政府・与党、10万円超の現金給付で調整 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~109件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/30 07:35:39

    多くの役立たず議員抱えて歳費払いまくってるくせに
    国民には自己申告方式とは政府は給付金出したくない気満々だな

    • 9
    • 20/03/30 07:32:56

    1人じゃなくて1世帯かよ!

    • 17
    • 20/03/30 07:29:08

    ナマポ1人の支給額の方が多いねw
    納税者はナマポ以下かw

    • 24
    • 20/03/30 07:27:24

    いいよ。どうせ貰えないならばら撒く金額が少ない方が良いし。

    • 10
    • 20/03/30 07:22:56

    10万「超え」ってのがいくらなのか気になるけど、どのみち世帯でとなると夫婦2人だろうが大家族だろうが同じってことだよね。
    ちょっとそれは…

    • 18
    • 20/03/30 07:22:14

    さっさと1人ずつに配布しろ。
    自己申告でも、配布が1ヶ月後とか意味ない。
    世帯ごとなんてケチくさい。

    • 25
    • 20/03/30 07:19:02

    ケチくさい。
    お前らの給料、ボーナス削減しろよな、能無しなんだから。人員も削減しろ。

    • 45
    • 20/03/30 07:14:24

    遊びに出てコロナかかった人には給付金あげなくていいよね

    • 36
    • 20/03/30 07:12:41

    一世帯……

    • 16
101件~109件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ