東京、70人以上の感染者だって (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 838件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/31 17:13:41

    なぜださないの。考えらんないよ。マスクだって買えない日本おかしくないかな??布ますくでも一人10枚くばるとか、マスクなしで外出禁止とかなぜしないのか。

    • 6
    • 20/03/31 17:14:15

    昨日の小池都知事の会見にツイッターで文句言ってた水商売キャバ嬢ども、今日はどんな感想だろ

    • 1
    • 20/03/31 17:14:37

    >>118
    ゴールデンウィークまで待ってないよ
    学生とかなら、すでに帰省してるんじゃない?
    体調崩してたら余計に。

    • 1
    • 20/03/31 17:14:37

    >>111
    東京に遊びに来てる若者がいますよ
    わざわざ地方から遊びに来て「人が少なくて東京じゃないみたい~」って言ってる女の子が。
    インタビューされてる人全員が東京住みじゃないよ。

    • 4
    • 20/03/31 17:14:53

    先手先手の対策をって首相の会見、なんだったんだろう。全然じゃんね。

    • 6
    • 20/03/31 17:15:07

    馬鹿ばっかりテレビでインタビュー受けてるけど真面目に守ってる人に迷惑かけないで。

    • 3
    • 20/03/31 17:15:08

    都内や関東の病院で対応出来ず、感染者を地方の病院に転院させるんだろうな…

    • 0
    • 20/03/31 17:15:26

    都内だけで78人…
    もう医療崩壊の日も近い。

    • 2
    • 20/03/31 17:15:47

    >>123
    わかる。そうなんだよね。
    うちの子達の周りと皆んな危機感もってるけどね。

    • 3
    • 20/03/31 17:15:48

    昨日の13人は民間の検査分だけで院内感染や公的検査の分は含まれないと言ってたから、昨日今日を合わせた分かね。
    休日は検査件数も減ってそうだから、平日続きのこれからどこまで増加になっていくか。

    • 0
    • 20/03/31 17:16:05

    >>124
    2週間くらい前に、前例のない手段で、って言ってたのにね、安倍さん。このざま。

    • 3
    • 20/03/31 17:16:16

    出歩いていつもより人少ないとかってSNSをUPしてるバカたくさんいるよね…

    • 4
    • 20/03/31 17:16:43

    感染が1人に対して2から3人前後なら増加しない訳なくない?
    人の流れを止めない限り増えるよね

    • 0
    • 20/03/31 17:16:46

    医療関係者
    悲鳴あげてます。

    • 2
    • 20/03/31 17:17:18

    お金よお金。
    飲食店だってお金出せば休むんだよ。

    • 1
    • 20/03/31 17:17:20

    >>89
    昨日の13人には台東区の院内感染者はいなかったと聞きました。
    今日の人数に入ってるかは分かりません。

    • 0
    • 20/03/31 17:17:26

    お願いだから若者じっとしとけ

    • 7
    • 20/03/31 17:17:32

    ネズミ講の様に増えていく。

    • 3
    • 20/03/31 17:17:43

    数日前、海外から駆け込み帰国した人たちが何百人いたよね。空港で熱あるのに普通に家帰らされたり、検査漏れあったり、ヨーロッパから持ち帰った強い菌があっという間に広まっていくね。。

    • 2
    • 20/03/31 17:17:50

    検査は何人したんだろう。

    • 1
    • 20/03/31 17:17:54

    緊急事態宣言出しても交通制限出来ないから、あまり意味無いかも。

    • 0
    • 20/03/31 17:18:14

    >>130危機感を持たない日本人が悪いんだよ。平気な顔して出歩いてる人いっぱいいるじゃん。
    自分の身は自分で守ればいいの。ただそれだけ。

    • 3
    • 20/03/31 17:18:15

    >>133
    入院期間がまた長いもんね。
    1人につき平均で2、3週間だもんね。
    大変だよね

    • 2
    • 20/03/31 17:18:19

    78人ってニュースでやってた。
    イタリアの王女も亡くなったみたいだね。

    • 3
    • 20/03/31 17:18:28

    お願いだから明日でも緊急記者会見開いて、緊急事態宣言して一斉休校延長してよ。
    検査も増やせないんでしょ?
    病床も、人工呼吸器も足りないんでしょ?
    なのに感染者はずっと増やしてどうするつもりなのよ。

    • 8
    • 20/03/31 17:18:50

    >>131
    そいつは出歩いてるって事だよね
    バカだね。

    • 1
    • 20/03/31 17:18:51

    明日から、新社会人が動き出す。
    一体どうなるんだ?心配。

    • 2
    • 20/03/31 17:18:52

    >>75
    安倍な

    • 0
    • 20/03/31 17:18:52

    >>134
    そんな事言ってる場合じゃないわ。

    • 0
    • 20/03/31 17:18:53

    今 発症した人が2週間前に感染していたとして、この人たちが接触した人たちが感染するのが2週間後だから
    今すぐ閉鎖しても終息までさらに2週間かかります

    • 2
    • 20/03/31 17:19:08

    >>135
    ヤフー速報では、今日の78人の内14人が院内感染って書いてたよ

    • 2
    • 20/03/31 17:19:17

    もうやだ・・

    • 2
    • 20/03/31 17:19:39

    >>98
    そうそう。だからやめられないんだよねー(笑)

    • 1
    • 20/03/31 17:19:46

    そして今すぐ閉鎖しなかった場合、すごいことになるだろうね。
    なんでそれがわかんないんだろ。

    • 1
    • 20/03/31 17:19:50

    正にねずみ講。

    • 0
    • 20/03/31 17:19:51

    軽症の方は病院から出して別の隔離施設に移動しないと病院入らなくなるんじゃ

    • 0
    • 20/03/31 17:20:02

    外国籍の方は国に引き取りに来てもらって!!
    そしたら病床もかなり空くはず

    • 10
    • 20/03/31 17:20:05

    あれだけ人が死んでるヨーロッパでもピークはこれから1,2か月先と言われてるね。もう、人がいなくなっちゃうよ。

    • 3
    • 20/03/31 17:20:28

    まだ増えるね。学校も始まるのに大変だ。

    • 1
    • 20/03/31 17:20:46

    3連休の検体はまだでしょ?
    考えただけで恐ろしい…

    • 0
    • 20/03/31 17:20:52

    昼前に70人てやってたから夜にはまだ増えてるかも?
    そろそろ三連休の感染者が出てくるね

    • 1
    • 20/03/31 17:21:00

    緊急事態宣言出そうだし、今頃食料品血眼になって買い漁ってるの?東京の人は

    • 0
    • 20/03/31 17:21:00

    >>156
    えっ?納めた分の税金は返してくれるの?

    • 0
    • 20/03/31 17:21:14

    どうせなら3桁いってほしかった。まだギリギリとか言い出しそう。。

    • 2
    • 20/03/31 17:21:20

    >>156
    チャーター機でね!

    • 1
    • 20/03/31 17:21:26

    塾とか普通にやってるけどどうなんだろうね。
    勉強はさせたいけど、ちょっともう無理じゃないか?

    • 11
    • 20/03/31 17:21:42

    >>146
    そして、社会に初めて出た新人は力の配分がまだ分かってないから、無理をするんだよね。
    多少の熱、ちょっとだるい、でも最初から休むわけにはいかないと出社する…
    家族からも会社からも口を酸っぱくして伝えてほしい。少しでもおかしかったら、休めと。それが会社のため!家族のため!

    • 1
    • 20/03/31 17:22:02

    >>163
    ギリギリを保つのに必死な感じもするよね

    • 0
    • 20/03/31 17:22:04

    >>156
    外国人もいるの!?

    • 0
    • 20/03/31 17:22:12

    さっき小さなスーパーで白人男性2人と10分ぐらい同じ空間居たんだけど、悪いけど物凄く不安になってきた。

    • 3
101件~150件 (全 838件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ