【疑問】不要不急ではない外出ってなに? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/27 22:03:41

    >>115
    困ると思うなら不要不急ではなく必要ですよね?

    距離が近くても会話などなければとりあえずマスクしてたら?
    マスクがないならハンカチマスクでもペーパーナプキンマスクでも。

    • 0
    • 20/03/27 21:59:37

    仕事
    命に関わる持病の通院
    生きるのに必要な分の食料の買い物

    それ以外は駄目だと思ってる

    • 7
    • 20/03/27 21:56:14

    幼稚園友達の集まりがあるよ。。

    • 1
    • 20/03/27 21:49:43

    さくらの会

    • 2
    • 20/03/27 21:46:57

    >>111
    困るし、迷惑かけるかもしれないけれど…
    隣の人と距離近いよね。きっと。

    • 2
    • 20/03/27 21:37:28

    >>103
    広瀬すずと吉沢亮がやたらと番組に出て映画の宣伝してるけど、こんな時に行けるわけないじゃんって思う。

    • 5
    • 20/03/27 21:30:41

    持病で通院するのはいいと言ってたよ

    • 10
    • 20/03/27 21:28:29

    用もないのに彷徨くな!人混みに行くな!買溜め走る=人混みできる=接触する=無症状保菌者がそこにいたらアウト。

    • 0
    • 20/03/27 21:28:00

    >>107
    行っとかないと後で困らない?

    • 0
    • 20/03/27 21:15:18

    仕事→休める仕事は休め
    買い物→命に関わる物以外は買いに行くな
    運動→自宅や敷地で家族以外の他人と交流するな

    って意味だと思ってる

    • 5
    • 20/03/27 21:10:16

    >>101レスありがとう!テストではないけど年度末のまとめ、みたいなのがある。
    でも今子供寝る前に、休もうかって話して納得してくれた。明日朝一連絡しなきゃだ。

    • 0
    • 20/03/27 21:03:47

    >>91
    旦那だけ行くとしても、もし感染したら家族にもリスクがあるのわかってるのかな。私は子供だけ置いて私と旦那が強制だよ。義母はかかるときゃかかる~みたいなタイプ。イライラしかしない~

    • 2
    • 20/03/27 21:00:08

    保育園の説明会は?

    • 1
    • 20/03/27 21:00:01

    >>99
    美容師さんとは濃厚接触間違いなしですもんね。私は、逆に美容師が街中で遊んだりする若者で保菌者だと嫌だから、自分の中でアウト。ブローネ(白髪染め)しようかな。

    • 4
    • 20/03/27 20:59:57

    >>103
    素手でポップコーンなんて食べたらドM

    • 0
    • 20/03/27 20:59:02

    >>97
    図書館開いてるの?

    • 1
    • 20/03/27 20:58:18

    映画に行くなんて人もいるけど、ダメじゃんね?

    • 0
    • 20/03/27 20:58:14

    >>97

    アウトだよ。

    • 2
    • 20/03/27 20:58:05

    >>95テストとかなら行く。それ以外なら行かない

    • 2
    • 20/03/27 20:57:12

    >>88
    命かけていっておいでw

    • 0
    • 20/03/27 20:55:08

    >>88
    私も来週白髪染めに美容院予約してるけど喘息と花粉症からの咳が2月頭位からひどくて行くの迷ってる。
    でもその日しか子ども預けて行けないし入学式白髪頭で行きたくないし本当悩む。
    咳すると止まらないから視線がものすごい怖い。

    • 3
    • 20/03/27 20:54:22

    私より馬鹿な人間ってこんなに沢山いるんだなってコロナが流行してから驚いた。
    私って案外まともだったんだ

    • 15
    • 20/03/27 20:54:14

    図書館は、アウトなのかなー

    • 0
    • 20/03/27 20:54:03

    お花見⇒セーフ

    (但しこれは某夫人の意見であり、一般国民の総意ではない事をご了承下さい。)

    • 5
    • 20/03/27 20:51:42

    子供の習い事は?

    • 1
    • 20/03/27 20:40:17

    >>93
    教えてくれてありがとう

    • 1
    • 20/03/27 20:37:50

    >>87
    今日行ってきたよ。ちらほら小学生いたよ。

    • 1
    • 20/03/27 20:34:32

    >>79
    ぶんすい‐れい【分水×嶺】 の解説
    1 分水界になっている山稜 (さんりょう) 。分水山脈。

    2 《1が、雨水が異なる水系に分かれる場所であることから》物事の方向性が決まる分かれ目のたとえ。

    • 0
    • 20/03/27 20:33:41

    >>83
    九州もじゅうぶん警戒しないといけないのにね。
    私と子供は家で留守番。旦那だけ無理やり連れてかれるかんじ。コロナじゃなかったら
    心配にならなかったのに。
    せめて納骨式だけなら安心できるんだよな。
    その後の食事会自粛してほしいよ…。
    義父、義母やら中年、年配ばかりだから言っても聞かないだろうし。私が反対する権利も立場もないから我慢してるよ。
    どうか明日が無事に過ぎますように。

    • 2
    • 20/03/27 20:33:13

    運動なんてコロナが落ち着けばいくらだって出来るでしょう...
    生きてること、生活する中で最低限必要なこと以外は全てだよ。

    • 5
    • 20/03/27 20:33:06

    >>85
    私の意見じゃないし。
    Yahooニュースに出てた、専門家の意見。
    行く、行かないは本人の自由。
    私自身、推奨はしない。

    • 0
    • 20/03/27 20:33:04

    白髪染めで美容院いくのは
    セーフだよね?

    しらが目立つのは一大事だし。

    • 5
    • 20/03/27 20:31:55

    子供床屋連れて行きたいけどキチ ガイ親だと思われるかな?
    新学期始まるから行きたいんだけどな。

    • 1
    • 20/03/27 20:31:10

    来週再来週になったら、全国的に不要不急の外出自粛するようにってなりそうだよね。
    患者数がガンガン増えてる。

    • 6
    • 20/03/27 20:31:05

    >>75
    やってることが中途半端
    回転寿司やラーメン屋でもらう可能性もあるのに

    • 0
    • 20/03/27 20:25:30

    >>79

    ぶんすいれい、かな

    • 0
    • 20/03/27 20:24:23

    >>81
    うち明後日。九州。。
    東京はやめときなよ~っていうか、中止にしない意味がわからないよね。

    • 3
    • 20/03/27 20:22:50

    TVで
    いちご狩りは行っちゃいますね!
    って言った新社会人いたけどただの恥さらし

    • 16
    • 20/03/27 20:21:20

    >>72明日の義母方の49日中止になれ。
    食事会もやらないでほしい。場所は東京だよ?

    • 2
    • 20/03/27 20:16:17
    • 0
    • 20/03/27 20:15:40

    >>50馬鹿でごめん…分水嶺?ってなんと読むの?

    • 1
    • 20/03/27 20:14:52

    一人で買い物くらいしてもいいと思うけど 友達と会ってまで遊びに行く人が多いから自粛要請でちゃったんでしょ

    これで渋谷が全然静かにならなかったら 最悪 自粛じゃなく禁止になってしまうかも

    • 8
    • 20/03/27 20:13:41

    >>68
    ホントそれ。仕事忙しすぎて休めないけど、満員電車乗りたくない。仕方ないから、早めの混雑がマシな電車に乗ってるけど。

    • 0
    • 20/03/27 20:13:29

    病院も発熱とか軽度なら自宅療養をって言うくらいだから最低限生きるために何にもなくて食べ物買わないと死ぬくらいの人の買い物、仕事以外はダメだと思ってる

    塾も、一人で走るくらいならって思うけど運動もバツ
    兎に角誰も動くな自宅にいてくれが本音だよね

    • 1
    • 20/03/27 20:11:23

    ドライブ。
    外食もOKらしい。回転寿司、ラーメンなど。
    ビュッフェ、キャバクラはダメだと書いてあった。
    昨日見たYahooニュース。

    • 2
    • 20/03/27 20:10:46

    不要不急って渋谷で遊んでる子のことでしょ

    • 11
    • 20/03/27 20:10:32

    運動って不要不急じゃないの?
    土日運動しないだけで困る?

    不要不急じゃないのは、生活に必要不可欠かどうか、じゃない?買い物も食料品や日用品ならいいけど、服とかは別に必要無いし。

    • 6
    • 20/03/27 20:09:34

    法事は?

    • 0
    • 20/03/27 20:09:25

    外食も家の前のラーメン屋に行く位はいいと思うな

    • 2
    • 20/03/27 20:08:32

    友達と遊びに行く。
    デートする。
    ママ友とランチする。
    ふらっと出かける。 等々。

    別に今じゃなければなくてもいいもの。
    趣味の範囲のもの。
    生活や命がかかってないもの。

    • 10
51件~100件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ