クソデブ110キロからのダイエット

  • ダイエット
  • 長享
  • 20/03/22 01:41:33

1ヶ月の記録を書いていきます。

内脂サポートは効果があるのかないのか?
1ヶ月内脂サポートを飲んでみます。

内脂サポートの効果の有無が分かれば何か皆さんの参考になるかもしれないし、実験台になります。

プラスでやること

・ウォーキング毎晩20~30分程度(足がかなり痛くなるため様子見で2~3キロ)
・糖質制限(昼食か夕食の糖質カット)
・筋トレ(YouTubeやTwitterで話題のものを気分で何種類か)

こんな感じでかなりゆるいですが、きっちりきめても挫折しそうなので~。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/11 17:05:46

    4/10食べたもの

    ・野菜ラーメン(麺半分、スープ残し)
    ・ヨーグルト
    ・もやしと豚肉を蒸したもの(ポン酢)
    ・マグロのあらのステーキ(醤油)
    ・トマトと水菜のサラダ
    ・レタスと卵のスープ
    ・内脂サポート
    ・マルチビタミン

    運動
    ウォーキング2km
    筋トレ5種各50回、プランク30秒×4セット

    • 0
    • 20/04/11 17:02:00

    今朝の体重…107.6kg
    体脂肪率…54.8

    むくみでパンパンです。

    • 0
    • 20/04/09 04:49:19

    4/8に食べたもの

    ・イワシの南蛮漬け(2匹)
    ・粕汁(豚肉、人参、ごぼう、大根、玉葱)
    ・サラダ(水菜、トマト、レタス、玉葱、カツオのたたき)
    ・豆腐
    ・卵1個分くらいの大きさのおにぎり2つ(タラコ)
    ・ヨーグルト(無糖)
    ・ほうじ茶
    ・まんじゅう2つ(お客さんに頂いたものを一緒に食べた)
    ・内脂サポート
    ・マルチビタミン

    運動

    ・ウォーキング2km
    ・プランク40秒×3回
    ・腹筋にいい筋トレ類3種各40回ずつ
    ・スクワット40回
    ・ラジオ体操第一・第二

    腰をいためたのでプランクはしばらくやめるかもしれません。

    最近足がだるい感じがよくあって、靴がきつい時があります。
    むくみなのか足がつらくて何度も寝返りをしました。

    体重も少し増えているし水分たまってそう…

    4/9 朝の体重 106.6kg

    • 0
    • 20/04/08 18:35:58

    おかえりー!
    脱落組にならないよう頑張って!

    • 2
    • 69

    ぴよぴよ

    • 20/04/07 18:25:12

    内脂サポートの効果

    腸内環境にいいとのことですが効果は未だ分からず。軟便続きだったけど、頻度が落ちたのは内脂サポートのおかげかヨーグルトか分からず。内脂肪は数値的にあまり変化なし。

    • 0
    • 20/04/07 18:22:52

    生理長くてすいません。不順で半年に1回、2ヶ月に1回とか。しかも10日くらい続くので。
    言い訳ばかりだけど普通に風邪も引きました、今は完治済み。


    今朝の体重
    106.4kg

    生理中に食べてたもの…
    主にポトフ(じゃがいも抜き)具材は主にキャベツでかさまし。
    ヨーグルト
    トマト
    甘酒(麹のほう)※麹甘酒なので砂糖の添加一切無し
    ほうじ茶

    運動…
    生理が重いので運動はできなかった
    時々散歩程度

    • 0
    • 20/04/07 01:19:49

    脱落早すぎw
    やっぱりすごいデブは、自分に甘いんだね
    だらしなーく食っちゃ寝してなきゃ110キロになんかならないから

    • 7
    • 20/04/06 09:46:23

    ながーーーい生理だね笑

    • 4
    • 20/04/03 22:01:53

    生理終わって再開しましたか?

    • 9
    • 20/03/30 17:53:58

    生理のピークで運動どころではありません。
    今日と明日も休みになりそうです。
    生理後は痩せやすいというので生理後がんばろう。

    • 0
    • 20/03/27 22:01:59

    生理きてしまった。
    かなり重い方で動けないので運動は数日休みます。食事のコントロールだけは忘れずに。

    • 0
    • 20/03/27 12:43:39

    今朝の体重…108.6
    体脂肪率…55.0

    • 0
    • 20/03/26 19:55:35

    100㎏以上もあるデブなんだからどんな食事内容でも反感満載よ。食べてるから肥えるんだよ。
    ここはひとつ毎朝の体重だけ書き込みしたら?100㎏以下になったら食事内容も書き込みしたらいいよ。

    • 12
    • 20/03/26 15:16:49

    今朝の体重…108.6kg

    増えてませんでした。安心。
    仕事します。

    • 0
    • 20/03/26 11:44:25

    >>57
    私もそう思う
    食べてないのに、100キロを越えるまで太るというのは、現実的に有り得ない
    主さんは身体的には健康体だというが、精神的な疾患があるのでは?
    精神疾患の薬を飲んでいれば食べていなくても太る事はあるようだね

    • 4
    • 20/03/26 10:34:29

    >>40
    ごめんね。批判じゃないよ、心配になって書きます。今までの1日の摂取カロリーが~1200だったなら基礎代謝におさまるから運動をしてなかったとしてもそこまでの体重にはやはりならないよ。というか太ってないはず。何か病気とかが隠れてるんじゃないかな…

    • 7
    • 20/03/26 00:50:25

    3.25に食べたもの

    ・ポトフ(玉ねぎ、人参、キャベツ、しめじ)
    ・無糖ヨーグルトに蜂蜜
    ・もつなべ(鍋用?の器に2杯、もつは避けた)
    ・刺身(サーモン、マグロ、イカ)
    ・日本酒(0.5合)
    ・豆腐サラダ
    ・ほうじ茶

    その他
    ・内脂サポート、マルチビタミン

    今日は飲み会がありました。いつもよりもカロリーが多くなってしまったので、朝増えてるのを見越して明日は運動を多めにしようと思います。おやすみなさい。今日は接待などで疲れたのでストレッチと筋トレして寝ます。

    • 0
    • 20/03/25 17:00:19

    今日は仕事の付き合いで飲み会があるので心配です。焼肉じゃなく鍋なのでまだ良かったけれど…。揚げ物には手を伸ばさない!〆は食べない。
    お酒は付き合いがあるので避けられないけど1合まで。(日本酒専門店)

    • 0
    • 20/03/25 09:59:25

    丸一日サラダとスープなどにしようとは思ってません。そういうふらふらになる食事は危険だと思いますしカロリー制限しすぎるのはどうかと。

    • 0
    • 20/03/25 09:56:33

    やきそばは1人前の半分にして主に野菜炒めみたいになってますし、夜はサラダ等ヘルシーなメニューで調整してるのでOKだと思ってます。そこまで制限したらもっと痩せるかもしれないけど体も心もボロボロになると思ってます。

    • 0
    • 20/03/25 09:53:14

    今朝の体重…108.8kg
    体脂肪率…55.1%

    • 0
    • 20/03/25 08:56:18

    >>50
    ごめん、書いてなかった!

    • 0
    • 20/03/25 08:26:44

    >>48
    じゃがいも?
    どこに書いてある?

    • 0
    • 20/03/25 07:49:33

    >>48
    味がじゃなくてダイエット的に。だから痩せないんじゃない?そういう所気にしたら110キロもあるんだからすぐ100キロは切れそうだけど。

    • 0
    • 20/03/25 07:48:01

    >>46
    焼きそばにポトフ(ジャガイモ、にんじん、ベーコン)はまずいのでは?

    • 1
    • 20/03/25 07:16:47

    頑張れ~!

    主さんは何歳なのかな?
    私の友達もデブリすぎて、市の無料個人健康相談に行ってアドバイスを受けたんだけど、もう40代だから糖質制限ダイエットは禁止されたって。
    意味ないらしい。
    あと、会社の健康診断で貧血に引っかかってるから(病院で治療中)今は運動は禁止と言われて、とりあえず貧血を治してから運動ダイエットを始めよう、と食事のダイエットメニュー表を渡されたみたい。
    友達は料理は大好きだから頑張ってるよ。
    他にもなんか言ってたけど忘れてしまった。
    月に一回?だかなんだか健康相談室に通うみたい。

    自分勝手にダイエットするより、一度プロに相談した方が良いかもよ。
    友達もジムでトレーニングしても糖質制限しても痩せないから変だなと思って健康相談に行ったんだって。

    • 0
    • 20/03/25 01:09:37

    3/24に食べたもの

    ・焼きそば(キャベツ8分の1、人参少し、もやし、鶏ささみ)
    ・レタスとトマトと卵のスープ(中華だし+塩コショウ)
    ・無糖ヨーグルト
    ・ポトフ(人参、玉ねぎ、ベーコン、キャベツ)
    ・きゅうり、水菜、レタス、トマトのサラダ(調味料、味塩)
    ・ほうれん草を茹でたもの
    ・ほうじ茶

    その他
    ・青汁、マルチビタミン、内脂サポート

    運動

    ・ウォーキング3km(今は体重が大きいのでこれ以上はスネや足首が激痛になるため。今後距離は徐々にのばす)
    ・ユーチューブなどの筋トレ動画を見ながら全身の筋トレ各種30回×2セット

    備考:明日から1セット増やす

    • 0
    • 20/03/25 00:59:30

    健康診断ってどこまでやるものなの?エコーとかはとらない?血液検査の数値はどこも異常無し?どの項目を調べたか知りたい。

    • 2
    • 20/03/25 00:53:45

    疑問なのはわかりますが私も分からないのでどうしようもないです。
    分からない私に聞かれても…状態です。異常があるにしろないにしろ、今回のダイエットで結果が悪ければ病院でもう一度相談するのでその件についての話しは終わります。

    ちなみに運動は嫌いでほとんど動いていなかったです。

    • 0
    • 20/03/25 00:30:16

    なぜ太ったのか、その原因がわかれば、逆に痩せる方法もわかる気がするのですが、主さん、元々1000kcalそこそこしか食べないのに110kgまで太ったとはちょっと考えにくいです。
    低く見積もっても、その体重なら3000kcalは消費してるはずです。
    甲状腺異常とか、疾患があるならまだしも、至って健康なら、1300kcalは摂取カロリーとしては低いはずです。
    エネルギー保存の法則から考えても説明が…。

    すみません。信じてないとかじゃありませんが、事実なら、どうしてなのかが純粋に疑問で。

    • 1
    • 20/03/25 00:00:07

    まだ1週間経ってないけど初日は足取り重かったウォーキングが少し身軽な気がする。さくさく歩けて少し長い距離歩けた。

    体調が良かったからっていうだけかもしれないけど良い傾向と思うことにする。

    内脂サポートについては特に効果らしい効果は分からない。まだ4日目だし仕方ない。
    お腹の調子が悪い日が多いので内脂サポートのビフィズス菌には頑張って貰いたい。

    • 0
    • 20/03/24 20:15:08

    >>40
    何で返信するような書き込みするの?それってやっぱり批判してる人を意識してるよね?そんなのスルーして自分のペースで最後までやり遂げればいい。
    主が返信もしくは相手する書き込みするからつけ上がってエスカレートする内容になるんだよ。主は周り気にせず自分のペースでダイエットしなよ。野次馬はほっとけ。

    • 0
    • 20/03/24 16:01:27

    批判してる人物好きですね。
    私が何を言っても信じるわけではないのに。
    あまりにもしつこくて私が別の場所で記録することにしたらダイエット辞めたとか笑うんでしょうね。そうして追い出したのは批判している人なのに。

    ダイエット前も摂取カロリーは基本的に1000kcal~1200未満くらいですよ
    まぁそれも信じて貰えないんで聞き流してください。

    病院でも相談したことがありますが特に問題はありません。
    今回のダイエットがあまりに結果が悪いなら肥満専門のところでもう一度診てもらうつもりですが。

    • 0
    • 20/03/24 15:57:02

    (パソコンから。主)

    今朝の体重…109kg
    体脂肪率…55%

    昨日食べたもの

    蒸し野菜&肉…豚ロース肉2切、キャベツ4分の1、ピーマン1つ、人参少々、もやし袋半分(調味料 ポン酢)

    とんかつ…衣(おからパウダーの粉)
         千切りキャベツ、トマト半分、レタスと卵のスープ
    青汁
    無糖ヨーグルト
     
    他(サプリ系)…マルチビタミン、鉄分、亜鉛、内脂サポート

    • 0
    • 38

    ぴよぴよ

    • 20/03/24 14:25:27

    >>36
    本当にダイエットを頑張る人は周りに何を言われても続ける。見返す。努力する。このトピで決意したとしたなら痩せるまで書き込みすると思うよ。
    100㎏以上あったら何か言われるのは仕方ないよ。ここに書き込みした人は主に対してからかっている訳じゃない。今まで何をしてたのか知りたかっただけ。ダイエットを決意したのなら頑張っての応援メッセージでもあると思うよ。

    • 1
    • 20/03/24 14:16:54

    別に私たちが110キロあるわけじゃないんだから関係なくない?
    もう外野がワイワイ言うのやめようよ。

    • 1
    • 35

    ぴよぴよ

    • 34

    ぴよぴよ

    • 20/03/24 06:26:13

    >>23
    体重と体脂肪が全く健康な数字じゃないっていうね……体の半分以上が脂肪って。。。
    マツコと比べてる時点で虚しくならない?
    人より食べる量少ないって言ってるけどお相撲さんとでも比べてるの?

    • 4
    • 20/03/24 05:46:01

    ダイエット始めたことは素晴らしいと思う
    自分に合った方法をみつけて、ぜひ頑張ってほしい

    だけど人より食べてないってところに、みんな疑問なんだと思う
    ダイエットを真剣にやっている人なら、口に入れるカロリーや運動の消費カロリーを認識してるから

    たしかに多少体質はあるかもしれないけど、普通に考えたら、んなわけないって思うよ
    もし本当にそうなら病気を疑ったほうがいい

    主さんさ、食べたメニューより、カロリー計算してのせてみてよ。ちゃんと調味料とかドレッシングも入れてだよ

    和食にしても砂糖いっぱいの煮物とかあるし、ドレッシングにカロリーオフとか書いてても、しれっと甘味料とか入っててお腹悪くするからね

    サプリに頼りたい気持ちもわかるけど、なにを食べて太っているのか認識するところかなって思うよ

    • 1
    • 20/03/23 22:59:04

    消費カロリー>摂取カロリー→痩せる
    消費カロリー<摂取カロリー→太る
    消費カロリー=摂取カロリー→キープ

    結局はこれだよ。
    この方程式で、運動しなくても12kg痩せたよ。

    • 0
    • 20/03/23 22:56:34

    >>26
    普通の人からしたら的確なコメントだよ

    • 5
    • 20/03/23 21:17:36

    消費カロリー以上に食べていなければ太ることはないよ。って自分にも言い聞かせてる。
    私もダイエット頑張ってます。お互い挫折しないで頑張ろうね。

    • 0
    • 20/03/23 19:57:34

    >>26
    ごめんなさい。もう覗かないわ
    頑張ってね

    • 0
    • 20/03/23 19:42:51

    >>21
    私もそんな感じ…
    運動きらいなのとお酒飲むからだとは思ってる
    間食はたまにだし、普通に1人前しか食べない
    ごはんは少なめ
    服はしまむら

    • 0
    • 20/03/23 19:33:05

    >>24 あなたそういうのやめたら!?
    なにがそんなにおかしい? 馬鹿にするのもいい加減にしてよ!

    • 1
    • 20/03/23 17:28:27

    批判したり笑ってる人性格悪いね…とても人の親とは思えない。
    主さん、長期間のダイエットになると思うけど頑張って。

    • 6
    • 20/03/23 16:18:00

    >>21
    20キロ痩せてもまだ90キロに笑ったw
    いやー凄い体重!!

    • 3
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ