京都産業大の学生ら6人が新型コロナ感染 大学でクラスター発生の可能性 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 263件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/01 16:09:09

    なぁホンマ門川なんで出てこーへんの?
    なにしてんの?

    • 5
    • 20/04/01 16:03:16

    Yahooニュースで保育士にもうつしたの?
    富山の
    保育園にも大迷惑だよね

    • 5
    • 20/04/01 16:03:09

    >>176
    卒業資格取り消しにしたらいいのに

    • 15
    • 20/04/01 15:57:09

    また増えたじゃん。怒りしかない。

    • 10
    • 20/04/01 07:57:04

    >>129あなたもレベル低いけどね

    • 3
    • 20/04/01 07:44:30

    >>178 1人でこんなに?第2のハワイおばさんだね。行くべきではなかったと思うけど、確かに出発日は欧州の感染者は爆発的には増えてなかったからね。

    • 6
    • 20/04/01 07:41:26

    この学生は本当に反省してほしい。
    大学も変なことで有名になっちゃって。
    真面目にやっている子も迷惑だよね。

    • 21
    • 20/04/01 07:38:27

    >>173
    ありがとう。

    • 0
    • 20/04/01 07:29:24

    ここのひとりの大学生の男が旅行なり帰省なりしまっくって、約10の都府県で50人近くに感染させたってさっきテレビで報道してた
    菌ばらまきまくってテロみたい、自粛むししてわざとやってるとしか思えない

    • 24
    • 20/04/01 06:39:18

    小学生が1ヶ月、学校にもいかず、友達とも遊べず、華々しい卒業式もできず、耐え抜いたのに、こいつらのせいで我慢も台無し。

    • 40
    • 20/04/01 06:34:19

    ■大学は中止求めていた
    京産大は、3,000名を超える学生が参加予定だった、21日と22日の卒業式中止を早々と決定。
    学生に対しては、学生全員がアカウントを持っている電子掲示板を通じて、何度も、卒業祝賀会や送別会、追いコンなどを開催しないように指導していたという。
    クラスターが発生した卒業祝賀会のゼミ担当教授も、「祝賀会は止めなさい」と学生に指導を行っていたとのこと。しかし、学生たちは、強行。
    この卒業祝賀会には、欧州旅行に行った1人が参加し、会に同席していた学生4人に感染が広がった。また、この卒業祝賀会の濃厚接触者は、31名。全体の濃厚接触者が、30日の時点で、52名となっている。
    今後、感染者が増えれば、さらに濃厚接触者が増えることになるが、そのリストは大学が作成し、京都市などに提供していくという。現在、帰省している学生もいるため、それらの学生に対しては、帰省先の保健所が調査を行っている。

    ■「キャンセル料と思い出重視」で欧州へ
    広報部は、取材に対して、「感染した学生のうち3人は、3月2日から13日まで欧州旅行をしていた。出発当時は、欧州の感染拡大はしておらず、キャンセル料と思い出を重視して行ってしまった」と話す。

    https://this.kiji.is/617324751071134817

    関連
    感染相次ぐ京都産業大学 何が感染広げたか 新型コロナ
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360661000.html

    • 1
    • 20/04/01 01:20:25

    >>152角川なんて観光のことしか頭にないよ。鴨川にオランダ橋建設しようとしたしね

    • 2
    • 20/04/01 01:18:42

    >>165偏差値低いよ

    • 6
    • 20/04/01 01:08:46

    >>163 たぶん、城陽郵便局前のローソン。

    • 0
    • 20/04/01 00:53:05

    >>163
    どこなの?

    • 0
    • 20/04/01 00:32:53

    >>168
    38人にもなってるんだ!
    私大阪だけど、京都よりだから、不安だわ(泣)

    • 0
    • 20/04/01 00:31:42

    >>135
    本当に、アクティブバカ者にも中年の親が居て高齢の祖父母もいるだろう。そういう人を危険な目に晒すと思わないのかな。きちんとした若者もいるのにね。

    • 11
    • 169

    ぴよぴよ

    • 20/04/01 00:23:17

    淡路島の子も感染してたし、どこまで広がっちゃうんだろう。
    今38人だって。

    • 1
    • 20/03/31 22:59:41

    >>137
    井手町なんてJRしか通ってないのに。

    • 0
    • 166

    ぴよぴよ

    • 20/03/31 22:41:09

    京都産業大学じゃなくて、京都三流大学だって言ってる人たくさんいるみたいだね。
    確かに三流だ。

    • 8
    • 20/03/31 22:40:25

    >>158 城陽?

    • 0
    • 20/03/31 22:39:45

    >>158
    うちも近くのコンビニの店員さんがコロナ陽性だったって
    だんだん近づいてくるよ

    • 5
    • 20/03/31 22:25:59

    >>158 ほんま不安やよね…。
    お互い出来ることやって頑張ろうね!
    同じような人がいるってわかったら
    頑張れるよー!

    • 2
    • 20/03/31 22:14:12

    >>158
    うちも。京産の子がバイトしてたマックのそば。

    • 4
    • 20/03/31 22:12:10

    自分がクラスター作った立場なら耐えられないわ。これが原因で誰か亡くなったりしたらさ。まぁその前にこんな時にヨーロッパ旅行なんて行かないけどね。

    • 24
    • 20/03/31 21:51:06

    ちょっと酷いね、この感染力

    • 22
    • 20/03/31 21:50:05

    京都府下住み。
    特定されるかもやけど、家の目と鼻の先で
    今日陽性確認された。
    明日は離任式。
    自由参加やから、もちろん欠席させるけど
    ほんまにお願いやから休校延長して。
    何のためにこの1ヶ月子供を我慢させてきたのか。

    • 30
    • 20/03/31 21:32:27

    卒業祝賀会に出てた子がまた感染したね

    • 8
    • 20/03/31 21:20:54

    とりあえず門川大作にメールはしたよ。読んでるか知らないけど。

    • 7
    • 155

    ぴよぴよ

    • 20/03/31 21:12:24

    まずこの時期に卒業祝賀会をする事が疑問。ゼミの先生主催なのかな。

    • 26
    • 20/03/31 21:07:57

    >>140卒業旅行で今コロナの影響で格安でいけるからだろうね
    大学側も対応大変だわ可哀想に

    • 14
    • 20/03/31 21:04:06

    こないだの市長選挙で門川に決めたのは市民だって言われて。
    確かに選挙で勝ったのは門川だしそうなんだけど同じ市民としてコイツに入れた人達に聞きたい。
    これがあなた達の選んだ市長ですよ。
    何かあった時に市民を守ってくれないと思ったから私は門川に入れなかった。

    他の二人が市長だったらまた違ったのかなー
    市民放置にはなってなかったのかなー

    • 4
    • 20/03/31 20:19:45

    >>149
    京都ヤバいよね。ニュースで週末の嵐山を見たけどすごい人出だった。観光業のためには仕方ないのかもしれないけど、外国人も多かったし、2週間後には酷いことになってそう。

    • 12
    • 20/03/31 19:45:06

    まじ迷惑

    • 14
    • 20/03/31 19:38:59

    隣の滋賀でさえ自粛要請、大阪でも夜も自粛要請
    まわりの知事市長は早めに決断していて本当に羨ましい。
    京都ほんま終わってる。自粛要請出したところで今更変わらないかもしれないけど何かしら動きを見せてほしい!
    京都の長は府民市民を不安の渦中に置き去りにしてるだけ!
    最悪!!

    • 11
    • 20/03/31 19:23:49

    旅行から帰って、外出の自粛要請がまだ出てなかったかもしれなくても、自粛しろよー。
    滋賀県在住なんだけど、7人目が出ちゃったわよ。実家があるから、親に気を付けるように言ったわよ。

    • 14
    • 20/03/31 19:18:14

    >>146

    うん。名前は公表されてないけど、もし採用予定者の出身大学が該当したら、事実確認するってさ。
    本人と大学の両方に。
    逆にうつされた学生については、うつった経緯も含めて試用期間で判断するって。

    • 9
    • 20/03/31 19:11:55

    >>142
    まぁ、そうだよね。
    2月ならともかく、3月に卒業旅行しちゃって(しかも感染急拡大のヨーロッパ!)、さらに飲み会や国内旅行しまくりだもんね。
    そんな危機感ない新入社員いらないよね。

    • 21
    • 20/03/31 19:09:41

    今ニュースでやってたの見た、広がり方が今までの比じゃないくらいヤバイね…

    • 6
    • 20/03/31 19:07:45

    >>143
    もう取り消し取り消し!!

    • 9
    • 20/03/31 19:02:11

    どこにエントリーシート出したんやろ

    • 2
    • 20/03/31 19:00:43

    うちの会社ならどうなのかなって人事に聞いたら3月末日迄に事実関係取れれば内定取消。
    4月以降なら、解雇の可能性も考えるってさ。

    そのくらい危機管理のない人はありえんそうだ。

    • 23
    • 20/03/31 18:52:53

    富山県ゼロ人だったのに、このせいでひとり、ふたりとなった。20代女性。
    一人は看護師だし。
    咳や熱出た後も会食してたって。
    迷惑でしかない。

    • 17
    • 20/03/31 18:48:06

    何故3月入ってから海外なんて行くんだよー!!
    世の中の空気嫁!

    • 27
    • 20/03/31 18:46:55

    >>127
    葬儀は仕方ないけど、、
    都内に出張してた70代やばいな

    • 3
    • 20/03/31 18:44:14

    帰省して、家族で外食してたみたい。
    うちの県、感染者1人だったんだけどな…。

    • 4
    • 20/03/31 18:29:57

    京産の学生、井出町の子もいるんだよね
    たぶん同じ電車の沿線
    この学生だけが罹るならいい、好きにしたらいいよ、コロナは他の自制してる私たちまでが被害被るんだよ、大人しくしてなよ

    • 8
51件~100件 (全 263件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ