京都産業大の学生ら6人が新型コロナ感染 大学でクラスター発生の可能性

  • ニュース全般
  • 天仁
  • 20/03/29 21:50:56

大学でクラスター発生の可能性 京都産業大の学生ら6人が新型コロナ感染 
2020年3月29日 19:20


 京都府と京都市は29日、京都産業大の学生7人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
 
 29日に会見した京都市の門川大作市長と京都産業大の大城光正学長によると、3月2~13日に欧州旅行に出掛けた学生が4人おり、うち2人は28日までに他府県で陽性と診断されているという。残りの京都市内在住の2人を検査したところ1人が陽性、もう1人が陰性と判明した。

 他府県で陽性となった学生と一緒にゼミ卒業祝賀会に参加した京都市内在住の3人も陽性と判明した。
 
 京都市在住の4人はいずれも20代男性で軽症という。


 また京都府も29日夜、ゼミ卒業祝賀会に参加した20代の男子学生も陽性と判明したと発表した。

 市はクラスター発生の可能性が極めて高い状況にあることが判明したとしている。大学と連携し、濃厚接触の可能性のある48人に対し自宅待機を要請した。

 同大学は既に学内施設を消毒したとしている。授業開始は5月11日以降とし、5月4日までは不要不急の学生の立ち入りは禁止するという。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/203415

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 263件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/30 16:42:48

    >>30卒業取り消せ

    • 11
    • 20/03/30 16:44:58

    2週間分のご飯等持参させてどこかのホテルにでも監禁して経過見ずに陰性になるまで放置すればいいよ

    • 9
    • 20/03/30 16:45:18

    クズは全員し ねばいいのに

    • 15
    • 20/03/30 16:46:59

    観光地の割に頑張ってると思ってたのにこんな奴らのせいで腹立つわ。

    • 10
    • 20/03/30 16:52:58

    私の会社の若い奴も週末に東京行ったってさ。若い奴は何にも考えてないよね。バカじゃないの?

    • 18
    • 20/03/30 17:06:29

    入社式間に合わないね、馬鹿だね

    • 18
    • 20/03/30 17:09:25

    旅行した奴らと同じゼミの子更に2人感染。
    入院。

    • 16
    • 20/03/30 17:27:06

    自分の楽しさの為 我慢もできない…そんな世代なのか? 頭良くてもそんなんじゃ… 残念

    • 9
    • 20/03/31 02:10:16

    >>42
    この大学頭よくないよ~

    • 8
    • 20/03/31 02:12:32

    >>40
    入社式に出ることができなかったら、社内の人にコロナ感染者だったってバレそうだな。

    • 9
    • 20/03/31 02:16:28

    >>40
    大学から禁止されてたにも関わらず海外旅行なんて、会社側からしたら内定取り消したいレベルだよね。

    • 23
    • 46

    ぴよぴよ

    • 20/03/31 02:18:49

    アホばっかじゃん

    • 12
    • 20/03/31 02:19:27

    1年間色々我慢してきて、受験が終わったら行こうと約束してた遊園地を取りやめにした、15歳のうちの子達の方がある意味賢く思えてきた。

    • 21
    • 20/03/31 03:18:27

    ただでさえ観光客がまた増えてきてコロナにおびえてるのに自らウイルスを持って帰ってくるんよ!
    あほたれー…

    • 8
    • 20/03/31 03:24:49

    鶴瓶夫妻の母校だね
    鶴瓶は中退だけど

    • 2
    • 20/03/31 03:31:21

    大学や学友に損害賠償請求されて破産でもしなきゃ学習できないの?

    • 11
    • 20/03/31 03:44:59

    この状況で出歩く奴って、想像力が足りないよね。
    もし感染したら、もし人に移してしまったら、もし入社出来なくなったら、もし感染したことで会社が保健所から営業停止命令が出てしまったら。
    考えたらキャンセル料より損失があるよ。

    • 17
    • 20/03/31 03:48:37

    海外旅行のキャンセル代が無料なら行かなかったのかもね

    • 8
    • 20/03/31 05:18:28

    >>53
    これねー。ここは政府が金出してキャンセルさせるように促すべきだったな。
    安いから行くって奴は罰金な。

    • 1
    • 55

    ぴよぴよ

    • 20/03/31 05:44:36

    コロナに感染する若い子たちって
    自分の欲望に打ち勝てない
    自分さえ良ければ良い
    自分は絶対大丈夫
    他人はどうでも良い
    この気質には要注意

    • 14
    • 20/03/31 05:55:47

    富山県、香川県、広島県、和歌山県、徳島県にまで京産ウイルスがばらまかれてる
    最悪の事態じゃないの?
    ウイルスと共に帰省とか親も嬉しくないよね

    • 17
    • 20/03/31 06:02:22

    禁止されているのに、卒業旅行して祝賀会に出たから、入社式に出られなくて社内ですぐ誰だか特定されるね。

    • 6
    • 20/03/31 06:10:08

    >>54
    そこまでしなきゃいけない!?
    自分や身近な人が死んだら「キャンセル代が…」なんて言ってられないのにね。

    • 4
    • 20/03/31 06:14:14

    >>58
    入社式も自粛ムードだし、素知らぬ顔じゃない?

    • 3
    • 20/03/31 06:15:36

    ちょっと前に空港でインタビュー受けてた子達とは違うよね?欧州行ってたとか言ってたから。

    • 2
    • 20/03/31 06:17:58

    ルール守れないような人、会社はいるのかな?大学から海外行くなって言われてたみたいだし。
    会社のルールも守れないでしょ。

    • 13
    • 20/03/31 06:20:27

    >>57
    親は承知して、海外行かせたんだから仕方ない。親として責任があるからね。
    それより周りに住む人が気の毒。

    • 10
    • 20/03/31 06:21:39

    >>63
    卒業旅行で海外行くのに親に許可取らないよ普通

    • 9
    • 20/03/31 06:25:15

    >>64
    親に黙って行くの?
    学生なのに旅行先で何かあった時は?
    ゴメン。普通は親に言うもんだと思った。

    • 14
    • 20/03/31 06:27:21

    >>64
    親と住んでたら言うだろうけど、一人暮らしとかなら言わないだろうね

    • 5
    • 20/03/31 06:30:46

    >>64
    そうなんだ
    だって今回のコロナだけではなく何かしら
    事件、事故、怪我したら国内ではないから
    帰国するのだって大変じゃないの?
    親には言うもんだと思ってたよ
    しかも卒業旅行なんだから
    不倫旅行なら言わないだろうけど

    • 4
    • 20/03/31 06:32:40

    >>59
    観光旅行は自己責任だよね

    • 4
    • 20/03/31 06:33:21

    >>67
    この時期に海外行くような子がそんな事考えると思う?

    • 13
    • 20/03/31 06:35:56

    >>63
    20歳過ぎてるのにいつまで親に責任取らせる気ですか?

    • 2
    • 20/03/31 06:38:13

    >>70
    親の責任です

    • 9
    • 20/03/31 06:39:38

    この人達4月から就職するんだよね?
    入院したりで出社できないけど、こんな理由でコロナ感染した奴と働くなんて嫌だよね。
    取り消しにならないのかな

    • 22
    • 20/03/31 06:43:51

    >>68
    今の世界状況で自己責任は無理じゃない?
    状況判断できずに自己責任だからって普段と同じ気で行く事がおかしいんだよ。

    • 6
    • 20/03/31 06:45:13

    この年代は、うろうろするし、遊んでるよね

    • 4
    • 20/03/31 06:47:08

    >>70
    親しか責任とれないよ。本人は学生だからね。
    20、30代の社会人なら親がとかは言わない。
    結局まだ学生だからね。

    • 9
    • 20/03/31 06:49:02

    >>57
    岡山からも出ました。

    • 3
    • 20/03/31 06:49:46

    >>70
    親のしつけがしっかりしてれば、こんな時に海外旅行には行かないと思う。

    • 17
    • 20/03/31 06:50:46

    >>69
    そういうことか
    考えが高校生以下だな、もう社会人に
    なるって歳なのに

    • 5
    • 20/03/31 07:00:24

    ついにうちの市まで感染がやってきた
    濃厚接触者は家族など5人て書いてあったけど
    高松市内で飲食をしたって書いてるけどその飲食店は大丈夫なの?って心配
    徳島もその学生の感染者出てるし広がりまくり

    • 9
    • 20/03/31 07:01:00

    >>57
    やだー、1人は私が住んでる市内だよー。
    近所かなあ?やだよー。

    • 4
    • 20/03/31 07:02:30

    結局20人ぐらいにまで膨れ上がってるよね
    旅行行って家で大人しくしておけば4人ぐらいですんだのに迷惑なやつらだな

    • 14
    • 20/03/31 07:07:25

    >>72

    うちの会社ならなし。
    守秘義務が厳しいから、こんな危機管理ない新入社員は要らない。

    研修期間なら、初日から休むことになるし、有休もない。理由が理由なだけに危機管理能力がない、会社の指示に従わない素養の人間って判断されれば内定取消の可能性もあるんじゃない?

    地元に就職だったら身バレするだろうし、知ってて採用すれば企業イメージもガタ落ちだろうしね。


    • 13
    • 20/03/31 07:08:54

    >>57
    岡山にもいますよ。

    • 2
    • 20/03/31 07:10:27

    >>82
    こういう対策してくれる会社だといいなぁ

    • 5
1件~50件 (全 263件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ