休校、疲れた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~78件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/27 14:34:25

    地域差あるね。市としてコロナ感染者いないけど、中学生だけど、毎日夜練。それも、学校は部活停止だけど、みんなで練習してる。

    • 0
    • 20/03/27 16:29:29

    兄弟いてよかったと思った。

    • 17
    • 20/03/27 16:36:30

    休校はなんとか耐えられそうだけどこれに旦那もテレワークや有休取られた時は頭の中がキーッ!ってなる。

    • 4
    • 20/03/27 16:45:09

    >>52
    ほんとそれ
    ひとりっ子だと付きっきり

    • 3
    • 20/03/27 16:45:58

    春から入園だけどそれでも疲れたよ。
    公園いつもより人多いし。
    旦那が休みの日に子供預けて一人でお出かけも出来ないし

    • 1
    • 20/03/27 16:52:57

    >>55
    わかる
    4月になれば細かい家事できる時間もできるし!って今まで子供優先にしてたけど、幼稚園始まるのかどうかって感じでこの生活がまだまだ続くのかと思うと気分が憂鬱になる
    さらに旦那もテレワークで食事準備やら片付けやら家事の負担も増えてるし…

    • 1
    • 20/03/27 16:56:11

    自分の子供でしょうが。

    • 6
    • 20/03/29 08:14:24

    もうね、自分で自分の居場所?つくって自分も休む!って主張して今の生活に順応していくしかないと思う。相手をどうこう~ってのは一番疲れると思う。

    • 0
    • 20/03/29 08:19:57

    観たいドラマ(アメリカドラマ)が過激なのでさすがに子供の前では見たくない。
    早く続きが見たい。

    • 5
    • 20/03/29 08:23:26

    疲れてる人多いの??一ミリも疲れない。

    • 7
    • 20/03/29 08:26:59

    私の周りでも休校疲れたとか毎日イライラして怒鳴っちゃうってわざわざLINEを寄越す人が数人いるけど、みんな1歳未満で保育園にあずけて仕事していた人だわ。

    • 4
    • 20/03/29 08:30:06

    >>57きたの国から

    • 0
    • 20/03/29 08:46:12

    >>60
    もう1ヶ月以上子供も学校休みだけど、私も全然疲れてないー

    • 5
    • 20/03/29 08:48:52

    休校じゃなくて春休みじゃん

    • 0
    • 20/03/29 08:51:54

    兄弟喧嘩が激しかったらストレスで発狂してたかも。子供達3人仲良く過ごしてくれて助かってる。

    • 3
    • 20/03/29 08:54:12

    疲れるよ。
    だだの休みじゃないし低学年だから学校の勉強が遅れないように教えて家事して遊び相手して、いろんな家庭教育しなきゃいけないと私は思っているから平気ではない。

    遊ばせているだけなら楽だろうけど。

    • 1
    • 20/03/29 09:07:29

    >>64
    自粛なのは一緒じゃん

    • 0
    • 20/03/29 09:18:56

    ここ数日すぐケンカしたりしてる。いっぱい我慢してるんだなって気付かされた。
    早く終息して、今までと同じようにお友だちと遊んだり学校で過ごせたりしたいね!
    それまでがんばろう!

    • 0
    • 20/03/29 09:27:27

    >>52
    うちひとりっ子。
    今回ばかりは、兄弟いたらなって…いつもの100万倍思った。
    本人も、そうじゃないかなぁ。
    友達に会いたいって、四六時中言ってる。
    唯一の楽しみが、塾に行く事だもんなー。

    • 4
    • 20/03/29 10:32:40

    ずっと姉弟で遊んでるわ。
    小学生2人

    • 0
    • 20/03/29 10:39:47

    疲れる人って子ども小さい?
    うちは3人いるけどそれぞれゲームやYouTube見たりしてるし、確かにご飯とかはめんどくさいけど、ほったらかしてお昼寝もしてるし、そこまで疲れないかな。
    喧嘩始まるとうるさいなーとは思って怒るけどさ。
    早く始まってほしいような、ほしくないような。

    • 1
    • 20/03/29 12:44:32

    朝から夜まで子供2人うるさい。
    キャーキャーと騒いで遊んだり、かと思ったら喧嘩し出して更に声量ボリュームアップ…
    今日は公園へ行かそうかな

    • 3
    • 20/03/29 12:47:11

    3食与える大変さ。
    1人っ子でこんなんだから、沢山いる方は
    凄いよ。

    • 4
    • 20/03/29 13:16:25

    >>73
    ご飯だけならいいんだけどね
    勉強見ながら、午後どうするか考えながら、だから余計に大変なんだよね
    体育で体力消耗してるしw

    • 1
    • 20/03/29 13:18:41

    昼ご飯が大変っていう人はなんで?
    家にあるので食べるか、なければテイクアウトして食べればいい話

    • 2
    • 20/03/29 13:22:00

    どう大変でどう疲れるのかわからん
    普段どれだけ育児してないの?

    • 2
    • 20/03/29 13:46:58

    >>75
    そらちゃんと作るからでしょ
    大変なら作らなきゃいいじゃん
    大変でも作りたい
    人それぞれよ

    • 3
    • 20/03/29 13:48:24

    >>76
    分からないのに書き込まなくていいんだよ
    書きこむ前にトピ文読むといいよ

    • 3
51件~78件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ