みんな正気?この三連休の過ごし方ありえないよ!

  • なんでも
  • 承暦
  • 20/03/23 08:32:24

バカみたいに出掛けて群れてまるで危機感なし。

政府も悪い。緩和ムードにしやがって!

もうダメだね。絶対患者数増える。

せめて学校休みにしてよ。

浅はかな人達のせいで我慢してる人達に迷惑掛けないで欲しい。

浅はかな人達と自粛してる人達で住む地域を区切りたいくらいだわ!

  • 11 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/24 01:45:11

    >>79
    主さんは仕事してる人達に向けてなんて何も言ってなくない?
    不要不急の外出で集まる人に向けての心の叫びでしょ。
    主だってこんな掲示板で一定数の人をどうにか出来るなんて思ってないよ。
    まともに受け取りすぎ

    • 2
    • 20/03/23 15:24:45

    >>79 主さんはそれもわかるけど今はそれではダメなんだよって意味でレスしたのでは?
    負けず嫌いで気が強いんだね(笑)
    ちょっと厄介な人だなーと思って思わず意見しちゃったわ。横から失礼。

    • 3
    • 20/03/23 13:37:32

    今、多忙だから仕事だったよ。

    • 0
    • 20/03/23 13:36:56

    >>65
    うん。だからそういうのがわからない人が一定数いるのはどうしようもないよね。って書いたんだけど最後まで読んでそのレス?

    • 0
    • 20/03/23 13:14:04

    医療崩壊が一番怖い

    今楽しみまくってる人たちには理解できないだろうけど。

    • 7
    • 20/03/23 13:11:04

    感染しても軽症だからいいやじゃなくて、増えてしまったら医療現場が大変な事になるからなんだね。

    • 4
    • 20/03/23 13:00:47

    >>70
    何故もってのほか?
    もしあなたの大切な人が自由に遊び回ったり海外旅行している人にうつされて仮に重症化しても同じこと言えるの?仕方ないってこと?本当日本は意識低い人が多すぎる
    他人事だからそんなコメントできるんだよ

    • 5
    • 20/03/23 12:54:19

    昨日銀座に用事があって出かけたけど歩行者天国、
    閑散としていた。
    デパートも人が少ない。いつも長蛇の列を作るうなぎ屋も人が来ない。
    観光地は大賑わいってどの地区だろうか。

    • 0
    • 20/03/23 12:52:13

    まだまだ未知なウイルスだけど、解明されつつある
    ところもあるんだから、今はその部分に気をつけていれば外出禁止までする必要はないんじゃないの?

    国が発令すれば守らなければならないけど

    密室で換気が行われないところや人と密に接するところを避ければ。
    そうでなければ毎日満員電車に乗ってる人達全員がコロナウイルスに罹ってもおかしくないことになる

    • 1
    • 20/03/23 12:51:40

    >>65
    同意。
    私は妊婦だし、子どもも小さいからショッピングモールやレジャー施設は行かない。
    一市民の私が出来る事を地道にやるだけ。

    • 3
    • 20/03/23 12:45:43

    k1はもはや実験なんじゃない。
    クラスターでも起こればオリンピックは中止待ったなしだね。

    • 2
    • 20/03/23 12:43:20

    >>68ほんとだよね。
    卒業式だって中止になったり規模を縮小して行うことになったりさ。
    子供達もそう、親だって疲労困憊になりながらギリギリの状態で頑張って過ごしてる人達も多いのに。
    花見だのK1だのジムだの、今くらい我慢しろよ!って思う。

    • 6
    • 20/03/23 12:38:29

    >>65

    それを主がやるのは良いと思うよ
    でも、他人に同じ事要求してもダメだし無駄だよ
    外で遊びまわる人を叩くなんてもってのほか

    • 4
    • 20/03/23 12:36:27

    感染多数の愛知だけど、バーベキュー、満員の飲食店に行列、満員の公園とかバカだらけだったわ。
    あいつら全員かかって○ね。アホヅラ晒して住所氏名晒されて恥かいて○ね。

    • 5
    • 20/03/23 12:34:00

    花見にK-1にライヴとか、大人は自由に遊んでるのに、子供たちは部活動禁止。おかしいよね?

    • 12
    • 20/03/23 12:31:51

    昨日個室のある料亭に家族で出掛けたくらいだな。
    公共の乗り物は怖くて乗りたくない。
    自粛ムードが緩和されたからか、外ならいいとレジャー施設や大きな公園にこぞって出かけるのも違うかな~って思ってた所。
    でもさ、本当に小さいお子さん連れは致し方ない決断だとは思うよねー。
    連れて出る気持ちもわからなくもないわ。

    • 1
    • 20/03/23 12:30:47

    >>60まともな会社

    • 2
    • 20/03/23 12:26:29

    >>13
    家にいて限界でも今は人混みは避けて体を動かす程度にするべき。散歩とかね。感染者が増えたら確実に医療器具は足りなくなるしそうれば命の選別も始まるかもしれない。感染者が増えたせいで手術とかで使う予定だった人が使えなくなってしまうかもしれない。だからきちんと説明して子供にも理解させて我慢させなきゃ。

    それと私は仕事を家でやってるけどどうしても満員電車に乗って出なければならない時もたまーにある。そういう時は本当に気を遣うけど自粛とは言え仕事と遊びはまた別の話でしょ?でも満員電車に乗ってる人は本当にしっかりと予防を心掛けてる人が多いと思う。

    浅はかな人は私のことを神経質だ!って嘲笑うのかもしれないけど私みたいな人が沢山いなければもっと酷いことになるからね。だから今はそのくらい自粛して我慢するのが当然なんだと思うよ。

    • 8
    • 20/03/23 11:59:41

    土曜日めちゃくちゃ天気良かったし、我慢できなくて出かけたんだろうねみんな
    K-1好きだったけどガッカリだわ

    • 2
    • 20/03/23 11:52:43

    うちは3連休家族全員ほぼ外にでなかったよ。
    お昼にマクド買いに行っただけ。
    大きい公園があるんだけど幼児つれた親が沢山宴会してた。
    マジか…って思ったよ

    • 6
    • 20/03/23 11:47:53

    仕方ないわ
    強制されるか、イタリアくらい被害出るか、じゃないと。そんなもんだよ

    • 5
    • 20/03/23 11:39:02

    >>56

    むしろ中国はこれを機会に鎖国して欲しいね

    • 1
    • 20/03/23 11:35:49

    魔が差しそうだったけど、旦那の会社から自粛命令出てて、遊びに行って罹患したら首になるかもだからどこにも行かなかったよー

    • 6
    • 20/03/23 11:28:11

    結局3月は通知表もらいに数時間だけ学校行っただけで休校からそのまま春休みになったような地域なんだけど、4月からは普通に新学期始められたらいいなあと思っていたけど、今朝お花見や遊園地にたくさんの人が行っているのをニュースで見て、新学期始まらない気がした。
    絶対感染者ふえるわ。

    • 7
    • 20/03/23 11:28:04

    スーパーだけ行ったけど、大きい公園の前通ったらわんさか人いたし駐車場もいっぱいだった。みんな危機感ないのね。各々が少しの期間しっかり我慢すればいいのに、その少しの期間も我慢できないんだもんね。本当に頭悪い人多い。

    • 11
    • 20/03/23 11:27:41

    週末食材だけかって帰る途中、
    近所の立教大学近くの公園の桜の木の下で
    父親二人のと子どもと母親かな堂々と飲んでくつろぎ、
    1メートル四方のレジャーシートに酒置いて、そこそこ年いった五、六人が乾杯~とかやってたよ

    おまけにギュウギュウづめの小さい飲食店には若いの行列だったし。
    歩きながらこんな時期にありえないって呟いちゃったら聞こえちゃって睨まれたけど
    それって自覚あるからだよね
    これだけ子ども達でも理解して家にいてくれる親子がいるのに、感染広める事しないでほしい
    怒りしかない

    • 7
    • 20/03/23 11:26:20

    日本人ももうダメだな。

    中国人の方が強制的に我慢させらせてるけど、我慢できてる。

    • 10
    • 20/03/23 11:26:02

    >>51

    オリンピックに気を使った政府の中途半端な対応が原因だよね
    これで一気に感染者増えてオリンピックどころじゃなくなると思うけど、もう後の祭り
    それに世界中で広がっちゃってるし日本だけ防ぐなんて鎖国でもしない限り無理
    もうコロナと共存していくしか道はないよ

    • 3
    • 20/03/23 11:22:12

    >>50
    どこが?
    感染したのは海外旅行いったり、ジム行ったりしてる人ばかりじゃん
    医療関係者やバカにうつされてしまった人は別として

    • 5
    • 20/03/23 11:20:54

    >>51
    オリンピックやりたいからじゃない?
    予定通り開催するなら出場しませんって色々なところから言われたら、急に落ち着いてきたとか言い出したよね。

    • 3
    • 20/03/23 11:19:26

    >>45
    私、普段から満員電車で通勤してるけどそんな事ないよ。
    仕事してる人の方がコロナの影響を目の当たりにしてるから、危機感持ってる人が多いと思う。
    自分が保菌してると思って行動してる人が多いと感じるけどな。実際そういう話もするし。
    いつもなら通勤ラッシュの時間帯も電車は空いてるし、つり革はほとんどつかまってる人がいない。
    開店前のドラッグストアの行列見たり、ランチでも感染拡大防止のために閉まってるお店もある。
    会社でも感染拡大防止の注意喚起や対策の通知が定期的にあるし。
    テレビの情報だけに踊らされてる自宅待機してる人達が自粛緩和されてきたって出歩くのが怖いって思う。

    • 2
    • 20/03/23 11:17:05

    なんで急に自粛もういいムードになったの?
    あんだけ自粛自粛だったのに
    飲食店やイベント開催者の悲痛な声みたいなインタビューばっかり
    大阪兵庫間の往来自粛の時も文句ばっかり
    政府もメディアも何がしたいのか分からんし、何となくでしか判断出来ないバカな国民が多すぎる

    • 6
    • 20/03/23 11:16:02

    そして神経質に自粛してる人ほどコロナにかかっちゃうんだよね。

    • 2
    • 20/03/23 11:14:09

    国民の考え方も、感染しないようにしよう、から
    感染しても死ななきゃ良いや、に変わったんだよ

    • 3
    • 20/03/23 11:13:56

    >>45
    頭悪いなぁ
    それでよく仕事出来るね
    私も仕事してるしどちらかと言うとアクティブで出かけるの好きだし月1~2回は旅行いったり、月3~スポーツ観戦もするけど流石に今は不要な外出はしない

    • 10
    • 20/03/23 11:10:44

    ほんと、それ!
    昨日、食材無くなりスーパー行ったら、子供が走り回ってたわ。そして、私のカートに激突。謝りもしないし。親に呆れたわ。そういう子供がコロナ撒き散らすんだろうね。
    うちの子供は危機感あるのか、どこにもついてこない。
    これからが本当に怖いよ。

    • 7
    • 20/03/23 11:08:12

    総理、又きちんと会見すべきじゃない?よくないよ、この空気。もうコロナ終わったよね?って雰囲気になっちゃってる。
    マスコミ良くない!

    • 8
    • 20/03/23 11:07:55

    ママスタは引きこもりのコミュ障多いからなぁ。

    普段から満員電車に乗って、人混みの中で仕事している人からしたら、

    自粛しても仕事中にうつってるかもしれないし、家にストレス溜めて居てもどうせ一緒!って感覚なんだと思うよ。

    • 1
    • 20/03/23 11:04:21

    学校始まったからもうどうでもいいかと思っちゃってる。

    • 0
    • 20/03/23 10:57:05

    自分がなるかだけの問題じゃないのにね。
    日本での感染者数が増えれば、
    外国からの評価も下がるしオリンピックにも関係してくるし、経済にも関わってくる。
    自分の今のことしか考えてない人のせいでどんどん悪化するのに。

    • 5
    • 20/03/23 10:53:16

    新学期始まったら一気に加速するかな。
    収束なんかいつするんだか。

    • 12
    • 20/03/23 10:44:26

    政府が責任丸投げしたのが悪いと思う
    K-1もそりゃやるでしょうね
    やらなきゃ金にならないし、やっても大丈夫かもしれない?に賭けるよね

    • 9
    • 20/03/23 10:43:14

    >>35
    スーパーやらは必要不可欠なものだから。これはそういう話じゃないの分からないのかな?

    • 8
    • 20/03/23 10:41:24

    家族単位での外出や近隣の散歩は良いとしても、仲良しグループで集まるとか無いよ。
    お花見宴会禁止の理由を理解していない人って頭足りないのかなって思う。

    • 16
    • 20/03/23 10:39:51

    >>35
    当たり前じゃん
    買い出しはする
    それ以外はせいぜい近所の散歩
    人の集まる場所にはいかない

    • 17
    • 20/03/23 10:38:53

    頑張って我慢してたのに

    • 14
    • 20/03/23 10:36:46

    友達はなるときはなる。って言ってたわ。
    コロナに限っては、なるべくしてなるって感じだけど。

    • 3
    • 20/03/23 10:36:22

    昨日子供の服買いにユニクロ行ったらガラガラたった。スーパーより人がいない。

    いつもなら混雑してるのに、広い店舗に数人だったわ。自粛自粛って言うてけどスーパーやドラッグストアは行くでしょ?

    • 3
    • 20/03/23 10:34:29

    ここまで耐えた意味がない、
    ここから増えるね

    • 12
    • 20/03/23 10:32:53

    自分はならないって軽く考えてるところあるんだろうね。
    感染者が少ない地域に暮らしててもビビってるのに、
    多い地域で出歩いてる人って怖いもの知らずなのかな。

    • 10
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ