    >>390
    あなたたちと違って、甲斐性のある旦那を見つけたので♪でいいんじゃない?笑

    • 2
    • 20/04/05 18:07:32

    変な兼業に絡まれちまったわ(笑)

    • 3
    • 20/04/05 18:07:38

    なんでしょうか?色々あるんだよみんな。
    たぶんね。

    • 1
    • 20/04/05 18:07:54

    >>392
    私の何を知ってるの?笑

    • 1
    • 20/04/05 18:08:29

    >>397
    私も変な専業に絡まれちゃった。
    大変ね、お互いw

    • 1
    • 20/04/05 18:09:08

    >>397
    たぶん何をいっても勘に障るからスルーで大丈夫だと思う~

    • 2
    • 20/04/05 18:10:14

    >>397
    もうやめときなよ。
    あなたまで変な人だって思われるから

    • 0
    • 20/04/05 18:10:49

    >>396
    いろいろとお付き合いが忙しくて、でいいかしらね。

    • 0
    • 20/04/05 18:12:03

    >>403
    そうそう。そう言っときゃそうそう絡んでくる人いないでしょ。多分ね

    • 1
    • 20/04/05 18:12:44

    >>367
    はいはい。





    しつこーいw職場でも苦労してそう

    • 0
    • 20/04/05 18:12:52

    >>400
    あなた文治でしょ笑
    名前変えてまで暴れてるんだw

    • 1
    • 20/04/05 18:14:00

    >>390
    その手の仕事やってた人が今さらそこら辺のパートのおばちゃんってわけにはいかないもんね…

    • 1
    • 20/04/05 18:18:09

    >>406
    え?大同の自演かと思ってた 笑

    • 0
    • 20/04/05 18:18:52

    主婦の忙しい時間にママスタとか
    専業は本当に暇なんだね
    こんな親嫌だわ。恥ずかしい

    • 0
    • 20/04/05 18:19:22

    仕事ってお金稼ぐためにやるんじゃないの?
    やりがいとかなんだかんだ言って、ボランティアだったら誰もやらないでしょ?
    お金が必要じゃないから働かない、ただそれだけのこと。兼業ディスりではない。

    • 4
    • 20/04/05 18:20:33

    旦那が稼いでくれるし、人嫌いだから。わざわざ働かなくてもいいかなと思って。

    • 4
    • 20/04/05 18:23:02

    >>410
    必要じゃない人って、その日暮らしって事?
    必要か必要じゃないかなんてこれから先の人生わからなくない?
    今必要じゃないから働かないのは先のこと考えてないってことだよね
    貯金が2億ありますとかなら働かないかもだけど

    • 0
    • 20/04/05 18:23:22

    >>410
    同意。
    私はパート兼業っていう
    中途半端なポジションだけど(笑)
    お金はあって損はない!
    と思って働いてるけど、
    そう言えるあなたには羨ましいと思う。
    だからといって妬んではないよ。
    人それぞれだしさ。
    専業じゃないのに書き込みごめんね。

    • 1
    • 20/04/05 18:25:51

    >>409
    おまえもなw

    • 2
    • 20/04/05 18:27:00

    >>414
    さっそく暇人が食いついたw

    • 3
    • 20/04/05 18:28:31

    私は兼業だけど旦那に稼ぎがあったら専業になりたい。

    • 6
    • 20/04/05 18:28:48

    不労所得があって生活費も半分だしてるから
    仕事しない。旦那も私が生活費の半分を出してるから無理に仕事をしなくてもいいと言う。

    • 2
    • 20/04/05 18:31:47

    >>412
    2億とかはないけどそれに近い数字はあるし、不動産もあるし、夫の職業もコロナとか関係なく一生安定した職業です。
    私みたいな無能が働いたところで月10万が限界だから、そんなお金ならいらないってこと。
    沢山稼げる人や手に職ある人は羨ましいと思うし、そうだったら働いてたかも!

    • 3
    • 20/04/05 18:34:54

    専業主婦やったけど、
    気が狂いそうになるほど、暇と孤独で
    パートに出た。8万くらいだけど、気分転換になってる。専業主婦でいる人って友達も多いし、実家とかも近いんじゃない?わたしなんて1人で孤独で耐えられなかったよ。

    • 2
    • 20/04/05 18:40:38

    ごめんなさい。

    • 0
    • 20/04/05 18:43:11

    夫の年収が2500万以上だから。
    子育てを人任せにしたくないから。
    趣味が多く、生活が充実してるから。

    • 8
1件~50件 (全 442件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ