奈良県宇陀市 コロナなのに解散選挙 すごいね 

  • なんでも
  • 仁平
  • 20/03/31 01:07:26

こんな時に選挙するって感覚が普通じゃない
それを批判する人もいない

宇陀市長が市議会を解散

奈良県宇陀市が所有する保養施設の運営をめぐって、高見省次市長と議会側が対立し、先週、市議会は市長の不信任決議を可決しました。
これに対し、高見市長は、30日、市議会を解散し、5月に市議会議員選挙が行われることになりました。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200330/2000027222.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/03 15:05:03

    私も奈良県民なんだけど、本当にバカばっかりなんだと思う。コロナなんて、他人事なんだよ。一番最初の感染者出た県なのに、危機感ないし、のんき過ぎて嫌になる。
    奈良市だけ休校延長になったけれど、生駒も大阪に行き来してる人多いし、他の地域でも通勤や通学に県内より県外行ってる人も多いのに、何の対策もなく、知事や県庁なんて何も機能してないもん!
    何のために税金納めてるか、バカらしくなるね…。

    • 1
    • 20/04/03 14:45:39

    だって部落の里
    奈良県だもの

    • 0
    • 20/04/03 14:35:21

    奈良だからじゃない?呑気なのよ。私も奈良だけど、まわり呑気だよ。他人事だわ

    • 1
    • 20/04/02 07:19:17

    >>3
    そうなのよ。県内からは多くの人が大阪や京都に仕事に行ってるから流行るのも時間の問題。
    イオンモールとかも相変わらず人多いしね。
    奈良は田舎だから大丈夫って思ってる人多いよ。危機感ない

    • 2
    • 20/04/02 07:14:40

    私の実家も宇陀市。何してんだよまじで

    • 2
    • 20/04/02 07:12:24

    >>2
    奈良は田舎だから呑気なのかな?
    でもさ、奈良の市街地は大阪までのアクセスがいいから大阪市内の学校、職場に通ってる人が多いのに大阪の感染者が増えてるから奈良もそのうち感染者増えるだろうね。

    • 1
    • 20/04/02 07:09:03

    宇陀市もそうだけど、奈良県知事はなにしてるの?
    日本第一号が奈良県内で出た時も会見してないし
    今もなにも会見しないよね?出てこないよね?
    もう学校も始まるし流石に不安なんだけど。

    • 2
    • 20/03/31 01:15:44

    旦那実家が宇陀市。ど田舎だしお年寄りが多いのに選挙するのか。凄いね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ