貯金が1000万ない人が信じられない (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 476件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/02 16:09:11

    >>359
    主、薬剤師だったの?

    世間からみると 薬剤師ってそんなに評価高くないよ。
    看護士のほうが給料は高いかな?

    • 0
    • 20/04/02 16:08:59

    >>286
    主さん、お子さんの大学のお金足りる?

    • 0
    • 20/04/02 16:08:05

    >>352
    薬剤師や教師って低偏差値の割り稼げるってだけで世間一般からしたら安月給だよ

    • 0
    • 20/04/02 16:07:15

    >>316
    薬剤師って6年じゃないの?

    まあ、嘘つくのにも計算しないとね。

    • 0
    • 20/04/02 16:05:50

    >>355
    やっぱり図星w
    無職と薬剤師なら薬剤師の方が社会的地位は高いからねー

    無職は、引きこもり、生活保護受給者と同等です

    • 0
    • 20/04/02 16:05:42

    >>349
    私立薬学部って低偏差値だらけだから
    薬剤師の試験に落ちる人も多いんだ

    そこが医師免許とは違うところだね。
    医学部は 入学の段階で奮いにかけられるから
    合格率高い

    • 0
    • 20/04/02 16:05:31

    >>347
    私も仲間に入れてー!

    • 0
    • 20/04/02 16:04:09

    自分名義の貯金が三千あっても不安

    • 0
    • 20/04/02 16:04:01

    >>352

    薬剤師に、憧れる人って
    底辺だよね

    • 0
    • 20/04/02 16:03:37

    >>350
    さすがに1000万以下はないでしょ?
    ありえない。
    家も持てない人なんか尚更だけど。
    ローンも計算してのローンなので、ご心配なくw

    • 0
    • 20/04/02 16:03:03

    薬剤師は平均~平均以下の知能でなれるからね
    でも今後はおすすめしないわ。薬剤師あまり凄いし 学費は無駄に6年かかるし
    AIにとられちゃうし

    • 0
    • 20/04/02 16:00:54

    薬剤師馬鹿にしてる人、無職だよねw

    • 2
    • 20/04/02 15:58:54

    うち貯金20万。不安だけど、どーなもならないから困ったもんですよ。( ゚∀ ゚)アハハハハハハハハハハハノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \

    • 0
    • 20/04/02 15:58:14

    >>184困った事ないの?ぜんぜん足りないの?どっちよ。2500万でローンも10年あるのによく1000万以下の人を見下せるね。

    • 0
    • 20/04/02 15:57:31

    >>343
    だれでもはなれないよ
    いくら薬学出ても試験に受からない人は沢山いる

    • 1
    • 20/04/02 15:56:25

    貯金て…小学生か

    • 0
    • 20/04/02 15:45:27

    >>321
    お仲間(^^)
    30代で、かき集めて50万です!!

    • 2
    • 20/04/02 15:44:25

    >>332
    ですね。
    大卒後企業の正社員になって、年収は350万程度、
    手取りは20万いきませんからね。

    • 1
    • 345

    ぴよぴよ

    • 344

    ぴよぴよ

    • 20/04/02 15:43:59

    うーん。薬剤師は私立薬学部さえ出すお金があってら誰でもなれるからね

    六年で学費高いわりに 稼げない職業の代名詞だよね。あも10年もしたらAIにとられちゃうし。少なくともとこれからの世代は薬剤師目指すのはやめたほうがいい

    • 1
    • 20/04/02 15:43:08

    はいはい、すいませんね。不安です不安です。

    • 1
    • 20/04/02 15:41:59

    ないよ
    不安だけど、別に主に各家庭の事は関係ないよね笑

    • 1
    • 20/04/02 15:41:54

    薬剤師が高給だと思ってる人って なんなの?

    公立教師と一緒で共働き前提の給料だよね?

    • 0
    • 20/04/02 15:41:39

    >>335
    しかも賃貸だし。

    • 0
    • 20/04/02 15:41:26

    他人の事なんて信じなくていいよ。

    • 0
    • 20/04/02 15:40:52

    >>333
    安月給じゃん 笑
    決して高給ではない。

    • 0
    • 20/04/02 15:40:36

    >>331
    別に無能でけっこう
    あんた何処の何学部?
    言ってから批判しろよ
    3流大出身者さん(笑)

    • 0
    • 20/04/02 15:40:07

    40後半だけど、200万しかないよ。
    不安だよ。

    • 3
    • 20/04/02 15:38:39

    >>329
    25で結婚してその時点で500万って書いてるじゃん
    一年しか働いてなくない?

    • 0
    • 20/04/02 15:38:16

    >>324
    都内の薬剤師って安月給なんですね?
    近場のドラストバイトでも月38万円らしいですよ

    • 0
    • 20/04/02 15:36:59

    >>316
    25歳で500万貯金?
    新卒で給料に手をほぼつけなくても難しくない?
    一年ちょいで500万ためたの?
    新卒だと手取り500万ないよね?

    • 1
    • 20/04/02 15:36:12

    >>326
    薬剤師なんて無能の集まりじゃん
    何いってるの?私立薬学部なんて低偏差値だらけだし
    国立医学部卒は薬剤師になんてならないし

    もうすぐAIにとって変わられるし。

    • 1
    • 20/04/02 15:36:00

    実家の時に貯めといたらよかったと後悔してるよ。

    • 1
    • 20/04/02 15:34:41

    >>322
    新卒なんて私一言も言ってないですよ

    • 0
    • 20/04/02 15:32:52

    主、面白いね
    貯金かぁ
    6750万円しかないけどセーフだよね
    年収は1900万円程度の旦那だけとセーフだよね?

    • 1
    • 20/04/02 15:32:41

    心はビンボーだけどね

    • 0
    • 20/04/02 15:31:14

    >>324
    横レスだけどそれ相当仕事できなくない?なんでそんな少ないの?

    • 0
    • 20/04/02 15:29:28

    >>324
    金属類→勤続

    • 0
    • 20/04/02 15:29:08

    >>320
    また
    法螺吹きでたよ
    姉が都内で薬剤師やってるけど 金属類15年でも年収500いかないくらいだよ

    • 2
    • 20/04/02 15:28:17

    うち1600万円しか無いわ

    • 0
    • 20/04/02 15:27:59

    >>320
    新卒薬剤師なんて手取り40ももえないよ 笑

    しかも薬剤師あまりの時代だし

    • 2
    • 20/04/02 15:27:49

    私なんて30代で貯金50万しかないよ。
    やばいな。笑

    • 3
    • 20/04/02 15:26:12

    >>318
    薬剤師です。
    手取りで40万くらいです。

    • 0
    • 20/04/02 15:26:09

    >>316
    家にお金いれてなかったら薬剤師レベルの給料でもそれくらい貯まりそう

    • 0
    • 20/04/02 15:25:04

    >>316薬剤師ってそんなに給料高くないのにそんな貯まるんだ

    やっぱり実家暮らし最強だね

    • 0
    • 20/04/02 15:24:01

    主は1000万基準なのね、中流家庭の人間が吠えるね

    • 0
    • 20/04/02 15:22:19

    >>309
    横だけど
    私大卒で25で結婚したけど、その時500万貯金あった
    実家住みで薬剤師してた

    • 1
    • 20/04/02 15:21:19

    主暇すぎて絡みたいだけだな

    • 3
    • 20/04/02 15:20:29

    家と車買ったからそんなにない。
    焦るようでどうにかなっていくからヤバいとは思ってないわ。

    • 1
101件~150件 (全 476件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ