私って頑張ってないのかなぁ?

  • なんでも
  • 正長
  • 20/03/31 21:04:15

ほぼ旦那以外の大人と話していないから、よくわからなくて質問させてもらうね。
いま、37歳の7.5.0歳の三人子持ち。当然子供たちはずっと家にいる。来週に引越しを予定しています。
冷蔵庫空にしないといけないから、極力買い物できないから、朝は家にある食材で朝ごはん作って食べさせて、旦那のお弁当作りからはじまる。
午前中、子供の勉強に付き合い、引越しの荷造り、お昼作って食べさせてから、新居(近所)に行って掃除や引越しにまつわる作業。簡単なもの運んだりね。
その間、下の子がまだ8ヶ月だから、別で離乳食作って食べさせて、ハイハイで荷造りの邪魔してくるのを阻止しながら、上の子の相手。
夕方は夕飯、お風呂、寝かしつけのコースで、旦那帰宅の夕飯作り。残った家事の片付けが終わったら、最後に在宅で仕事請負ってるから2時間くらい仕事。
寝るのは0時くらい。
自分的には頑張ってると思ってたんだけど、旦那に「楽でいーなー」って言われて、そうなのか…みんなもっと大変なんだって思ってたんだけど、まだまだ頑張らなくちゃダメかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/31 23:10:27

    これは旦那がおかしいでしょ。
    じゃあ旦那休日に同じことやってみろよって。
    絶対出来ないから。
    主さんは頑張ってる。
    旦那にアピールしすぎてないよね??

    • 0
    • 20/03/31 22:58:45

    ご冥福をお祈り致します。。。
    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=124

    • 0
    • 49
    • 馬鹿だよね!
    • 20/03/31 22:53:11

    >>15 
    子供3人育てた事有るの?

    • 0
    • 20/03/31 22:46:29

    外で仕事してる人は家にいる人のこと楽だと思うかもしれないけど、家で子ども見てるのなんか全然楽でもなんでもないわ。常に神経使わなきゃならないし。この状況でどこに出かけるのも気になるしピリピリしてるのに楽でいいなぁなんか口が裂けても言われたくない。

    • 3
    • 20/03/31 22:33:19

    たまには旦那の前で旦那に向かって「はぁー疲れたー!もう何もしたくないから代わりにお願い!」って言って任せてもいいんだよ

    • 4
    • 20/03/31 22:31:21

    旦那は決まった時間に働けばいいからね。
    育児とか家事は朝何時からとか夜何時までって終わりがないからね。旦那の弁当は自分で作らせな。旦那の世話まで混みとかむり

    • 2
    • 20/03/31 22:29:52

    0歳はともかく5、7歳そんなに大変かな
    旦那は何もしないの?
    家事はともかく荷造りとか一緒にやらないのかな

    • 1
    • 20/03/31 22:28:13

    >>34 今コロナで大変な時期に3人子育てに家事に頑張ってるからストレス溜めすぎてつぶれないようにね。頑張りすぎない、頑張りすぎない、ママは頑張ってるよ。

    • 1
    • 20/03/31 22:27:38

    私には十分頑張ってると思うよ。
    私は短時間パートなんだけど、旦那にいつも頑張ってるねって労ってもらえてる。そんなこという旦那嫌だ

    • 2
    • 20/03/31 22:26:48

    無理に頑張らなくていいよ?
    しなくちゃいけない事は沢山あるけど、自分のペースで少しお茶しながら休憩しながら家事しよ?
    もっと頑張る必要はないよ!子供たちが笑顔で楽しく健やかに育つよう、美味しいご飯作ってゆっくり寝る!
    旦那の発言にはムカつくけど、旦那は大人だから何とでもなるよ!笑

    • 1
    • 20/03/31 22:25:51

    外で働くのってストレス溜まるからね‥
    家で仕事なんて楽だと思っちゃうんだと思うよ
    家にいたら手抜きできるし
    別に堂々と手抜きして旦那には頑張ってるアピールすればいいじゃん
    旦那の事労わるのも妻の仕事じゃない?

    • 1
    • 20/03/31 22:25:04

    楽だとは全然思わないけど、頑張ってるわけでもないのかなーって思った。普通というか、当たり前のことをやってる。
    もっと要領良くっていうのかな?離乳食も手抜きすればいいし、旦那に別で夕飯作りなんてしなきゃいい。
    もっと頑張らなきゃダメとは思わないよ。

    • 2
    • 20/03/31 22:24:56

    大変そうだけどね。
    子供だって、家のことやるお母さん見て頑張ってる!なんて絶対思わないんだから、無理のない範囲でやったら。

    • 0
    • 20/03/31 22:20:43

    誰も、何しても褒めてはくれないよね。
    自分に自信なくなるのわかる。

    • 1
    • 20/03/31 22:16:20

    こう文章にすると普通だね。
    すごく頑張ってるんだと思うけど、男には伝わらないんだろうね。

    • 2
    • 20/03/31 22:14:00

    お子さん達の年齢を聞いただけで、大変そうーと思う。色々と手の掛かる年頃だもんね。子供達の面倒見つつ引っ越しの準備もしているしお弁当まで作って、よく頑張っていると思う。私は面倒臭がり屋だから、何とかして手抜きする方法ばかり考えてる汗
    人からの評価は気にせずに、自分が出来る事をやっていけばいい。疲れ果てないよう何事も程々に。たまには肩の力抜いてリラックス・リラックス。

    • 3
    • 20/03/31 22:12:07

    >>17
    横だけど、主の稼ぎが自分(旦那)に比べて低いからって事でしょ。

    • 0
    • 20/03/31 22:11:26

    皆さん温かいコメントありがとうございます。涙が出てきました。
    自分ではよく分からなかったのですが、「頑張ってるよ」って言って欲しかったんだって思いました。
    昔から自分の限界値が分からなくて、無理してある日倒れてしまう性格でした。人に頼るのも苦手です。
    昔よりは手抜きできるようになったのですが、引越しというイレギュラーと、コロナ騒ぎでピリピリ感が加わり、もっとしっかりやらなきゃ!と気を張っていたんだと思います。
    頑張ってると言ってくれた方々、ありがとうございました。
    どこまで手抜きできるか分かりませんが、泣いてスッキリできたので、明日の朝かお昼はコンビニで買ってみようと思います。

    • 5
    • 20/03/31 22:10:32

    >>31
    そうか。
    ごめんね。

    • 1
    • 20/03/31 22:09:08

    >>29
    自分大好きな感じだね(笑)専業っぽい

    • 3
    • 20/03/31 22:08:03

    >>29
    今この時点でこのトピであんたのその自分語りも糞だわ。

    • 3
    • 20/03/31 22:06:55

    >>15
    比較の話ししたらキリないんじゃないの?「自分の方が大変よ」って。

    • 0
    • 20/03/31 22:06:15

    うちの旦那ほぼ休みなしで働いてるけど、専業の私に「いつも大変でしょ、お疲れさま」って言ってくれるよ。
    自分では何にも大変じゃないし外出できないしぐうたらしてるだけなんだけどね。
    主の旦那はクソだわ。

    • 4
    • 20/03/31 21:57:57

    >>26
    同感。

    • 0
    • 20/03/31 21:56:59

    えー、お子さん3人いる時点でめちゃくちゃ頑張ってるよ。

    • 5
    • 20/03/31 21:56:36

    頑張りってさ、他人が評価するものじゃないよね。
    評価して欲しい気持ちはわかるけど。
    やることやってれば、それでいいんじゃない?
    貴方と隣の奥さんとでは、できることも、したいことも、できないことも違うんだから。
    比べたって意味ないよ。
    旦那には、お疲れ様、いつもありがとうってイヤでも言って聞き流しておけばいいよ。
    きっと向こうも、大して何も考えずに、仕事の疲れとストレスを発散してるだけだろうから。

    • 6
    • 20/03/31 21:56:30

    頑張ってる。
    って言われたり思われたりするのは他人から言われたりする言葉。自分で私頑張ってる!なんて言う人は周りから見たら頑張ってない。

    • 0
    • 20/03/31 21:55:42

    十分頑張っていると思うよ。楽したいと思っても小さい子供いると息抜きの時間さえ作れないでしょ。楽だと思うなら一日代わってもらうといい、どれだけ大変なのか分かると思う。子供がどんなに騒いでも暴れても一人で一日中面倒見させるといいよ。

    • 2
    • 20/03/31 21:54:22

    そんな人に楽でいいなーなんて言えるなら旦那は十分に稼いでるんだろうな。
    給料幾らか知らんけど。
    嫁さんが家の事、その空き時間に仕事して月に八万稼いでくれてるのに何をふざけた事言ってやがる。モラハラも大概にせえよと言いたい。

    • 3
    • 20/03/31 21:53:53

    主は何をまだまだ頑張るつもりなの?
    引っ越しはイレギュラーな作業だし、そのうち終わるよね?育児して少し仕事して。っていうのが日常ならそれでいいのでは?頑張ることが美学でもないし、好きにしたらいいじゃん。

    • 0
    • 20/03/31 21:53:29

    >>15
    うんうん、育児においては専業100、働いているママ20だね。

    • 1
    • 20/03/31 21:51:46

    >>15
    荒らしたいわけ?今働いてるママの話してないし、どっちにも違う大変さがあるでしょ

    • 5
    • 20/03/31 21:49:34

    子ども3人いて、旦那さんのお弁当作りまでしてて凄いよ。私なんか料理しなくていい、洗濯と洗い物さえしてくれたらって専業主婦なのに言われてるよ。

    • 1
    • 20/03/31 21:47:48

    >>15
    比べる必要あんの?

    • 5
    • 20/03/31 21:47:40

    >>9

    お金って?

    • 0
    • 20/03/31 21:47:03

    小さい子いたら大変よ。頑張ってる。

    • 2
    • 20/03/31 21:45:58

    働いてるママに比べたら、100か20かのレベルだよね。
    楽だよ。子育てしてればいいんだもん。

    • 3
    • 20/03/31 21:45:07

    >>12
    これだと思う。自分で言うのもあれだけど私もきっとこのタイプだからなんか気持ちわかる。
    主さん十分頑張ってるよ!小さい子供見ながら他の作業するのって周りが思うより本当に大変だよね。

    • 2
    • 20/03/31 21:43:55

    やっぱりこれは、頑張ってるよぉー待ちなわけ?

    • 9
    • 20/03/31 21:40:20

    なんかね読んでる感じ1人で何でも愚痴言わずに器用にこなせる主さんなんだろうなーと勝手に思った
    大変な時は1人で全部やろうとせず旦那にも任せなきゃ!多分旦那からは余裕でこなせてる様に見えてるんだと思う。

    • 3
    • 20/03/31 21:37:36

    旦那に言い返さないの?

    • 4
    • 20/03/31 21:35:33

    だれなんだよー!本当に!こわっ

    • 1
    • 20/03/31 21:30:22

    >>7
    たぶん、お金だよねー
    いまは月八万くらいだから、もっと頑張れってことなんだと思う。

    • 0
    • 20/03/31 21:18:31

    頑張ってるとは思うけど、自分のしてることをここまで事細やかに書く感じが苦手!ごめんなさい!

    • 8
    • 20/03/31 21:17:11

    なんだろ…
    主が頑張ってるって思ってることと、ご主人が求めてる頑張りが違うんじゃない?
    ご主人は何を求めてのその発言?

    • 2
    • 20/03/31 21:15:54

    しかも、その時はまだ20代だったわけで。
    年相応に頑張ってると思っていいよね?

    • 0
    • 20/03/31 21:14:43

    言い方に気を悪くさせてしまったらゴメンね。
    もちろん働いたことはあるよ!でも激務な職場で、月の労働時間が300時間以上当たり前の超ブラックだったんだよね。
    確かにその時に比べれば大変じゃないんだけど、もっと頑張れるかもなんだけど、基準にならない気がしてね。

    • 0
    • 20/03/31 21:11:45

    >>1 主が社会に出たときに、ご主人は家庭のこと大丈夫なのー?持ちつ持たれつ、しかもお子様3人でベビーもいる妻に言う言葉ではないと思う。

    • 0
    • 20/03/31 21:10:31

    >>1
    主は社会人やったことないの?

    • 2
    • 20/03/31 21:07:52

    なんで疑問系にするかな。普通に、私は頑張ってるのに旦那がムカつくって話でしょ?回りくどい。

    • 12
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ