手作りマスク見せて! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1874件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/10 01:40:43

    >>785
    ピンクの水玉可愛くていいですね。

    キティちゃんも好きなのでいいなぁ。
    おばさんじゃ似合わないのは分かってますが素敵です。

    • 0
    • 20/05/10 01:40:07

    >>1479
    表側に出るわけじゃないし良くない?
    お裁縫苦手な人もやってみようと思えるし。

    • 3
    • 20/05/10 01:37:25

    >>813
    中学生のお子さんが作ったなんてすごいです。

    柄が可愛くてすごく好きな感じです。

    • 0
    • 20/05/10 01:26:55

    >>1134
    レースのがとても可愛くて素敵です。

    • 1
    • 20/05/10 00:43:19

    >>1478
    あと、載せるならもっと綺麗に縫いなよ!
    うねってるよ

    • 0
    • 20/05/10 00:42:02

    >>1478イラネ
    コロナウイルスや人の唾液が付くのに不潔だよ

    • 0
    • 1480

    ぴよぴよ

    • 20/05/10 00:41:04

    >>1476お手本が下手くそだね
    縫い目汚い

    • 0
    • 1478

    ぴよぴよ

    • 1477

    ぴよぴよ

    • 20/05/10 00:36:22

    >>1472
    この手縫い簡単そうだよ。
    良かったら見てみて。

    https://mart-magazine.com/life-people/column/65970/

    • 1
    • 20/05/10 00:32:40

    >>1474ガタガタなのかな?でも家族のために作ってるって気持ちは分かるよ。もうすこしゆっくり丁寧に縫えば綺麗になるかもね

    • 1
    • 20/05/09 15:31:18

    上手い人は一日で上達するけど才能ない人は何枚作っても同じだね…
    ママ友の立体マスクの縫い目が雑すぎて痛い。

    • 1
    • 1473

    ぴよぴよ

    • 20/05/09 08:56:34

    マスク全然買えないし、ここ見て皆さんの参考にマスク作る!と心に決めて何十年ぶりにミシン出したらまさかの壊れてた。
    手縫いは私には無理だし心折れた。

    • 1
    • 20/05/08 10:47:55

    >>1454アドバイスありがとうございます。
    動画みて頑張ります。
    ピッタリ合わせてるつもりでもシワが寄ってるのかな?

    表ダブルガーゼに裏がトリプルガーゼなので重なるところが分厚くなるからかな?
    縫代をカットして切れ目入れて割ってアイロンかけてるのだけどこの時点でモッコリしていて上手くいきません。
    もう少し練習しつつ頑張ってみます。

    それから、生地も手に入り難いので夏用にトリプルガーゼかダブルガーゼ1枚仕立てのマスクを試行錯誤中です。
    プリーツマスクを1枚で作るなら上下の三つ折りの分大きめに布を裁断したら良いのかな?
    長くなってすみません。

    • 1
    • 20/05/07 22:56:36

    わが家の使い捨てマスクも大人用はあと数枚になり全然売ってないし、明日から学校も登校なのでここやネット見て参考にしてます。家族多いので目標20枚。
    14枚までできた~あとちょい頑張る!

    • 3
    • 20/05/07 17:03:27

    >>1468

    ありがとう、嬉しいです!

    • 0
    • 20/05/07 17:01:18

    >>1466
    ニコちゃんの刺繍が母の愛こもってて
    ホッコリさせて頂きました。
    おつかれさまです^_^

    • 1
    • 20/05/07 16:56:24
    • 0
    • 20/05/07 16:55:33

    今日は次男の。
    ちょっと慣れてきたかな^^
    裏は白のガーゼハンカチで薄めだから
    防御力低そうだけど
    付けてては涼しいかな

    • 6
    • 20/05/07 00:25:17

    >>1464
    ありがとうございます!
    コバステッチ、調べてみます。

    • 0
    • 20/05/07 00:21:52

    >>1463コバステッチ入れてあまり布切っておくとぼこっとしないかも!

    • 0
    • 20/05/07 00:05:15

    立体マスク、リネンとガーゼで作ってるんだけど、どうしても真ん中繋ぎあわせた上と下(鼻の上にくる部分と、顎にくる部分)がボコっと盛り上がるのは仕方ないのかな?
    ガーゼ同士じゃないとスマートにならないのかな?

    • 0
    • 20/05/07 00:02:38

    アベノマスクを解体して作ったプリーツマスクに、アイロンかけたら黄ばんだのか?焼けたのか?黄色っぽくなっちゃった。

    • 0
    • 20/05/06 23:59:12

    >>1454布がよれてる?アイロンしてしっかりおさえてから縫ったらマシかも?

    • 0
    • 20/05/06 23:29:43

    >>1459カツオかな?てサザエさん見すぎか(笑)

    • 3
    • 20/05/06 20:46:08

    手縫いでちまちま作ってて
    今回のは上手くできた気がする。
    高1の長男の

    中も同じ生地だから
    上下わかるようにイニシャルを刺繍してみたよ

    • 23
    • 20/05/06 13:03:27
    • 11
    • 1457

    ぴよぴよ

    • 20/05/06 13:01:34

    レースが少しだけ残ってたので使ってみました。
    マスク嫌いの娘がこれなら使うと言ってくれました。

    • 0
    • 20/05/06 11:33:59

    >>1454
    各種動画を見て、真似するのはいかがでしょうか?
    勢いよくがーっといくのではなく、中心部はゆっくり布を広げながら送り出したら綺麗になるのではと思うけれど。

    でも綺麗な色柄ですね。

    • 0
    • 20/05/06 09:27:36

    >>1452貼れなかったのでもう一度

    • 3
    • 20/05/06 09:27:09

    西村大臣マスクもだし、夏用のも作りたくなった。

    • 0
    • 20/05/06 09:25:28

    何度作っても立体マスクの真ん中の上下が重なるようになってしまいます。
    なにがダメなのか分かりますか?

    • 1
    • 20/05/06 00:36:22

    >>1315
    YouTubeで検索したら、日本人の方の作り方動画があるよ。
    私もこの形でつくるつもり。
    立体型よりも良さそう。

    • 0
    • 20/05/05 23:44:00

    纏めて20近く作ってる。少しづつだと進まない。しかし家にみんないると家事増えるーー

    • 0
    • 1449

    ぴよぴよ

    • 20/05/05 20:32:19

    >>1378
    これ欲しい!

    • 0
    • 20/05/05 19:30:57

    飽きてきて仕上がりの大きさバラバラになってきた。
    プリーツやめて立体にしてみようかな

    売れるくらいクオリティの高いマスク作れる人が羨ましい

    • 4
    • 20/05/04 20:16:12

    >>1445うんうん。見た目に拘ると使い心地あれだったり深いよね(笑)

    • 1
    • 20/05/04 19:49:47

    >>1444
    生地の分厚さでガーゼを増やしたり減らしたり、バランス結構手間かかるのよね。

    • 1
    • 20/05/04 18:40:29

    キャラクター生地たくさんあるから使おうと思うけど口に当ててみたら結構息苦しいのある!
    水通し後はマシになるけど。でも立体で作ると隙間あるから息苦しさはマシに感じる

    • 2
    • 20/05/04 16:39:50

    >>1439
    ポリは生地の厚さもあり、暑そうでした。
    レーヨンはペラペラなので、表をポリ、裏地をレーヨンにして試作してみることにしました。

    • 0
    • 20/05/04 16:37:01

    >>1438
    ありがとう。
    ポリエステルの方は二重にすると暑苦しいし、やっぱり肌触りがいまいちなので、レーヨンを裏地にしようかな。
    貴重な白無地なので、マスクに生かしたいです。

    • 0
    • 20/05/04 15:51:34

    >>1432 見せ方だけじゃない?きれい。
    写真だとタラコ唇みたいだけど(笑)

    • 0
    • 20/05/04 15:50:57

    >>1392マスクを作ろうと、このトピを読んでたら、この話で泣いてしまった。

    お母さんがきっと、あなたを守ってくれるね。

    • 7
    • 20/05/04 15:48:42

    >>1437 レーヨンはどうだろう?ポリは暑いと思う。

    • 0
    • 20/05/04 15:42:23

    >>1437
    マスクの生地はなんでも良いみたいだよ
    自分で作る生地を重ねて、苦しいか苦しくないかやってみると良いらしい
    二重にするとか、間に不織布挟むとかやってみて自分がどうか試してみると良いって

    • 2
    • 20/05/04 15:32:23

    衣替え&断捨離をしていて、要らないけどマスクに使えそうな服が出てきた。
    素材が、綿49%レーヨン51%の混紡、ポリエステル65%綿35%の混紡。
    シワや毛玉の問題は一旦置いといて、マスクの生地としてはどうかな。

    • 0
51件~100件 (全 1874件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ