公共料金、携帯料金、支払い期限の延長、緊急小口資金の無担保無利子貸付やら

  • なんでも
  • 文久
  • 20/03/23 16:59:31

結局、全部利用できなかった
小学校休校したけど子供留守番させて、自営の店は開けたけど開店休業状態
休業してないから4100円の支援策も申し込めない
売り上げ激減であらゆる支払いが困難になったけど、電気料金の期限延長には緊急小口資金の受給が必要と言われ、緊急小口資金の申し込みは、債務整理中のため審査落ちし、携帯料金は5月末まで待ってくれはするけど、利用停止は解除してくれない
はい、全部ダメだった
底辺の我が家は成すすべがない
予約は全てキャンセル、来客数、売り上げは激減、もともとギリギリなんとか営業してきたけど、もうやっていけない

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/02 19:44:46

    >>14
    本当ですか!

    • 0
    • 20/03/26 22:23:33

    酷い国だよな。地元の議員に相談してみたら?

    • 0
    • 20/03/26 22:19:15

    あれ⁉️携帯は大丈夫だと聞きましたよ。
    キャリア決済はできないけど。
    私はauで大丈夫でした。

    あと小口融資も今回コロナ原因なら債務整理中でも借金あっても申し込み可能でした。
    地域によるのかな。

    • 1
    • 20/03/23 23:16:39

    携帯利用停止になっちゃうんだ。今月末までの支払い延長お願いしたかったけど、無理か。

    • 0
    • 20/03/23 20:44:34

    夫婦で自営?シングル?

    • 0
    • 20/03/23 20:41:32

    携帯支払いで待って下さいて言ったら今月に振り込みできなければ解約になると言われたけど、国が言っても結果的に携帯会社は延長なんてしてくれないのが事実だよ

    • 4
    • 20/03/23 20:34:14

    携帯料金支払い延長できても、利用停止するなら、意味ないよね。

    • 4
    • 20/03/23 20:05:58

    旦那の給料も店の赤字補填で消えます

    • 0
    • 20/03/23 20:04:51

    旦那は勤めで給料もらってます
    だから自分たちでなんとかするしかない

    • 0
    • 20/03/23 20:03:51

    明日、朝イチで行けたら是非行ってください。
    他に頼れないなら最後、生活保護にすがって。
    諦めないでください。

    • 0
    • 20/03/23 20:01:35

    国に頼ろう。仕方ないです。
    私は生活保護、申請しました。
    そして開始します。

    • 1
    • 20/03/23 19:57:40

    もともとギリギリだったから、後がないです
    店畳んだら支払いできない

    • 0
    • 20/03/23 18:37:52

    今までの売り上げでやりくり出来ないの?

    • 0
    • 20/03/23 18:26:47

    そもそも何の店なの?

    • 0
    • 20/03/23 18:21:10

    涙しか出ない

    • 0
    • 20/03/23 17:09:15

    コメントしようがない。自営たたんで生活保護申請したら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ